「断腸の思い」はどんなシーンで使ってる? 正しい意味や語源、例文、類語、対義語、英語表現までをまるっとおさらい

『断腸の思い』とは、「つらくて苦しい」という気持ちを表した言葉。日常的なできごとに対して使うと、周囲に違和感を与えてしまうかもしれません。そこで今回は、『断腸の思い』の意味や例文、語源、類語、対義語、英語表現をまるっとおさらいしていきましょう。

「断腸の思い」とは?

まずは、この言葉の読み方や意味、語源を押さえておきましょう。

読み方と意味

この言葉は、『断腸の思い』と書いて「だんちょうのおもい」と読みます。「辛くて苦しい」という気持ちを「腸(はらわた)を断つ(ちぎれる)」=「はらわたがちぎれる」ことに喩えた言葉です。

由来・語源

『断腸の思い』は、以下の中国の故事を由来とした故事成語です。

中国の桓温(かんおん)という武将が船で川を渡っていると、家来が一匹の小猿を捕らえてきます。小猿の母猿はそれを追いかけて船に飛び移りますが、そのまま死んでしまいました。母猿の腹部を割いてみると、あまりの悲しみにはらわたが断ち切れていました。

このような、『世説新語』という逸話集の中の『黜免(ちゅつめん)』第二十八の話中のエピソードが元となり、腸が断ち切れるほどの大きな悲しみやつらさを表す言葉として、『断腸の思い』は浸透したと言われています。

日常的なシーンで使うと大袈裟な印象に

先述したとおり、『断腸の思い』は「辛くて悲しい思い」を「はらわたがちぎれること」に喩えた表現です。

それほどの大きな悲しみや辛さを表しているので、たとえば「宿題を忘れて怒られた辛さ」や「自分にとって重要ではないものを失くした際の、ちょっとした悲しみ」のような日常的なできごとに使うと、少々大袈裟な印象を与えます。これまでに経験したことのないような辛さや悲しみを言い表す際に限って用いるようにしましょう。

使い方を例文でチェック!

では、実際にはどのような文脈でこの言葉を使うことができるのでしょうか。ここからは『断腸の思い』の使い方を例文を通してチェックしていきましょう。

1:春からの一人暮らしに向けて、【断腸の思い】で大切なおもちゃを近所の子どもに譲ることにした。

心から大切なものを手放す瞬間、非常に辛くて悲しい思いをしますよね。それでも手放さなければならない際の、苦渋の決断や別れのシーンで『断腸の思い』は使うことができます。

2:子どもの頃から憧れていた甲子園への出場が決まっていたが、直前になって怪我をしてしまい、【断腸の思い】で他のメンバーに替わってもらった。

長い間志していたものを諦めなければならない瞬間も、非常に辛いものです。それでもどうしようもなく、諦めることを決断した時の心境を『断腸の思い』と表現することができます。

3:長年連れ添ったペットを亡くしてしまい、【断腸の思い】だ。

辛い諦めや別れを“決断”する際に使われることの多い『断腸の思い』ですが、決断の有無に関わらず、とにかく辛く、悲しい気持ちを表現する際に使うこともできます。

4:昨今の物価高の影響で、【断腸の思い】で商品を値上げした。

『断腸の思い』はビジネスシーンでも頻出する言葉です。価格の値上げ時や、長年勤めていた会社をやめる時などに、それがいかに苦渋の決断であったかを強調するニュアンスで使われます。

類語や言い換え表現は?

『断腸の思い』は似た意味を持つ言葉に言い換えることもできます。ここからは、『断腸の思い』の言い換え表現として覚えておきたい類語をご紹介します。

1:苦渋の(くじゅうの)

『苦渋の』とは「にがくてしぶいこと」の他に、「苦しみ悩むこと」の意を持つ言葉です。主に、『苦渋の決断』という形で、「苦しみ悩んだ末の決断」といった意味合いで使われます。辛い決断をした際に使う『断腸の思い』の言い換え表現として用いることができます。

2:身を切るような思い(みをきるようなおもい)

『身を切るような思い』とは、『断腸の思い』と同じく、「辛くて悲しい思い」を「身体が切られること」に喩えた言葉です。ただし、こちらは「寒さ」のような「身体的な辛さ」を表現する場合にも使われる点が異なります。

3:胸が張り裂ける思い(むねがはりさけるおもい)

『胸が張り裂ける思い』とは、「どうしようもなく苦しく悲しい気持ち」を「胸が張り裂けること」に喩えた言葉です。『断腸の思い』のように「決断」のシーンで使われることは少なく、どちらかといえば、悲しい感情、辛い感情を言い表す際に使われる傾向にあります。

対義語は?

『断腸の思い』には、明確に対となる対義語が存在しません。ここでは、『断腸の思い』とは反対に近い意味を持つ言葉を押さえておきましょう。

1:天にも昇る思い(てんにものぼるおもい)

『天にも昇る思い』とは、「この上なく嬉しい気持ち」を「天にも昇っていけそう」と喩えた言葉です。日常的なシーンではあまり用いられず、滅多にない嬉しい気持ちを言い表す際に使われる『断腸の思い』とは反対に近い言葉と言えます。

2:心弾む気持ち(こころはずむきもち)

『心弾む気持ち』とは、「良いことがあって楽しい気持ちや、明るい希望のためにウキウキすること」を「心が弾む」と喩えた言葉です。『断腸の思い』に含まれる「滅多にない」というニュアンスは薄まりますが、反対に近い意味を持つ言葉として覚えておきましょう。

英語表現は?

では、『断腸の思い』は英語ではどのように表現することができるのでしょうか。最後に、『断腸の思い』に近い意味合いで使える英語表現をご紹介します。

1:heart-wrenching

“heart-wrenching”とは、「悲痛な」「胸が痛むような」といった意味合いで使われる形容詞です。

“heart(心臓)”+“wrench(ねじる、曲がる、くじく)”を組み合わせた言葉で、「悲痛な思い」を「胸がねじれる」と喩えている表現であることがわかりますね。『断腸の思い』の英語表現として使うことができそうです。

2:heartbreaking

“heartbreaking”とは、「胸が裂けるような」=「悲痛な」と訳される英語の形容詞です。

“make a heartbreaking decision”(断腸の思いで決意する)といった使い方ができます。

感情を身体の状態に喩えた言葉、どのくらい思い浮かべられますか?

今回は、『断腸の思い』の意味や語源、使い方、関連語をご紹介してきました。

感情を身体の状態に喩えた言葉は『断腸の思い』のほかにも、たくさんあります。「胸が締め付けられる」「目玉が飛び出る」等々、意味は異なっても、構造が似ている表現にもぜひ目を向けてみましょう。

あなたにはこちらもおすすめ

「大器晩成」は悪い意味だった? 語源、使い方、類語、対義語、英語表現までを一挙にご紹介!
「大器晩成」とは? まずは、『大器晩成』の読み方や意味を押さえておきましょう。 読み方と意味 この言葉は、『大器晩成』と書いて「たいき...

構成・文/羽吹理美

編集部おすすめ

関連記事