木のおもちゃでおままごと!ごっこ遊びが楽しくなるおもちゃ8選

PR

 

誰もが幼いころに経験したおままごと。場所を問わず、男の子でも女の子でも、ときには大人も一緒に楽しく遊ぶことができます。思わず手にっとってみたくなるような、温かみのある木のおままごと用おもちゃをご紹介します。

おままごとから学べることは?

おままごとのようなごっこ遊びは、子どもたちがその場で瞬時に想像した家庭・家族・地域コミュニティについて、子ども同士で役割を決め、イメージしてアドリブで演じる、クリエイティブな遊びです。

お母さんやお父さん、お店屋さん、コックさん、保育園や幼稚園の先生のような大人を演じることで、それぞれの役割を意識し、自然と社会ルールが身に付いていきます。また、大人の言葉使いを真似て会話することにより、コミュニケーション力が向上し、言葉を学びます。

料理をしたり食事をする遊びのときは、食べものへの関心も膨らみます。おままごと用のおもちゃは、友達や家族とのコミュニケーションツールになるので、子どもの想像力を育む知育玩具にピッタリです。

木のおもちゃを選ぶメリット・デメリット

【メリット】木のぬくもりを感じられる

木は他の素材に比べ、熱が伝わりにくい素材です。温度変化に敏感な子どもが木に触れたとき、人肌に近い温もりを感じられ、好奇心や興味を妨げられず集中して遊ぶことができます。

また、プラスチックに比べ、木のおもちゃは壊れにくく丈夫なので、長持ちします。丁寧に扱えば、親子二代で遊ぶこともできるでしょう。もし、落としたりして割れてしまっても木製ボンドで修復が簡単です。そして、木のぶつかり合う独特の音は、天然素材ゆえ耳に優しいので、大人も心が和みます。

【デメリット】プラスチック製のおもちゃよりも値段が高い

木のおもちゃは、ささくれができるとトゲが刺さる原因になったり、子どもが口に入れ唾液がついたまま放置しておくと、カビが生える原因にもなります。ささくれを見つけたら、紙やすりで整えたり、片付けるときは、濡れた場所を乾いた布で拭きとったり、お手入れに手間がかかることがあります。

また、プラスチック製のおもちゃに比べ、値段が高いのもデメリットの一つです。

おままごと用 木のおもちゃ(材料がたくさんあって楽しいおもちゃ編)

はじめてのおままごと (サラダセット 木箱入) – WOODY PUDDY(ウッディプッディ)


木箱にまな板、包丁、ピーラーなどの調理器具と、トマト、なす、きゅうり、とうもろこし、にんじん、だいこんなどの野菜が付いたセットです。子どもでも簡単に切れる切り口は、マグネット式なので、何度でも切ったりくっつけたりして遊ぶことができます。マグネットが外れたり、錆びたりする心配もないマグネットに木栓をかぶせたリアルフラット構造。対象年齢は3歳以上。

はじめてのおままごと アイスクリームセット – WOODY PUDDY(ウッディプッディ)


1歳半ごろから、子どもは繰り返す遊びを好むようになり、初めてのおままごとにピッタリ。アイスクリームをくっつけたり、外したり、重ねたり、またくっつけたり、何度でも繰り返し楽しむことができます。ごっこ遊びができるようになると、お店屋さんごっこもでき、年齢に応じて遊びの幅が広がります。対象年齢は1歳半以上。

たのしいケーキ職人 – エド・インター


子どもたちが大好きなケーキのおもちゃです。マグネットで、フルーツや生クリーム、ろうそくをトッピングすることができます。ケーキはマジックテープでくっついていて、ナイフで切るときには、ザクザクと切る感触があります。対象年齢は3歳以上。

木のおままごと トースターセット – マザーガーデン


ピンク色の食器やポップアップトースター、サンドウィッチの材料やヨーグルトなどが付いた、かわいらしいおままごとセットです。ポップアップトースターは、レバーを下げると実際にパンが中に入ったり、ヨーグルトやマーガリンの蓋が開くようになっていたりと、細かいところにもこだわった本格派。パンにハムやチーズを重ねてお好みのサンドウィッチを作ったり、お皿に盛りつけたり、美味しい朝食が目に浮かぶようなセットです。対象年齢は3歳以上。

おままごと用 木のおもちゃ(本格器具でコックさんごっこ編)

はじめてのおままごと コンパクトキッチン – WOODY PUDDY(ウッディプッディ)


狭いスペースでも遊べるコンパクトなおままごとキッチンです。コンロのつまみはカチカチと回り、魚焼きグリルも開いて魚を入れることができます。白いボードには、料理のマグネットを貼り付け、メニューを考えたりすることもできます。ボードは取り外し可能で、裏返すと料理を運ぶトレーになります。子どもが1人で持ち運びできる大きさなので、お片付けも簡単です。対象年齢は3歳以上。

ミニ 食器セット – 木製おもちゃのだいわ


シンプルな木の素材を生かした、ティーパーティーができそうな、かわいい食器セットです。手触りも木の温かみと質感が感じられる、無塗料仕上げのおもちゃです。大人には小さく感じられるかもしれませんが、子どもの手には、ぴったりのサイズです。対象年齢は3歳以上。

はじめてのおままごと 洋食屋さんセット – – WOODY PUDDY(ウッディプッディ)


ハンバーガーやステーキなど、洋食屋さんのメニューを作ることができるセットです。卵は、殻を割ると黄身がポロリと出てくる仕組みになっています。目玉焼きバージョンでは、この黄身を目玉焼きの形の白身の上にのせて遊びます。切る、焼く、重ねるなどの調理工程に加えて、子どもに人気の卵の殻を割る作業ができるのが特徴です。対象年齢は3歳以上。

キッチンセット – ニチガン


80年以上の歴史を持つ木製玩具メーカー、ニチガンのキッチンセットです。オーブン付きのキッチン台に鍋や鍋やフライパン、おたま、フライ返しなどが付いています。オーブンはマグネット式で開閉可能になっていたり、まな板がオーブンプレートにもなったりと、細部までこだわりのある造りになっています。対象年齢は3歳以上。

幼いころから遊びながら知育しよう!

いつの時代も子どもの遊びの王様である、おままごと。

子ども同士、意見が合わないことがあっても、解決策をさぐり話し合うことで、コミュニケーション能力の向上につながります。料理に対する興味や好奇心も育まれます。お皿の数と食材の数を合わせたり、人数と料理を合わせたり、数字の概念も刺激します。おままごとのおもちゃは、子どもの成長にとって大切な知育玩具です。

 

文・構成/HugKum編集部

おしゃれ&人気の木のおもちゃ13選【東京おもちゃ美術館ミュージアムショップおすすめ】プレゼントや出産祝いにも!
安心して遊べる木のおもちゃは、出産祝いや誕生日のプレゼントにもおすすめ!グッド トイや日本の職人による木のおもちゃなどを取り扱う東京おもちゃ...
木馬のおもちゃおすすめ7選|おしゃれな木製からアンパンマンロッキングチェアまで
昔懐かしい木馬のおもちゃ 木馬のおもちゃは、どこかレトロで懐かしい感じがするところが魅力ですよね。ゆらゆら揺らして遊べる木馬は、もちろ...

編集部おすすめ

関連記事