本物のパウ・パトロールのプレート付きで豪華!自分だけのおこさまランチプレートを作っちゃおう!【めばえ5月号ふろく】

めばえ5月号のふろくはパウ・パトロールの「おこさまランチプレート」。パウパトロールが大好きな次男(5歳)、三男(4歳)の3兄弟の年子コンビと遊んだので様子をレポートします!

ふろくは「パウ・パトロール おこさまランチプレート」!

パウ・パトロールが好きな三男は「それなーにー?」と目を輝かせて待ちきれない様子! おこさまランチプレートは完成品ふろくのため、ひとまず三男に渡すと「なんだこれーーー!」と興奮気味に(笑) 

工作が大好きな次男は「僕が作る!」とすぐさま部品の組み立て作業を始め、難しいところは母も一緒に行いました。

頑張って作る次男の横で、早く遊びたい三男は「はーやーく〜」と催促。だんだんテンションが上がり過ぎておふざけモードに突入してしまい、終始次男に怒られていました(笑)

三男に邪魔されながら黙々と作業してくれた次男のおかげで、とってもかわいいお料理が完成しました! 種類も多く、どれもよく見るとパウパトデザインで、お料理のどこにパウパトがいるか探すのも楽しかったです。

メニュー表を使ってお店屋さんごっこ

かわいいメニュー表もついており、盛り付け方の写真があったのでお店屋さんごっこをして遊びました!

次男がお客さんとなり店員さんの三男に注文。三男は注文された内容を一生懸命見ながらプレートにお料理を盛り付けしていきます。おふざけ全開でしたが、きちんと注文のお料理を選ぶことができていて成長を感じました。

母のおすすめポイントとしては、プレートのサイズが小さめなので子どものバッグにも入るところ◎

好きなお人形と一緒に持ち歩けば、外食の待ち時間などにも楽しめそうですちなみに我が家では、私の母が編んだアザラシの人形「キューキューちゃん」が三男のお気に入りで、お子さまランチをごちそうしていました(笑)

本誌もお楽しみがいっぱい

本誌でも2人は大盛り上がり!

特にお気に入りだったのはトミカの「しょうかくんれんにチャレンジ!」。
消防車で火の的にぶつけて消火活動を行います。次男が真っ先にやりたいとはじめ「やったー全部当てたー!」と大興奮!

それを見ていた三男も負けじとチャレンジし、2人の的当てバトルになっていました(笑)

また、塗り絵も大好きな2人は、塗る部分を仲良く半分に分けて、ギャビーを可愛くしてあげていました!
出来上がりはとってもカラフル! ヘアアクセサリーシールをつけてあげれば出来上がりです。
かわいいからママもこの髪型にしたら?」と2人におすすめされました(笑)

めばえ5月号でおうち時間が大充実!

パウ・パトロールのおこさまランチプレートは、かわいい見た目とサイズ感。パウパトデザインのお料理と一緒に楽しめました♪
本誌でも2人の大好きな迷路やシール、塗り絵に読み聞かせなど、とにかく内容が盛りだくさんなので飽きることなくわいわい盛り上がって遊べました。
子どもたちの春休み期間に遊んだのですが、楽しそうに時間を過ごしている子どもたちを見て、母としても大満足でした!
お家遊びに、とてもおすすめです!
発売中1,200円(税込)

アンパンマン、きかんしゃトーマス、パウ・パトロールなど人気キャラクターと一緒に遊んで学ぼう。お子さんが夢中になる豪華ふろく、本誌えほんがセットで大充実!本誌えほんはシールやドリル、さがしっこ、迷路、工作、お絵かきなど全方位をカバ-。お子さんの才能の芽を伸ばします。

©2025 Spin Master Ltd. PAW PATROL and all related titles, logos, characters; and SPIN MASTER logo are trademarks of Spin Master Ltd. Used under license. Nickelodeon and all related titles and logos are trademarks of Viacom International Inc.

©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV
© 2025 SANRIO CO., LTD. TOKYO, JAPAN Ⓗ
© BabyBus Group All Rights Reserved.
© 2025 Gullane (Thomas) Limited.

文・写真(イラスト)/noico(Instagram:noconocononco

編集部おすすめ

関連記事