大人より危険です!夏のお出かけは「ベビーカー熱中症」に要注意!

「暑い日は、なるべく家で過ごしたい」と思っていても、赤ちゃんは家の中にいるとグズグズすることが…。そのため「暑くてもお出かけをする」と言うママも多いのではないでしょうか。
夏のお出かけで気を付けて欲しいのが、ベビーカーの中で発症する「ベビーカー熱中症」です。ベビーカー熱中症の原因や対策について、サニーガーデンこどもクリニック院長 首里京子先生に教えていただきました。

赤ちゃんの熱中症になるリスクは大人以上

夏のお出かけで、とくに注意したいのがベビーカーに乗せているときです。ベビーカーは実は熱中症になりやすい条件が揃っていて、強い日差しや紫外線を避けようとして日よけで覆うと、ベビーカー内の風通しが悪くなり、熱や湿気がこもって熱中症になる危険度が高まります。
また環境省の熱中症予防情報サイトによると、東京都心の気温が32℃のとき、地上から50cmの位置では35℃以上になるそう。地上から50cmというと、ベビーカーの中にいる赤ちゃんや、乳幼児が立って歩いたりする高さとほぼ同じです。
そのため赤ちゃんは、大人以上に熱中症のリスクがあることを覚えておきましょう。

 

ベビーカー熱中症の予防策とは!?

ベビーカー熱中症を防ぐには、ベビーカー選びがポイント! これから購入するママは、サイズや素材など次のポイントを参考にベビーカーを選んでみて。

「ベビーカーは購入済み!」という方は、大きめの保冷剤をタオルに巻いてシートに置くなど赤ちゃんが涼しく快適に過ごせる工夫を。ママが「暑いな」と感じたら、日陰や涼しい場所にすぐに移動することも大切です。
熱中症対策には、水分補給も欠かせないので外出前に親子で水分補給をしましょう。外出時は、1人500ml以上を目安に水分を持ち歩くのがベターです。

熱中症は、初期段階で気づくことが肝心!

赤ちゃんは体温調節機能が大人に比べて未発達で、上手に汗をかけません。そのため大人よりも熱中症になりやすく、万一、なった場合は重症化しやすい傾向があります。
重症化を防ぐには初期段階での見極めが大切なので、外出中でもこまめに赤ちゃんの様子をチェックしましょう。
「顔が赤い」「息が荒い」など次のような様子が見られたら、すぐに涼しい場所で休憩しながら水分補給を。回復しない場合は、早めに医療機関を受診してください。

お出かけ先での休憩場所に迷わない!  “ベビーカー熱中症予防レスキューMAP” が完成

「暑くて少し休憩がしたい!」「涼しい場所で水分補給をさせたい」と思っても、ベビーカーで入れる休憩場所は限られています。そこでアサヒ飲料は『“アサヒ 十六茶”子育てサポート事業』の一環として、小冊子「ベビーカー熱中症予防レスキューMAP」を作成! 新宿、渋谷、銀座、横浜の4エリアで、赤ちゃんと涼しく快適に休憩できる百貨店、商業施設、オフィスビル、カフェなどをまとめました。授乳室、おむつ交換台、おむつ用ゴミ箱、キッズスペース、ベビーキープの有無もひと目でわかるので、新宿、渋谷、銀座、横浜にお出かけするときはぜひチェックして!

ベビーカー熱中症予防レスキューMAPは、こちらから!

https://www.asahiinryo.co.jp/16cha/sp/rescue_map/

教えてくれたのは

サニーガーデンこどもクリニック院長 首里京子(しゅり・きょうこ)先生

日本小児科学会 小児科専門医 認定指導医/周産期新生児学会専門医/日本医師会認定スポーツ医/東京女子医科大学医学部卒業。3人のお子さんをお持ちのお母さんでもあり、お母さんお父さんの気持ちに寄り添った小児科医として、診療を続けている

取材協力・監修/アサヒ飲料株式会社、サニーガーデンこどもクリニック院長 首里京子先生 文・構成/麻生珠恵

編集部おすすめ

関連記事