西武鉄道に「映画ドラえもん45周年」ラッピング電車が登場 歴代44作品の衣装姿のドラえもんが駆け抜ける!クイズラリーで豪華賞品GETのチャンスも

大人気アニメ「ドラえもん」の映画シリーズ公開45周年を記念した特別イベントが各地で開催中。西武鉄道では、「『映画ドラえもん』45周年記念イベント with 西武鉄道」と題し、これまでに公開された映画シリーズ44作品の歴代衣装のドラえもんがデザインされたラッピング列車「『映画ドラえもん』45周年記念イベント with 西武鉄道 ギャラリートレイン」の運行や、沿線の駅をめぐるラリーイベントなどを開催します。

「映画ドラえもん」シリーズ 思い出を振り返りたくなるラッピング列車が発車!

1980年公開の『ドラえもん のび太の恐竜』から2025年公開の『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』まで、ほぼ年1作公開されてきたドラえもんの映画シリーズ。2024年までの44作品の歴代衣装のドラえもんがデザインされたラッピング列車「ギャラリートレイン」が2025年5月26日(月)から12月下旬までの予定で走行します。

車両は40000系の40001編成で、運行区間は池袋線、西武秩父線、狭山線、西武有楽町線、東京メトロ有楽町線・副都心線、東急東横線、横浜高速鉄道みなとみらい線を予定しています。

「映画ドラえもん」シリーズに登場した歴代衣装のドラえもんがデザインされた車両ラッピングが行われるほか、車内を丸ごと使った貸し切り広告(Smile JACK!)も実施されます。車内のSmileビジョンでの「映画ドラえもん」45周年記念ダイジェストの放映とともに窓の上にシリーズ44作品の場面写真がポスターで飾られるので、乗車時はずっと上を眺めてしまいそう。

ラッピングカーのヘッドマーク。
ドア横に歴代衣装のドラえもんを発見!
懐かしい名場面の数々を見ると、子どもの頃の思い出がリンクしてよみがえってきそう。

スタンプを集めるとシールがもらえてプレゼントにも応募できる「デジタルラリー」

2025年5月30日(金)から7月15日(火)の期間限定で実施されるのが「デジタルラリー」。44駅中10駅以上のスタンプを集めると、「『映画ドラえもん』シリーズ 場面写シール」をプレゼントするほか、22駅以上のスタンプを集めるとハーフコンプリート賞に応募できます。さらに、44駅のスタンプを集めるとコンプリート賞に応募でき、抽選で合計9名に「映画ドラえもん」45周年記念アイテムが当たるWチャンスもあります。

デジタルラリー:クリア賞「映画ドラえもん」シリーズ 場面写シール

「デジタルラリー」に参加するには、まずアプリストアより「西武線アプリ」をダウンロード・インストールし、初期設定・会員登録(無料)を。そのうえで西武線各駅(一部の駅を除く)の自動券売機で「『映画ドラえもん』45周年記念イベント with 西武鉄道 デジタルラリー1日おでかけきっぷ(クリア賞引換券付)」(大人 1,000円/小児 500円)を購入してください。

準備ができたら、対象スポット(44駅)で西武線アプリを起動し、「イベント」内画面より「『映画ドラえもん』45周年記念イベント with西武鉄道 デジタルラリー」バナーから「イベントに参加する」をタップ。

そして、スタンプゲット場所に掲示されている専用ポスターの二次元バーコードを「西武線アプリ」内の当イベントページのカメラで読み取って44駅中10駅以上のスタンプを集めたら、引き換え場所にてクリア賞「『映画ドラえもん』シリーズ 場面写シール」に引き換えてもらえます。

<クリア賞引き換え場所>

●池袋駅 西武南口窓口
引き換え時間:9:30~17:00

●石神井公園駅、小手指駅、飯能駅、西武新宿駅、
田無駅、本川越駅、国分寺駅
お客さまご案内カウンター
引き換え時間:9:30~17:00

さらに、22個以上のスタンプをゲットすると「ハーフコンプリート賞」、44個すべてのスタンプをゲットすると「コンプリート賞」の応募ボタンがそれぞれアプリ画面上に表示されます。

応募フォームに必要事項を入力し応募すると抽選で合計9名さまに以下の賞品が当たります。
・ ハーフコンプリート賞(5名):「映画ドラえもん 45周年記念プレート」
・コンプリート賞(4名):「映画ドラえもん 45周年トレーディングスクエア缶バッジ(11種入り)」※Vol.1~4のいずれか1BOXがプレゼントされます。

応募締め切りは2025年7月25日(金)23:59まで。西武線アプリの会員1アカウントにつき1回応募できます。

ハーフコンプリート賞(5名):「映画ドラえもん 45周年記念プレート」
「映画ドラえもん 45周年トレーディングスクエア缶バッジ(11種入り)」 ※写真は一例です。

7月スタート! 「映画ドラえもん」45周年記念イベント with 西武鉄道 クイズラリーは夏休みにいかが?

2025年7月18日(金)から9月23日(火・祝)まで実施されるのが、「『映画ドラえもん』45周年記念イベント with 西武鉄道 クイズラリー」。ちょうど学校の夏休み期間中に実施されるこちらのイベントは、対象駅でクイズを解いて応募すると、正解者の中から抽選で10名の方に「映画ドラえもん」45周年記念アイテムが当たります。参加賞としてオリジナルのビッグステッカーももらえます。

「クイズラリー」に参加するには、西武線各駅(一部の駅を除く)の自動券売機で「『映画ドラえもん』45周年記念イベント with西武鉄道 クイズラリー1日おでかけきっぷ(ラリーシート引換券付)」を購入のうえ、クイズ掲出駅で「ラリーシート引換券」を「ラリーシート」と「参加賞」に引き換えます。

そこからクイズ掲出駅を巡り、クイズを解いていくと最終的に表れるクイズの答えをラリーシートの解答欄に記入のうえ、切り取りハガキに貼付して応募。応募者のなかから抽選で10名に「映画ドラえもん 45周年記念ガラスマグ」が当たります。

参加賞のオリジナルビッグステッカー。
抽選で10名にあたる「映画ドラえもん 45周年記念ガラスマグ」。

幅広い世代から人気のドラえもん。各世代にそれぞれ思い出の「映画ドラえもん」があることでしょう。ラッピング電車は1編成のみの運行ですが、運行期間が12月下旬までと長めなので、遭遇するチャンスはありそう。乗り入れで西武線以外で見かける可能性もあるので、お楽しみに!

西武鉄道お客さまセンター TEL.(0570)005-712
音声ガイダンスの案内よりメニューを選択してください。
営業時間:9:00~17:00(12/30~1/3除く)
公式HPは>>こちら

※車両運用の都合により運行しない日もあります。
※車内貸し切り広告の実施は一部期間を除きます。
※記事中の内容は2025年5月末時点での内容に基づいています。

こちらの記事もおすすめ

叡山電車・親子で途中下車旅~川遊び・ラーメン・大きな公園! 穴場の“いいとこ取り旅”【HugKum京都隊が教える京の裏ワザ・裏ミチ徹底ガイド】
京都といえば有名観光地がいくつも思い浮かびますが、小さな子どもを連れての旅では、混雑する観光地ばかりでは少し疲れてしまうことも…。そんなと...

(C)Fujiko-Pro, Shogakukan, TV-Asahi, Shin-ei, and ADK 1980-2025

文・構成/北本祐子

編集部おすすめ

関連記事