6/26に発売されたちゃおの公式ファンブック。ちらっと読んでみたくて娘のものを拝借したのですが、思いのほか面白くてつい隅々まで熟読してしまいました。というのもミドサーの筆者は小学生時代、毎月発売日に書店へ飛んでいっては漫画雑誌を購入していた世代。誰もが漫画家という職業に憧れ、クラスでは自作の漫画を友達と交換して読み合ったりもしていました。
【ちゃおのひみつ】は『ちゃお』が出来上がるまでの過程や思わず「懐かしい!」と声を上げてしまう歴代ふろく達、さらにはちゃおガールのお仕事大公開などなど、親子で楽しめる1冊になっているんです。
懐かしの漫画やふろくに、あの頃の気持ちが蘇る!
巻頭の[名作ふろく大紹介]では、創刊号から現在に至るまでのふろくの歴史がドドンと載っています。1990年代のふろくを見て、「あぁ、こういう組み立てふろく、一生懸命作ったな~」、「こういうノートやレターセット、もったいなくてなかなか使えなかったな…」と一気に思い出がよみがえり、何だか泣きそうに…。トレンドの移り変わりが読み取れるのも興味深く、2017年4月号ではなんとおそうじロボがふろくになったということを知り、驚きました。
『ちゃお』から生まれた人気漫画がジャンル別に紹介されている、[名作まんがギャラリー]も。やぶうち優先生の『水色時代』は小学生の時に女子達の間で大流行し、みんなでドキドキしながら読んだ覚えがあります。中学生で漫画家デビューを果たし、昭和から平成、そして令和と、現在も現役で活躍し続けている、やぶうち優先生のスペシャル・インタビューも収録されています。
[『ちゃお』ができるまで]では漫画家先生の仕事内容や編集部での作業、そしてふろくの制作秘話などを詳しく知ることができて読み応えたっぷり。1冊の雑誌が完成するまでには数えきれないほどの工程があって沢山の人が動いていることがわかり、『ちゃお』読者の子ども達はもちろんのこと、大人が読んでも面白いですよ。
キラキラ眩しいちゃおガール達の秘密も♪
女子小学生にとって憧れの存在、ちゃおガール。その活動内容やちゃおガールになるまでの道のりを、漫画を交えて紹介しているページも。モデルの仕事やテレビ・イベント出演だけでなく、今ではYouTubeなどの動画配信の仕事もあるんだなぁ…と驚き。みんなキラキラしていて可愛くて、子ども達が憧れるのも頷けます。
紹介しきれないほどボリューミィな内容で、まさに永久保存版!
[まんが家先生のひみつ公開]では、おのえりこ先生やまいた菜穂先生など『ちゃお』で活躍する人気漫画家先生達8人のコミックエッセイを読むことができます。デビュー秘話やアニメ化の裏話、ストーリーやキャラクターの誕生についてなどなど、こちらは読者だけでなく漫画家を目指す人達にとっても興味深い内容になっています。
他にも漫画家先生方からの記念メッセージやちゃおマニア検定など、ここには書ききれないほど、『ちゃお』のすべてがこの本に詰まっています。個人的には[編集者は見た!ちゃお㊙事件簿]が面白くて、夢中になって読んでしまいました。
『ちゃお』が長年にわたって女子小学生に愛され続けている理由が、【ちゃおのひみつ】を読んでわかる気がしました。『ちゃお』読者の子ども達もその裏側を知ることで今まで以上に『ちゃお』を楽しむことができると思うので、是非読んでみてくださいね♪
「ちゃお」命名の由来や、意外なまんが家が執筆していたことなど、ちゃおヒストリーがまるごとわかります! もちろん名作まんがや、過去の傑作ふろくも大紹介!
文・構成/鈴木美奈子