冬の公園の救世主!「おまたカイロ」って?
寒い冬、子どもの公園遊びに付き添う時間は過酷ですよね。筆者も、息子と公園に行く時間は修行だと思って乗り切っています。
そんな中、取材の仕事で「おまたカイロ」を知りました。「おまたカイロ」とは、その名の通り、おまたに使うカイロのこと。
カイロを直接ショーツに貼るのではなく、布製のパンティーライナーを使用して、ショーツと布ライナーの間に貼って使います。口コミを見ていると、冷えやすい下半身を温めることで、頻尿や生理トラブルに変化があったという声も。
「おまたカイロ」試してみました
これは試さない手はない! ということで、 WEBで「おまたカイロ」を検索すると、Amazonなどの通販サイトのほか、手作りサイトでもかわいい布ライナーがたくさん出てきます。私は、「uka・uka」さんというお店のオンラインショップで購入。素材と色がとっても可愛い♪
「uka・uka」さんの布ライナーは、フワフワのネル生地。厚みがあって、カイロをつけなくてもあたたかく使えそうです。色は、身体にやさしい天然染料で染めているのだそう。
「uka・uka」ウェブサイトはこちら≫
初めての感覚! おまたが温かいって幸せ
こんな風に布ライナーの裏にカイロを貼り、ショーツに取り付けます。つけてしばらくすると、ショーツの中がほわーんとあたたかく、おしりだけこたつに入っているような感覚に。もっと熱くなるのではと心配していましたが、布地が厚いせいか、ほどよい感じです。
早速、おまたカイロを仕込んで息子と公園遊びに出掛けてみました。顔にかかる北風は冷たいけれど、おまたがほんのり温かくて幸せな気分。下半身が冷えやすい私ですが、身体の内側に火種があるようで、子どもと一緒に遊ぶ力が湧いてきます。
低温やけどに注意
気を付けていただきたいのが、低温やけどです。uka・ukaさんのサイトによると、布地が厚めのライナーと、温度が高くなり過ぎないカイロを選ぶと良いそうです。また、寝る時や生理中は使用しないでくださいね。
ポケット付きのものや、使い捨てタイプも
別の商品も購入してみました。Amazonで見つけたこちらは、カイロを入れるポケットが付いているもの。貼らないタイプのカイロを折りたたんでポケットに入れます。半分に折ることでカイロが空気に触れる面積が小さくなり、温度が上昇しすぎないのだそう。
おまたカイロ専用100%オーガニック布ナプキン
手軽に試してみたい人は、「よもぎ温座パッド」が便利
ちょっとだけ試してみたい方は、グラフィコ「よもぎ温座パッド」がお手軽。紙のナプキンと、温熱パッドが入っているのですぐに使えます。2022年12月にフェムテック製品の年間ベストアワード「Femtech Japan Award 2022」にて、BRONZEを受賞! 私も使ってみましたが、肌に触れるトップシートがオーガニックコットン100%なのと、温感シートが熱くなりすぎず、使い勝手が良いと感じました。
グラフィコ「よもぎ温座パット 」
冷え対策の新定番とともに、冬を乗り切ろう♪
おまたカイロを手に入れてからは、子どもの習い事の送迎や仕事で外出する日にも、心強い味方を手に入れた気分です。年々辛くなっている生理周りのトラブルにも良い変化が現れるか、楽しみに使い続けてみようと思います。
これから寒さの厳しい2月がやってきますね。冷えに悩むママさんは、試してみてはいかがでしょうか?