子どもの腕時計選び|アナログとデジタルどっちがおすすめ?人気アイテムはコレ!

「子どもに腕時計を何歳から持たせたらいいの?」「どんなタイプの腕時計がいいの?」初めての子どもの腕時計選びは、意外と買うタイミングやそのタイプなど、素朴なギモンがわいてくるアイテムです。
そこで、HugKumでは小学生以下のお子さんをお持ちの全国のママ・パパ100人に子供用の腕時計に関するアンケート調査を実施。子どもに何歳から腕時計を持たせたか、その理由、さらに選ぶ際に重視したポイントや価格帯、おすすめのメーカーなどなど、リアルな声が集まりました。初めての腕時計選びの参考にしてくださいね。

子ども用の腕時計、いつから持たせる?

そもそも、皆さんはお子さんに腕時計を持たせているのでしょうか。また、持たせている場合は何歳から持たせたのでしょうか。アンケートの結果はこのようになりました。

腕時計を持たせているご家庭と持たせてないご家庭の割合はほぼ同じ。僅差で持たせてないご家庭が多いようです。また、持たせているご家庭のうち、持たせ始めた年齢は3歳未満から12歳以上までと、ばらつきが見られますが、6、7、8歳、そして10歳からが多め。時計に興味を持ち始めたり、時間を読むことを学び始めたりする年ごろから、そして、時間がちゃんと読めるようになったころ、と推測できます。

デジタルとアナログはどちらを選ぶ?

では、デジタルとアナログではどちらのタイプが人気があるのでしょうか?結果は以下のとおりでした。

アナログ派は6割強、デジタル派は4割弱、アナログ派のほうがやや多数派のようです。

アナログ派の意見

続いて、アナログ時計を選ばれたご家庭に選んだ理由をお伺いしたところ、以下のような回答がありました。時間という概念への親しみを重視する方はアナログを選ぶ傾向にあるようです。

 

◆ママ・パパの回答

小学校に行って時計の勉強をしたときに親しみやすくするため。(30代・香川県・子ども3人)
針で時間がわかるように。(40代・福岡県・子ども1人)
デジタルは見えづらそう。時間の勉強になる。(40代・新潟県・子ども1人)
時計を見る習慣をつけてほしかったので。(30代・東京都・子ども2人)

デジタル派の意見

一方で、デジタル時計を選ばれたご家庭に選んだ理由をお伺いしたところ、以下のような回答がありました。パッとみの時間がわかりやすいという時計としての機能を重視するような傾向がデジタル派はあるようです。

 

◆ママ・パパの回答

パッとみてわかる。(30代・神奈川県・子ども2人)
子供でも読めるし、安かったから。(40代・東京都・子ども2人)
何時かすぐわかるようにデジタルを選びました。(30代・新潟県・子ども2人)
時間を守れるように。(40代・愛知県・子ども3人)

子ども用腕時計の選び方で重視するポイント

では、子どもの腕時計選びで重視するポイントは何だったのでしょうか。「数字や針の読みやすさ」「価格」「防水などの耐久性」「アラームなどの機能性」「その他」の5つの項目の中から選んでもらいました。以下が、その結果です。

数字や針の読みやすさを重視

一番多かったのはこちら。約4割のご家庭が数字や針の読みやすさを重視するご意見。つまり、子どもにとって初めての時計は「わかりやすさ」ということを優先して選ばれたご家庭が多かったようです。

価格を重視

次は、価格。初めての腕時計は高すぎない、手ごろな価格帯のものを、と選ばれたご家庭が2番目に多かったようです。

防水などの耐久性を重視して選ぶ

その次は、耐久性。長く使ってもらいたいと耐久性を重視されたご家庭も2割弱ありました。

アラームなどの機能性を重視して選ぶ

少数派ではありますが、機能性を重視されたご家庭もありました。

まとめると…

全体的な傾向としては、まず、「時間がわかりやすい」というのが時計選びの最大のポイント。次に、「価格」や「耐久性」といったコストパフォーマンスや多少荒っぽく使われても壊れにくい、というのが子どもの腕時計では重要なポイントになるようです。

子ども用腕時計の購入相場と購入先

では、初めての腕時計の価格はいくらだったのでしょうか。どれくらいのお値段のものを買ってあげるべきか。これも初めての時計選びでは迷うポイントですよね。

子ども用腕時計の購入相場

アンケートの結果では、3,000円以下が62.5%と半数以上。続いて、3,001円~5,000円が21.4%と続きます。つまり、5,000円以下で購入されたご家庭が8割強。さらに、5,001円~10,000円のご家庭を含めると約95%。つまり、10,000円以下で購入されたご家庭がほとんどです。

子ども用腕時計におすすめの購入先

購入先は品ぞろえが豊富で欲しいものが見つかりやすい、時計専門店や量販店がおすすめです。そのほか、おもちゃ屋さんや雑貨店、100円ショップなどにも子供向けのキャラクターやデザインをあしらったものが並んでいることも。また、アンケート結果の中には「水族館で購入した」「ガチャガチャで見つけた」などの回答もありました。

子どもに人気の腕時計は?

「子どもに実際に購入した腕時計を教えてください」という質問に対してのアンケート結果を見てみると、初めての腕時計は男の子、女の子どちらも本人が選んだのではなく、親御さんが選んだご家庭が多かったようです。そして、「このメーカーのこの時計」と、何かひとつに人気が集中しておらず、メーカーもわからないというご家庭も多く見られました。

また、「ピンク色のウサギのキャラクター時計です」「気に入ったキャラクターのものだったので」「子供がデザインを気に入っている」といった女の子・男の子の好みを考慮した時計選びをされている方は少数派でした。どちらかというと、価格や耐久性、機能性などを重視した家庭が多数派というアンケート結果になりました。

そのため、ノーブランドの腕時計を選ばれた家庭と、大人にも人気のメーカーのものを購入した家庭だと、後者の方が多数派という結果に。自分が信頼できるメーカーのものを子どもにも買ってあげたいという気持ちの表れだと思います。

ここでは、実際に子どもに購入した腕時計ランキングと購入後のご家庭の所感を合わせてご紹介します。ぜひ、お子様の初めての時計選びの参考にしてみてください。

1位 カシオ(Gショック、Baby G、チープカシオなど)

Gショック


丈夫。(40代・山形県・子ども2人)
見やすいし水や衝撃に強い。(30代・北海道・子ども2人)

Baby-G


かわいい。(40代・熊本県・子ども3人)

チープカシオ


やすくていい。(40代・大阪府・子ども1人)
軽くてつけやすい。(40代・埼玉県・子ども2人)

2位 セイコー(アルバ)


時間を見るようになった。(30代・愛知県・子ども2人)
使いやすい。(30-39歳・大阪府・子ども2人)

3位 シチズン


性能が信頼できる印象を受けました。(30代・東京都・子ども1人)
値段の割に良さそうだった(40代・埼玉県・子ども2人)

4位 スウォッチ


かわいい。(40代・東京都・子ども1人)
子どもがデザインを気にっているのでよかった(50代・神奈川県・子ども1人)
腕時計についての先輩ママパパのご意見、参考になったでしょうか。子供に初めて持たせる腕時計は悩むものですが、使いやすく、頑丈なものを選んであげたいもの。口コミをもとに、お気に入りの一本を見つけてあげてくださいね。
構成・文/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事