遊び 2019.7.10 兄妹が壮絶!!「アンパンマンすいしゃ」でお風呂タイムが楽しすぎ【『ベビーブック』8月号ふろく】 ただでさえ狭いお風呂に大きなおもちゃを置きたくない! そんなとき、我が家にやってきたのが、コンパクトなお風呂… #2歳#3~6歳
学び 2019.7.10 絵本作家が伝授する手作り絵本アイデア!簡単な製本テクニックで思い出を形に残そう 手のひらや足の裏に絵の具を塗ってペタペタとスタンプ。紙の上に自分の手形が現れると子どもも大人も大興奮。夢中に… #2歳#3~6歳
遊び 2019.7.8 シャリの再現がリアルにすごい!「アンパンマン かいてんずし」【『めばえ』8月号ふろく】 折り紙や塗り絵で、よく遊ぶ兄妹(5歳と3歳)に、初めて学習絵本「めばえ」をチラ見せさせたら…目をキラキラさせて、… #2歳#3~6歳
遊び 2019.7.8 【ヨドバシカメラ】の人気おもちゃランキング!知育・電子おもちゃ別にベスト5を発表 ヨドバシカメラは電化製品のお店だと思われがちですが、実はたくさんの人気おもちゃも買うことができるお店でもあり… #0歳#1歳#2歳#3~6歳
パパママの教養 2019.7.6 「おもちゃなどの片付けを嫌がり、毎回叱るのに疲れます」【保育経験41年・元園長先生の相談室16】 育児Q&A 子どもの健康、しつけ、園生活の悩みをズバリ解決!! 3歳の息子ですが、遊んだおもちゃを片づけるように… #ベテラン園長先生#3~6歳#田苗孝子
遊び 2019.7.5 君臨したミュウツーがカッコいい!ぐるぐる回るポケモンを射的でゲット!【幼稚園8月号付録】 「幼稚園」8月号の付録をイラストレーターの舩附麻衣さんに、お子さんと一緒に作って遊んでもらいました! #3~6歳
ファッション・美容 2019.7.5 子供用ウィッグはイベントに大活躍♪七五三にハロウィン…シーン別おすすめウィッグを紹介! 子供用のウィッグは、七五三や発表会などの特別におしゃれしたいときにとても便利です。部分ウィッグやオールウィッ… #小学生#3~6歳
おでかけ 2019.7.4 きかんしゃトーマス&なかまたちが大集合!夏休みは原鉄道模型博物館へ! 横浜の原鉄道模型博物館で、7月11日(木)〜9月9日(月)の期間、『きかんしゃトーマススペシャル… #3~6歳
学び 2019.7.4 ”月”に興味しんしん小学生男子に『しつもん!ドラえもん 教えて!宇宙・科学編』が最強テキストだった! 春休みに観た『映画ドラえもん のび太の月面探査記』をきっかけに月に興味を持った筆者の小学2年生になる息子。そこ… #小学生#3~6歳
パパママの教養 2019.7.3 子供の「上手な叱り方」とやってはいけない「ダメな叱り方」とは?プロが伝授する年齢別、叱り方のコツ つい感情的になってしまったり、何度言っても言うことを聞かなかったり、子供の叱り方って本当に難しいですよね。叱… #小学生#1歳#2歳#3~6歳