お風呂上りがバタバタしがちなワンオペママを中心に、バスローブは今や子育てにおいて欠かせないアイテムとなりつつあります。着心地や使いやすさを考慮した良い商品の探し方や、おすすめのバスローブを紹介します。
目次
子育てママにバスローブは必要?
一般的に、バスローブとは入浴後に着るゆったりとした厚手の上着ですが、子育て中のママたちから近年注目を集めるようになっています。なぜ子育てママの間で人気なのか、その理由を見てみましょう。
お風呂上りのドタバタを解消
毎日子どもを一人でお風呂に入れなければならないワンオペママにとっては、入浴中以上に、お風呂上りは忙しい時間になりがちです。
子どもが自分で体を拭けない間は、風邪を引いてほしくないという思いや、走り回って水浸しにしてほしくないという思いから、自分のことはそっちのけで子どもの体を拭いてあげる人が多いでしょう。
しかし、毎日自分の体も拭かないまま子どものお世話を続けていると、そのうち自分が風邪を引いてしまいます。バスローブは、そんなママの強い味方になってくれるアイテムなのです。お風呂上りにサッと羽織れば、体を拭いていない状態でも、湯冷めを防ぎながら子どものお世話に専念できます。
授乳も楽にできて便利
入浴中やお風呂上り直後の赤ちゃんから授乳を求められた際にも、バスローブがあれば羽織るだけでゆっくりと授乳できます。授乳には、子どもの体を拭く時間の何倍もの時間がかかる場合が多いため、自分の体も拭かない状態で授乳することを考えれば、バスローブがあると便利ですね。
そんなニーズに応えるような形で、今では授乳口付きのものも数多く販売されています。
バスローブ選びのポイント
いざバスローブを買おうと思っても、どれを購入しようか悩むこともあるかもしれません。選ぶ際のポイントについて解説します。
肌に優しい素材を選ぶ
バスローブは地肌に直接触れるものであるため、肌触りのやさしい素材を選びたいものです。コットンやパイル、麻を使ったガーゼ素材など、さまざまな生地の商品が販売されています。
冬場であれば、フリース・タオル地・ワッフル生地などが向いています。ナチュラルさを重視するなら、オーガニックコットンガーゼ素材のものもおすすめです。
お風呂上りに子どもが近くにいる状況が多くなることを考えれば、子どもの肌にも触れることを意識して素材を選ぶのもよいでしょう。
生活スタイルに合ったデザインを選ぶ
バスローブはさまざまなデザインのものが販売されています。フードが付いたものや袖がないものなど、一般の洋服と変わらないくらいデザインが豊富です。
入浴後に髪までしっかりカバーしたいならフード付き、スピードを重視したいなら羽織式かラップ式など、自分のライフスタイルに合ったものを選ぶとよいでしょう。
カラーや柄の種類もさまざまです。バスローブのイメージそのままに、現在もラインアップの中で目立つ色はホワイトですが、鮮やかな色や柄物も人気があります。
育児中のママはさまざまな場面で自分を後回しにすることが多いため、バスローブくらいは自分が好きなデザインのものを選び、贅沢感やおしゃれ心を満たせるようにしたいですね。
速乾性、吸水性もチェック
バスローブは、使うたびに濡れるものであるため、できれば毎回洗濯したいと思うでしょう。素材や生地の厚さにもよりますが、乾くまでに時間がかかる場合があります。
毎日のように使う可能性があるなら、速乾性に優れた薄手の生地がおすすめです。どうしても乾きが遅い場合は、予備を用意するとよいでしょう。
羽織るだけでなく、ついでに体もしっかり拭きたいと考えるなら、吸水性のよさも考慮しましょう。
ただし、速乾性と吸水性は、基本的に相反する性質です。どちらかを優先しすぎると、もう片方が劣ることになるため、バランスを考えながら商品を選ぶようにしましょう。
子育てママに人気のおすすめバスローブ
まずは動きやすさや肌感のよさが人気のおすすめ商品から2点紹介します。どちらも生地のクオリティーが秀逸です。
今治タオル idee Zora ラップドレス
ボリュームのあるものは避けたいというママには、ラップドレスタイプがおすすめです。確かな品質で優れた吸水性を備えた、綿100%の今治タオル生地が使われています。
袖や肩部分がないため、一般的なバスローブに比べてボリューム感がありません。収納場所もとらず、洗濯も楽にできます。
胸元はゴムと調節可能なスナップボタンで留めるタイプで、バスタオルのように途中ではだけてしまったり、ずり落ちてしまったりする心配がありません。
肩や腕を動かしやすいため、赤ちゃんや子どものお世話も安心してできます。
Sweet Mommy 6重わたあめガーゼガウン
ふんわりと軽く、触り心地も抜群の6重ガーゼを使用した、敏感肌のママや赤ちゃんのお肌にも安心・安全なバスローブです。
層が厚くなるほど縫製が難しくなるといわれている多重ガーゼですが、このオリジナル6重ガーゼは高級ホテルガウンにも負けないような、ふわふわの質感を実現しています。
吸水性や放湿性に優れており、お風呂上がりも水滴がポタポタとたれる心配がありません。秋冬は暖まった空気を包み込んで逃がさない保温性もあるため、オールシーズン着られます。
襟部分の裏にはシルク100%の裏地が付いています。 動いた時に襟がめくれてしまっても、異素材シルクがちらっと見えておしゃれです。
コスパ抜群、ガンガン使えるバスローブ
次は多機能かつリーズナブルなバスローブから2点紹介します。どちらもお風呂上りが忙しいママにおすすめの商品です。
INUJIRUSHI Fairy HOUSE WEAR バスローブチュニック
かぶり式で全体的にゆったりとしたシルエットのバスローブです。産前・産後ともに使えます。水気をしっかりと吸収するマイクロファイバー素材です。
たっぷりとしたフードが、髪の毛から落ちる水分を吸収してくれます。胸元のボタンを大きく開ければ、素早い授乳が可能です。
後の裾が長いデザインで、前にかがんでも安心です。お風呂上りに必要な物を入れておける、大きなポケットが付いています。
Imocrico 男女兼用 バスローブ
スタイリッシュでおしゃれなバスローブを求めているママにおすすめの、ワッフル地を使用したホテル仕様のバスローブです。
シンプルな白地にラインが入った、定番デザインのベストセラー商品で、お風呂上がりにサッと着られる便利さを備えています。
男女兼用かつシンプルなデザインで、サイズをしっかりと選べば夫婦で着ることも可能です。速乾性に優れており、洗濯も楽です。
薄手であるため、冬場は少し肌寒く感じるかもしれません。夏場中心の使用を考えている人や、シンプルさを重視する人におすすめです。
出産祝いにもOK、おしゃれなバスローブ
さいごに、個性的でおしゃれな商品を紹介します。ギフトにも最適です。
今治タオル ポップカラー バスドレス
夏の暑い時期に最適な、カラフルなドット柄がかわいい肩出しタイプのバスローブです。肩紐が付いているため、前がはだけたりする心配がありません。
今治タオルに認定されたタオル地を使用ており、お風呂上がりに頭からかぶって着れば、吸水性に優れた生地が水分をしっかり吸い取ってくれます。
裏面も気持ちのよい無撚糸パイルが使われ、ふわふわの肌ざわりがバスタイムの後に優しく体を包みます。
手が入れやすいように口が斜めになったポケット付きです。かわいいワンポイントにもなっています。
スプレンディー ヤングカット
デザインと色使いがおしゃれな、イタリア製のバスローブです。ホコリや毛羽が立ちにくい、独自素材のマイクロファイバーを生地に採用しています。
部屋干しでも約1時間で乾く優れた速乾性を備え、カビや雑菌、臭いの原因となる湿り気を素早くなくせます。
UVカット率99%を誇り、バスタイムだけでなくプールやビーチなど外でも活用できます。重量も約300gと軽く、薄くて持ち運びしやすい特徴があります。

バスローブがあればお風呂上りも快適
入浴後に忙しくなりがちな子育てママにとって、バスローブは強力な味方になってくれるアイテムです。サッと羽織れて湯冷めも防げます。
さまざまな種類のバスローブが販売されているため、選び方のポイントをしっかり抑えて、自分に合った商品を選びましょう。
構成・文/HugKum編集部


