電池がなくても計算できる?!ドラえもんのけいさんマシンで楽しくお勉強!【小学一年生3月号付録】

こんにちは!男の子2人の母、にわゆりです。今回は小学1年生3月号の付録、「けいさんマシン」を紹介します!

最近5歳の次男も足し算を頑張って覚えようとしているので、大好きなドラえもんのけいさんマシンは我が家に持ってこいの付録です。早速袋を開けてみると、今回はかみで組み立てるキットのみ。電池を入れる必要がない仕様です。どうやって計算するんだろうね~?とハテナがいっぱいの息子たち。どうやら88シートというものが鍵を握っているようです…。

それでは早速本体を組み立ててみよう!

かっこいいスマホ型のけいさんマシン!

今回も組み立ては長男、次男はカードをひたすら綺麗に並べる作業担当です。組み立ては簡単ですぐに完成!立体的になるので、勢いあまってつぶれないようにだけ気をつけてくださいね!

出来上がったけいさんマシンはスマホにそっくりでかっこいい!カードは本体の裏に収納することができるので、すぐに無くした~!!ということがなくとても便利!カード類をすぐに無くす我が家には大変ありがたい仕様となっています。

あら不思議!カードを差し込むと記号が答えに大変身!

本体に、付属のけいさん・クイズカードを入れるのですが、カードには足し算、引き算の式と謎の記号のようなものが…。これは一体なんだろう?と不思議に思いながら本体に差し込むと…

 

なんと、答えの数字が出てきました!88シートの裏にカードを差し込むことで、謎の記号が数字に大変身!

子どものみならず私まで興奮してしまいました。

 

計算と答え合わせを繰り返す子どもたち。勉強勉強!とお尻を叩いてやらせるよりも、こうやって楽しくできるほうが

覚えるのも断然早い!最近頭の回転が鈍くなった私も一緒になって計算しましたが、子どもたちよりも答えるのが遅くて

ショックを受けました…(笑)

計算以外にも、時計や長さのさんすうクイズや、ものしりクイズなどもあるので家族で盛り上がれそうです♫

 

恐竜クラフトも一緒に作っちゃおう!

今回、けいさんマシンの付録の他にも恐竜のペーパークラフトも入っていて、こちらも付録と一緒に作りました!少し難しかったですが、出来上がりはリアル~!

モノ作りをはじめ、プログラミングを意識した問題ページなど、小学校に入る前も入った後も、タメになるページが盛りだくさんの小学1年生!是非親子で楽しんでみてくださいね。

 

2020年2月1日(土)発売|定価1000円(税込)

『小学一年生』2019年度は2020年度の教育改革に向けて、アクティブラーニング的手法を取り入れた内容に進化。時代の変化に合わせた記事・ふろくで、自分で考える力を育てます!

イラスト・文/にわゆり

編集部おすすめ

関連記事