目次 [hide]
2025年の父の日にはビールギフトを!
2025年の父の日は6月15日(日)です。暑さの本番も近づき、ますますビールがおいしくなる季節が到来しました。仕事から帰ってきた後や、風呂上がりのビールは最高ですね。最近では、趣向を凝らした高級ビールや、おしゃれなクラフトビールなど、さまざまな種類のビールが発売されているので、父の日にはビールギフトを贈ってみてはいかがでしょうか。
父の日に贈りたいビールギフトの選び方

父の日に贈るなら、お父さんに喜んでもらえる特別感のあるビールを選びたいですよね。父の日に贈りたいビールギフトの選び方のポイントをご紹介します。
写真やイラストでオリジナルラベルを作る
父の日には、お父さんがいつも飲んでいるビールではなく、記念日らしい特別感をプラスしたビールはいかがですか。父の日ギフトのビールのなかには、写真やイラスト入りのオリジナルラベルが作れるサービスも。家族の写真などを使って世界にひとつだけのオリジナルビールを作ることも可能です。
名入れ
お気に入りの銘柄があるお父さんには、飲み慣れたビールと一緒に名入れのタンブラーやジョッキを合わせてプレゼントするのもおすすめです。毎日使うビールグラスに自分の名前や贈った人の名前が入っていたら、ビールを飲むたびに笑顔になり、いつものビールがさらにおいしくなりそうです。
ちょっと贅沢な飲み比べセット
普段は発泡酒や第3のビールを飲んでいるお父さんには、せっかくの父の日ギフトなので、ちょっと高級なビールを選ぶのもおすすめです。その他、地ビールやクラフトビールを集めた飲み比べセットなど、さまざまな味わいが楽しめるものもおすすめです。
高級ビールギフトのおすすめ
父の日に喜ばれる高級ビールのギフトには、どんなものがあるんでしょうか。父の日に贈りたいおすすめの高級ビールギフトをご紹介します。
「エビスビール瓶セット」(サッポロ)

「プレミアムモルツ マスターズドリーム」(サントリー)

ギフトに最適なビールセットのおすすめ
父の日に喜ばれるビールセットには、どんなものがあるのでしょうか。お父さんもニッコリする、ビールセットのおすすめギフトをご紹介します。
「COEDO コエドビール 」(コエドブルワリー)

毬花、伽羅、瑠璃、紅赤、白、漆黒とそれぞれに日本の色名が付けられた名前のビールで、厳選した材料と日本の水、職人の手によって作られた世界最高水準の味わい。白ビールやIPA、ピルスナーなど個性豊かな味わいの6種類のビールを、楽しみながら飲み比べることができます。
「よなよなエール 350ml×24本 」(ヤッホーブルーイング)

長野県北佐久郡軽井沢町に本社のあるビール醸造メーカー「ヤッホーブルーイング」のビールが楽しめるセットです。フルーティーな香りと味わいのペールエール「よなよなエール」の味わいがおしゃれな缶に詰まっていて、お父さんへのプレゼントにぴったりです。
「イネディット 750mll 2本セット」(INEDIT(イネディット)

「オリオンビール3種詰め合わせセット」(オリオンビール)

「ザ プレミアム モルツ 飲み比べ 詰め合わせ」(サントリー)

グルメなビール&おつまみセット
ビール&おつまみのセットは、それだけですぐに晩酌ができるので、父の日のプレゼントとしてお父さんに贈ってあげたいですね。こちらでは、父の日におすすめのグルメなビール&おつまみセットをご紹介します。
「厚木ハムのソーセージ&金賞地ビールセット」(サンクトガーレン)

「サイボク×コエドビールセット プレミアム」(サイボク)

「世界のビール+厳選おつまみ6種セット 」

「サッポロクラシック&缶つまギフト」

「網走 ビール飲み比べ カシューナッツ3種」(北国からの贈り物)

ビールがおいしくなるグラスのおすすめ
ビールがさらにおいしくなるビールグラスも、父の日におすすめのギフトです。ここからは、父の日にプレゼントしたいビールグラスをご紹介します。
「うすはり 鼓 ビールグラス木箱2P」(松徳硝子)

「涼 大 純チタン製二重タンブラー」(燕三条HORIE)

「富士山 宝永グラス」(田島硝子)

父の日には、感謝を込めてお父さんにビールギフトを贈ろう!
父の日に贈りたい高級ビールやビール&おつまみセット、ビールグラスのギフトをご紹介しました。毎日がんばっているお父さんにビールを贈って、ビールをグラスに注ぎながら、日頃の感謝の気持ちを直接伝えてみてくださいね。
あなたにはこちらもおすすめ

文・構成/HugKum編集部