増え続ける子供のおもちゃ。「毎日、片付けても、片付かない!」と収納方法に頭を悩ませているママも多いのではないでしょうか。
そこで今回は、棚を使っておもちゃを上手に収納しているママたちをインスタグラムでリサーチしました。子供がおもちゃを取り出しやすいように工夫されたものや、おもちゃの棚として人気のアイテムなど、参考にしたくなるような実例を紹介します。
目次
電車や車のおもちゃを棚を使ってアイデア収納!
プラレールやトミカなど、男の子の電車や車のおもちゃにはいろいろな種類があり、「たくさん持っていて収納しきれない…」というご家庭も多いのでは。インスタグラムでリサーチしたところ、棚に飾って見せるという収納方法をうまく活用しているママをたくさん発見しました!
100均グッズが大活躍!トミカの収納方法
@spoonhomeblogさん
いろいろな100均アイテムを活用したトミカの収納方法は、マネしたくなるものばかり!詳しい作り方は、SPOON HOMEさんのブログで紹介されているのでチェックしてみてくださいね。
トミカとプラレールが収納できる壁掛けシェルフをDIY
@_masa.mamaさん
「材料は全てホームセンター買って、全部で2000円くらい」という壁掛けシュルフ。専用の棚があれば、お片付けもきちんとやってくれそうですね。コレクションを飾ることもできるママの素敵なアイデア。
マネしたい!無印の収納ケースをおもちゃ棚にするテクニック
無印のポリプロピレン収納用品を使っておもちゃを収納しているご家庭もたくさんありました! 半透明なので、中に入っているものがわかりやすく、すっきり収納できます。いろいろなサイズが販売されているので、入れるものに合わせて選べるのも人気の理由です。
ポリケースをおもちゃ収納棚に。本棚にもひと工夫
@n.s.m.r.83.さん
収納ケースの上も、本棚として有効活用。そのまま置くとケースのかたちが変わってしまうので、板を敷いたり、アクリルの仕切りスタンドを使っていたりと、ちゃんと工夫されているから、子供にとっても使いやすくなっています。
大人気!イケアのおもちゃ棚に収納すれば出し入れしやすい!
IKEAの「トロファスト」は、インスタでも人気の高いおもちゃの収納棚。大小のボックスをフレームに組みあわせて、オリジナルの棚をつくれるもので、小物からぬいぐるみなどの大きなおもちゃまで幅広く収納できるのが魅力です。
子供が自分でお片付けしやすいおもちゃ収納棚
@_.akiko._さん
シンプルでおしゃれな子供部屋にも、ぴったりマッチしています。おもちゃを種類に分けてボックスに入れ、シールを貼って判別することができるので、お子さんが自分でお片付けしやすくなりますね。
低い棚使いで上のスペースも有効活用!
@koma.ieさん
こちらのご家庭では低めの棚をふたつならべて使用。これなら圧迫感もなく、棚の上もしっかり活用スペースができます。子供が立って遊べるちょうどいい高さになっています。子供の目線に合っている、ということもおもちゃを収納するときの大切なポイントですね。
使いやすいようにおもちゃの収納棚をアレンジ
@zubora729さん
出し入れすることが多い、おもちゃの収納棚。使っているうちに引き出しがスムーズにならなくなってしまうことも。そこで@bubora729さんは、強力両面テープとL字アングルでレールを使いやすくリメイクしたそう。同じ棚を使っている、という方は、参考にしてみてはいかがでしょうか。
シンプルデザインの棚でおもちゃをおしゃれに収納
おもちゃやぬいぐるみ、絵本など、雑多な種類のものがある子供部屋は、見た目がガチャガチャしやすいのが悩み。そこで、シンプルかつすっきりおしゃれにおもちゃを収納している好例を紹介します。
ボックスにナンバーを付けて見分けやすく!
@e_homeさん
使う色をおさえることで、統一感のあるシンプルな部屋に。同じケースでも番号が書いてあれば、何番に何が入っているのか分かりやすく、見た目もおしゃれ!
無印のアイテムでおもちゃをすっきり収納
@ayako_yoneさん
収納グッズが豊富な無印のアイテムを上手に使って、おもちゃ棚とはおもえないほど、シンプルにおしゃれに収納していますね。ケースを統一すれば、見た目もすっきり。
おもちゃの収納棚は子供が片付けやすいものを!
ママやパパのちょっとしたアイデアで、お片付けのストレスも軽減されること間違いなし!今回紹介したおもちゃの収納棚は、どれも子供がおもちゃを取り出しやすく、片付けやすい工夫がされていました。
引き出しタイプなら、必要なものだけサッと探すことができ、棚に置くボックスタイプなら、必要なボックスを取り出すだけで済みます。
ぜひ、みなさんのおもちゃの収納棚を参考に、お片付け上手になる部屋作りをしてみては、いかがでしょうか。
文/やまさきけいこ

