目次
簡単に手作りできるフェルトおもちゃって? 種類別おすすめ作品
手作りフェルトおもちゃは、カットのみの簡単なタイプから立体の本格的なものまで、さまざまな種類があります。おもちゃ作りは初めてという方にも気軽にチャレンジしやすい作品を紹介します。
知育玩具
ベビーマラカスやボタン付けおもちゃ、紐通しおもちゃなどが簡単でおすすめです。例えばベビーマラカスは、袋状に縫ったものに鈴と綿を入れて入口を縫い留めるだけで完成。
このようにフェルトをカットして縫うだけで難しい工程が少ないタイプなら、比較的短時間で簡単に仕上がります。時短でシンプルに仕上げても良し、時間をかけて可愛く仕上げても良し、難易度を変えて仕上げられるところもポイント。忙しいママパパにも挑戦しやすいですよ。
おままごと用の食べ物アイテム
円錐や半円など、シンプルな形の野菜やおかずがおすすめです。おままごとに使うおもちゃは本物のような凝った形にしなくても大丈夫。
例えば、円錐はフェルトの色を変えれば苺やブロッコリーに、半円なら餃子やハムに見立てて遊べます。カットするだけでできるレタスやクレープなどもおすすめです。切る・縫うの工程が簡単で、短時間でできるのでおすすめです。
アンパンマンなどのキャラクターアイテム
キャラクターは子どもたちに大人気! 顔だけを作って、おままごとのパンに見立てたり、鈴を入れてキャラクターマラカスにしたりと、アイデア次第でさまざまなアイテムにアレンジきます。裁縫が苦手な方も気軽に作れる方法もあるので安心ですね。
▼関連記事はこちら
年齢別!おすすめ手作りフェルトおもちゃ
赤ちゃんからOKのフェルトおもちゃは、成長に合わせたものを作ってあげると楽しく遊べますよ。
0歳からの手作りおもちゃ
布絵本やラトル(ガラガラ)、ベビーマラカスなど、音や触感を楽しめるものがおすすめ。赤ちゃんはふわふわの感触が大好き。大きめのボールもおすすめです。
1~2歳の手作りおもちゃ
積み木としても遊べるサイコロや、シンプルな形のおままごと用の食べ物などがおすすめです。特に1歳前後は、自分一人でできることを楽しいと感じる時期でもあるので、繰り返し遊べる「無限(に出てくる)ティッシュ」も作り方が簡単でおすすめです。
2~3歳の手作りおもちゃ
紐通しおもちゃ、ボタン付けおもちゃ、おままごと用の食べ物がおすすめです。手先がより器用になってくるので、遊びながら手先を鍛えられるおもちゃであればより好ましいでしょう。また、大人の真似や「自分でやりたい」と意思が出てくる時期なので、例えばパン屋さんごっこのように誰かになりきり、おもちゃを自由に組み合わせて遊べるアイテムを作っても楽しく遊べます。
手作りおもちゃの注意点
生後5ヶ月を過ぎると、赤ちゃんは何でも口に入れるようになります。3歳の子どもが口を開けたときの最大口径は約39mm、のどの奥までは約51mmあります。誤飲を防ぐためにも、おもちゃの大きさは十分配慮し、小さなパーツを付ける場合は取れないようしっかり縫い付けるか、パーツを付けずにシンプルに仕上げるのがおすすめです。お子さんが安全に楽しく遊べるよう、十分に注意しましょう。
▼こちらの関連記事も
フェルトおもちゃおすすめの本5選
型紙付きの本なら、手作りもより簡単に。丁寧な説明付きで安心して作れますよ。
0.1.2歳児 手作りおもちゃ64 – 学研プラス
0・1・2歳児向けの、手作りおもちゃのアイデアがたっぷり詰まった本です。フェルトはもちろん、リサイクル用品など身近な素材を使って、子どもが喜ぶおもちゃが簡単に作れます。可愛い型紙も付いて、アレンジ次第でいろいろなおもちゃが作れますよ。おもちゃごとに対象年齢や遊びのねらいが分かる、一覧表が含まれているところもおすすめポイントです。
手作り知育おもちゃの本 – 主婦の友リトルランド
乳幼児の脳を育てるプログラム「クボタメソッド」を取り入れた京都幼児教室が、日々子どもたちに遊ばせている知育おもちゃを紹介した手作りおもちゃの本です。見る・握る、つまむ・ひっぱるなど遊びのねらいが分かり、対象年齢に合わせ作れるようになっているところがポイントです。
みんな大好き!アンパンマンのフェルトマスコット – 日本ヴォーグ社
子どもたちに大人気の、アンパンマンと仲間たちのかわいいフェルトマスコットの本です。キャラクターの顔のマスコットの他に、羊毛フェルトで作るマスコットも載っています。お子様ランチなどのごっこ遊びができる作品や、クリスマスなどの季節ごとのイベントに使える作品まで、子どもたちが喜ぶアイテムも満載。写真プロセス付きの羊毛フェルトのアンパンマンの作り方もあり、アンパンマン好きなお子さんがいる方にピッタリな本です。
ディズニーツムツム フェルトマスコット – ブティック社
コロンとした形が可愛い、大人気のディズニーツムツムキャラクターのフェルトマスコットの本です。ミッキーと仲間たちの可愛い作品がたっぷり載っています。作品はマスコットタイプとブローチタイプの2種類。フェルトマスコット作りの基礎も載っているので、手作りが初めての方も安心。お子さんのお気に入りのキャラクターの顔で、シンプルなフェルトおもちゃをアレンジしたいときにも役立つ一冊です。
たべものいっぱい! あそべる! フェルトのおままごと – 日本ヴォーグ社
野菜やフルーツ、おべんとうやハンバーガーなど、ごっこ遊びに欠かせないアイテムがたっぷり載っています。実物大の型紙と丁寧な解説付きで、初めての方も安心しておもちゃ作りを楽しめます。タルトやクレープ、プリンアラモードなど可愛いスイーツも載っていますよ。パン屋さんごっこに使える可愛らしいクマやウサギのパンも作れます。
気軽に作ろう!フェルトおもちゃおすすめ手芸キット
忙しくて材料を買う時間がないという方はキットが便利です。気軽に取り組めますよ。
おままごとキット やさい – サンフェルト
型抜き済みの安心素材ノンホルマリンフェルトを使用した、野菜セットが作れるおままごとキットです。レタスやニンジンの他に、キットの材料で包丁やまな板も作れます。完成した野菜は面ファスナーで着脱可能で、本物のようにザクっと切って遊べます。切り取って遊べるお金のイラスト付きで、このキット一つでたっぷり遊べるおままごとセットを作れます。
フルーツやクリームを自由に組み合わせて遊べるスイーツセットや、シャリにネタを乗せ本物のように組み合わせられるお寿司セットもあり、シリーズで揃えても楽しい手芸キットになっています。
◆ママパパの口コミ
つなげて遊びながら学べる!ボタンをとめる練習【いもむしくん】 – ハッピークローバー
ボタンの留め方を楽しく練習できる、フェルトおもちゃの「いもむしくん」が作れる手芸キットです。10枚入りの丸くカットされたフェルトは、1枚目はにっこり笑顔、残りの9枚は胴体の部分になっています。胴体の部分の9枚は緑、黄、ピンク、オレンジなどカラフルな色使いで、完成すると目を引く可愛らしいデザイン。フェルトの右側にボタンを入れる穴、左側にはボタンが付いて、顔の部分から胴体まで繋ぐと笑顔のいもむしくんが完成します。
他にも電車タイプや紐通しおもちゃの手芸キットもあるので、一緒に作っても楽しそうですね。
手作りのフェルトおもちゃでママパパも笑顔に
手作りおもちゃは、上手に作ることより、お子さんが笑顔で楽しく遊べることが一番! ママパパが楽しく作れば、きっとお子さんにもその気持ちが届くはず。手芸キットなど手軽にできるものもあるので、ママパパが楽しく作れるものでチャレンジしてみてくださいね。
あなたにはこちらもおすすめ
文・構成/HugKum編集部