子育てファミリーにおすすめの掃除機は?種類や機能など徹底解析!

PR

毎日の掃除をもっと楽にしたいなら、掃除機を見直してみてはいかがでしょうか。キャニスター型、スティック型、ロボット掃除機などさまざまな種類の掃除機が販売されている中で、子育て中のママパパにはどのような掃除機が人気なのか、アンケートの結果をもとに紹介していきます。

掃除機の種類と特徴

掃除機といってもさまざまな種類がありますよね。4つのタイプの形や性能など、それぞれの特徴を紹介します。

スティック型

スリムな形状が特徴のスティック型は、コンパクトで収納スペースに困らないのが人気。片手でささっと手軽に使えるので、こまめなお掃除にも便利なタイプです。

キャニスター型

吸引力を重視するならキャニスター式がおすすめ。コンセントから電源を取るので、吸引力がしっかり持続されます。本体は床に置き、ホースだけ動かしていくタイプになります。

ロボット掃除機

スイッチを押せばお掃除してくれる、家事お助けロボット。ソファの下などの隙間にも入って掃除をしたり、留守の間にタイマー設定をしておけば掃除をしておいてくれたりと、便利なアイテムです。

ハンディ掃除機

学習机の上やソファ、車の中などコンパクトで簡単に持ち運びできる、あると便利な掃除機。子どもの食べこぼしなど、気になったときにサッと掃除できます。

掃除機選びのポイント


掃除機を購入するときは用途に合わせて選ぶと思いますが、種類がたくさんあってなにを重視して選んだらいいのかわからない!なんてことも。そこで、掃除機選びをするときのポイントをまとめてみました。

紙パック式とサイクロン式の違い

掃除機を選ぶときに迷うのが、吸引したゴミの溜まる場所やしくみの違い。それぞれのメリット・デメリットなど特徴を確認しておきましょう。

紙パック式

掃除機にセットした紙パックに吸い込んだゴミやほこりを集めます。ゴミと一緒に吸い込んだ空気は、紙パックがフィルターの役割をして換気される仕組みになっています。紙パックにゴミが溜まってくると吸引力が落ちてくるということも。紙パックの定期的な購入が必要になりますが、ゴミが溜まったら捨てるだけなのでお手入れが簡単なのが特徴。

サイクロン式

遠心力でゴミと空気を分離して、ダストカップにゴミやホコリを集めて、空気はフィルターに通して換気されます。フィルターの詰まりが少ないので、吸引力が落ちにくいのが特徴。こまめにゴミを捨てることができますが、ダストカップなど汚れてきたらお手入れが必要になります。

コードレスとコード式の違い

コードありの場合は、電源をコンセントから取り続けるので吸引力が落ちないというのが最大の特徴。コードレスは充電式なので、コンセントを気にしなくてもいいという点と移動しやすいという手軽さがあります。

どこの掃除に使いたいか

掃除機をどの場所でどのように使うことが多いのかを考えておくと、選びやすくなります。例えば、階段掃除をするならコードレスのスティック型が便利。絨毯などに落ちている小さなゴミやホコリをしっかり吸引したいなら、コード有のキャニスター型。というように、用途とそれぞれの特徴が合う掃除機を選ぶといいですね。
場合によっては、用途に合わせて2台持ちというご家庭も多いようです。

子育て家庭のママパパが重視したことは?

0歳~12歳のお子さまを子育て中のパパママに掃除機を購入するときに重視したことや、現在使用している掃除機について聞いてみました。

Q.家庭で使用してる掃除機の種類をお聞かせください。(複数選択式)

※複数の掃除機を使用している家庭は複数選択で回答していただいてます。

キャニスター式かスティック掃除機を主に使っているというご家庭が多い結果になりましたね。複数の掃除機を使用しているという回答もたくさんあり、用途に合わせて使い分けているという声もありました。

Q.掃除機選びで重視したことをお聞かせください。

さまざまな種類の掃除機が販売されている中で、現在使用している掃除機の種類を選んだ理由や掃除機選びで重視したことを教えてもらいました。収納方法や生活環境などに合わせて選ぶというパパやママの声がたくさんありました。

「男の子二人で、すぐに汚くするのですぐに取り出せる掃除機にした。」(40代・長野県・子ども2人)
「置き場を取らない、掃除中に邪魔にならないスティックタイプのコードレスである事を最重視した。同タイプの中からは軽さで選んだ。」(20代・兵庫県・子ども2人)
「ヘッドが軽くて掃除がしやすく、ゴミ捨ての頻度が少なくて良いこと。」(30代・愛知県・子ども1人)
「吸引力重視と手入れの簡単さで、デザイン性の劣るキャニスターをあえて選んでいる」(40代・埼玉県・子ども2人)
「ロボット掃除機は便利そうに思ったので、通常タイプに買い足した。」(40代・埼玉県・子ども2人)
「子供の食べこぼしや気になるゴミや埃はコードレスタイプの掃除機ですぐに掃除。床に物が少ない部屋はロボット掃除機。普段の掃除はコードのある普通の掃除機を使用するなど、使い分けている。」(30代・新潟県・子ども3人)

スティック型掃除機の人気メーカーとおすすめ

掃除したいときにときにサッと手軽に掃除ができるスティック型掃除機は、見える場所に収納するというケースも多く、デザイン性が高いものも人気。そこで、アンケートの中でも人気が高かったメーカーと商品をピックアップして紹介します。

ダイソン

Dyson Cyclone V10 Fluffy

デザイン性だけではなく高い機能性も人気のダイソンのスティック型掃除機は、ヘッドの種類が多く、パワフルな吸引力が魅力的。コードレスなのに、吸引力を落とさずに使える!最長60分の運転時間が可能なので、掃除の途中で電源が切れてしまうという心配もいりません。クリーナーヘッド1点、付属ツール5点で場所に合わせて使い分けも充実。2年間のメーカー保証付で安心して使えますね。

「気が付いた時にすぐに使えて、吸引力もあるのでとてもいいと思います」(30代・東京都・子ども3人)

マキタ

マキタ 充電式クリーナー CL108FDSHW

マキタといえば、プロが使う道具を揃えている会社というイメージがありますが、家庭用の掃除機も販売しています。清掃のプロが使っているというだけで期待度が増しますね。1.0kgと軽量で、持ち運びもらくらく。コンパクトなデザインでソファの下や家具の隙間も掃除がしやすい!カプセル式でひねって外すだけでゴミ捨ても簡単。別売りの付属品も充実しています。標準、強、パワフルとボタン一つで切り替えができます。

「とても軽くて使いやすい、サッとすぐに出してこれるので毎日掃除機がかけられる、小回りが効くので狭い場所や階段などもかけやすい」(30代・愛知県・子ども2人)

シャーク

Shark EVOPOWER SYSTEM コードレススティッククリーナー

全米でも人気のスタイリッシュなスティック型掃除機!新開発の「ブラシレスパワーフィン」搭載により、しっかり床に密着して一度でより多くのゴミを吸引。ワンタッチで強力なハンディ掃除機として切り替えでき、狭い場所の掃除もらくらく。専用ドックに置くだけで充電されるので、立てて収納しておくだけでOKという点も◎。

「吸引力も良く、掃除しやすい。」(30代・埼玉県・子ども2人)

シャープ

EC-AR5XP コードレススティッククリーナー RACTIVE Air

軽さと強さの両立を実現した、スティック掃除機軽量モデル。軽いので階段などのお掃除もらくらく。着脱式バッテリーになっているので、予備があれば充電忘れした場合でも、続けて掃除することができます。「グリップセンサー」で手を離せば運転オフ、握れば運転が再開。付属の専用スタンド台ですっきり収納できるのもいいですね。

「吸引力も良く、掃除しやすい。」(30代・埼玉県・子ども2人)

モダンデコ

AND・DECO 2WAYクリーナー

インテリアクリエイターが提案するエモーショナルデザイン家電AND・DECOのスティックとハンディで使える2WAYクリーナー。軽量デザインで階段や高い所のお掃除も楽々。工具などに使われる高耐久なブラシレスモーターを搭載しているので、寿命が長く、省エネや静音性にも優れています。付属の延長パイプで4段階の長さ調節が可能で、場所や用途に合わせて自由にカスタムできます。

「吸引力が若干弱いですが、使いやすいので重宝しています。」(40代・岩手県・子ども2人)
「ダイソン」って本当にいいの? 人気の理由やお得な買い方、おすすめ商品をアンケートから徹底分析!
欲しい家電の代表のひとつが「ダイソン」ではないでしょうか。なぜ、人気があるのでしょう。性能には何か秘密があるのでしょうか。 ...

キャニスター型掃除機の人気メーカーとおすすめ

アンケートでも一番人気だったキャニスター型の掃除機は、コード式なので持続する吸引力と充電の心配がないという点が選ばれる理由。メインとして大活躍してくれる掃除機です。

Panasonic

MC-SR580K

「ダブルメタル」で、ダストボックス内部のゴミの付着を抑えてくれるので約2年間お手入れが不要!強力パワーが持続します。髪の毛もペットの毛もほとんどからまない「からまないブラシ」でお手入れの負担を軽減。目に見えない約20 μmの微細なハウスダストまで検知して取り残しを光ってお知らせしてくれるので、見えないゴミも逃しません。

「丈夫だし吸引力も小回りも満足」(40代・神奈川県・子ども2人)

TOSHIBA

VC-PH9

軽量・コンパクトな紙パック式クリーナー。軽い操作で、強力にかき出す自走式「カーボンヘッド」で微細なチリまでしっかりキャッチ。約6.5㎝の隙間にも入る床ピタ設計でソファーや棚の下も掃除がしやすい!ヘッドが丸洗いできるので、清潔な状態を保てるのもいいですね。

「吸う力が強い」(40代・神奈川県・子ども2人)

日立

CV-KP900H-N

高集じんフィルターと高気密モーターケースによって、きれいな排気で微細なごみもしっかり吸引してくれるキャニスター型掃除機。「パワフル スマートヘッド」で押すときも引くときも吸うから、ごみの取り残しを減らすことができます。強力パワーなのに2.3kgと軽量ボディ。移動や操作もスムーズで、運転音が静かなのも嬉しいポイントです。

「コードが面倒だけど毎回ゴミ捨てしなくてよいので使いやすい」(40代・埼玉県・子ども2人)

Miele(ミーレ)

Miele Compact C1 SCAO 3 OB HomeCare

スタイリッシュなデザインが目を引くドイツ製の掃除機は、どんなゴミも取り逃さない吸引力が特徴。微粒子を99.9998%集塵する「HEPA エアクリーンフィルター」を搭載。ミーレ独自の多層エアクリーンシステムで徹底的に排気を清浄してくれるので、微細なチリ・ホコリまで逃さずキレイな空気だけを排出。花粉・ダニなどアレル物質の除去対策にもおすすめの掃除機です。

「キャニスター型はスティック型に比べると不便に感じたが、慣れの問題で、吸引力は大変良いので満足している。」(50代・兵庫県・子ども2人)

アイリスオーヤマのおすすめ掃除機9選|お手頃で高機能な掃除機をお探しの方に最適
お手頃な価格で、高機能な掃除機をお探しの方におすすめなのが、人気の国内家電メーカー「アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)」。ゴ...

ロボット型掃除機の人気メーカーとおすすめ

小さな子どもがいると、こまめに掃除をしたいけれど毎日掃除機をかけるのは大変ですよね。そこで、便利なのがロボット型掃除機です。買い物やお散歩に行っている間にお部屋の隅々まで掃除をしてくれる優れもの!アンケートでも2台目として購入しているご家庭が多かったアイテム。パパママの口コミで人気のメーカーと商品を紹介します

irobot

ルンバ e5

ルンバと言えば、ロボット掃除機の代名詞といっても過言ではないほどの認知度がありますよね。2002年に販売が開始されてから進化し続けています。2つの特殊素材ローラーでゴミを浮き上がらせて、モーターが生み出す気流で掃除機内部に真空状態を作るルンバ独自の「AeroForce3段階クリーニングシステム」搭載で強力な吸引力を実現。専用アプリをダウンロードすれば、どこでも操作、指定日時の清掃予約をすることができます。また、スマートスピーカー対応で音声でもルンバの操作可能。

「すごく便利。働いているママさんたちにすすめたい。」(40代・愛知県・子ども2人)

エコバックス

DEEBOT OZMO901

エコバックス独自の吸引と水拭きを同時に行うオズモシリーズ。床に付いた足裏の菌もしっかり除去してくれるので、赤ちゃんがハイハイしても安心な環境に。部屋全体を的確にお掃除するためのマッピング機能が搭載されていてレーザースキャン技術で間取りを測定し、マップ情報をロボットの頭脳に記憶。最適なコースを判断しながら掃除してくれる賢いロボットです。

「すごく楽」(30代・北海道・子ども2人)

iLife

V3s Pro

ペットがいるご家庭にはこちらのロボット掃除機がおすすめ!強力な吸引力と排気量で、ペットの毛やホコリを効率的に清掃してくれます。エアロウェイ技術を使った二層フィルターは、汚れやほこりを効率的に分離させて詰まりにくくするので吸引力が衰えることなくしっかりゴミを除去。自動充電、障害物回避など機能が充実しているのに良心的な価格設定も魅力的です。

「髪の毛絡まらずお手入れしやすい」(30代・新潟県・子ども2人)

コードレス掃除機のおすすめ10選|ダイソンやマキタ、日立の高機能掃除機をご紹介
今回は、毎日のこまめなお掃除に大活躍する、おすすめの便利なコードレス掃除機をご紹介していきます。「アイリスオーヤマ(IRIS OHY...

生活環境に合わせた掃除機を選んで快適に過ごそう!

子育て中のパパママに聞いたおすすめの掃除機などを紹介しましたが、いかがでしたか。どの掃除機も魅力的で、選ぶのに迷ってしまいますよね。共働きで掃除をする時間がなかなかないという場合は、留守の間に掃除してくれる掃除機ロボット。小さなお子さまの食べこぼしなど、気になったときにすぐに掃除したいならスティック型。絨毯についた小さなホコリなどをしっかり掃除したいなら、キャニスター型などというように生活環境に合わせて選ぶと掃除の時短にもつながりますね。

文・構成/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事