豪華すぎる付録にびっくり!ドラえもんのプログラミングタケコプターで楽しく学ぼう【『小学一年生』5・6月号付録】

こんにちは!6歳と9歳の息子を育てる2児の母、にわゆりです。本年度入学を迎えた皆さん、ご入学おめでとうございます!

我が家も次男が無事にピッカピカの1年生になりました。不安と期待が入り混じる日々、慣れるまでは心配も多いですが…頑張っていきましょう!

 

今回は豪華スペシャルふろく!ドラえもんのプログラミングタケコプター!

今月の付録はドラえもんのプログラミングタケコプター!プログラミングをして実際に動かせるんですって!プログラミング教育は小学校でも必修化し、「プログラミング」という言葉もよく耳にするようになりました。でも本当のところ、いまいち何なのかよくわからない…

せっかくなので親子共々ドラえもんにプログラミングの基本を教えてもらいます!

ボタンを押してスタート!命令どおりにうごくかな?

プログラミングは<やることを順番にかきだしてコンピューターに命令すること>

本誌にわかりやすく説明が載っているので子どもでも理解しやすいです。今回はそのコンピューターがドラえもん!私たちはドラえもんの動きをプログラミングして動かすことができるんです!

習うより慣れろ!ということで早速やってみることに。本体にボタンがあるのですが、どうやらこのボタンでプログラミングをするようです。ボタンを押すだけ…?なんだかとっても簡単そう!

早速スタートボタンの周りにある矢印のスイッチを、(前→左→左)の順番に押してスタートボタンを押すと…

命令通りに動いたー!

自分の指示通りに動いていくのが楽しいようで、次から次へとボタンを押す次男。(ボタンは最高15回まで!)

一通り動かしたら、今度は一緒についている「空のおさんぽマップ」を使いながら遊んでみることに!おさんぽマップにある目的地を決めて、そこまでいくのにどう動かしたらいいのかを考えながらボタンを押します。

簡単なようで意外と難しい!考えて指示を出し、うまくいくとやった~!ととても嬉しそう。

こうやって遊びから学べると飽きずにどんどん吸収してくれるので親としてもありがたいですね。組み立てられる建物もセットで付いてくるのでぶつからないように動かしたり、色々な遊び方ができますよ!

ドラえもんとプログラミングの基本を親子で学んでみてはいかがですか?

 

コナンのミニミニクイズブックにも注目!兄弟一緒に大盛り上がり!

プログラミングの他にも楽しい内容が盛りだくさんの小学一年生5.6月号!もうひとつの付録のコナンのミニミニクイズブックは小学4年生のお兄ちゃんも一緒に楽しめて、なぞなぞやまちがいさがしなど兄弟でわいわい盛り上がっていました。ちょっとした待ち時間などにもぴったりです!

本誌にもクイズページやおべんきょうのページが豊富にあるので、是非親子でチャレンジしてみてくださいね!

目指せ!クイズ王~!!

 

発売中特別定価1500円(税込)

お子さんのプログラミングへの興味・関心を高める今号の付録は「ドラえもん プログラミングタイムマシン」です。付録を使って遊べる「ドラえもん プログラミング おさんぽマップ」もついています。マップの上に「ドラえもん プログラミングタイムマシン」をのせて、スタートから目的地までの道順を考える問題が本誌に載っています。いちばん早く、最短で行けるプログラミングを考えてみましょう!

小学一年生公式サイトはこちら!

イラスト・文・写真/にわゆり

編集部おすすめ

関連記事