胎教にいい音楽は?聴かせるメリットや先輩ママパパおすすめの曲5選

PR

赤ちゃんをお腹に授かっていろいろと調べていると、胎教という言葉に気づく人も多いのでは。お腹の赤ちゃんに直接してあげられることはなかなかないので、俄然気になってくるのが胎教です。

胎教の音楽のメリットとは

今回はプレママ・プレパパが気になる胎教について紐解いていきます。

そもそも胎教って?

胎教自体はそもそも、“妊婦さんはあまりストレスがないような環境で妊娠生活を送りましょう”という意味で、伝統や文化の中で受け継がれてきたよう。実際に超音波画像で体内の様子が分かるようになったことから、赤ちゃんにも聴覚があることなどが分かり、早期教育の一環としてクラシックや英語を聞かせることになったようです。また、いつから始めるのがいいかについては、赤ちゃんが安定期に入った頃がいいよう。ママも落ち着いた気分で聞くことができますよね。

胎教に音楽を聴く効果とは

とはいえ、どこまで赤ちゃんに効果があるのか、科学的に証明されているものではないので、どちらかというと妊婦であるお母さんがリラックスできるような意味合いが大きいよう。ママがリラックスできていると、赤ちゃんも心地いいはずですよね。

お腹の赤ちゃんには聞こえるの?

赤ちゃんは直接的に感じるママの声や、よく聞く声、音を覚えていると言われています。ただ、モーツアルトを聴き続けていたからといって、生まれた時に同じ曲が好きかというとそれはまた違う話のようです。

先輩ママの体験談

0〜1歳の子を持つ先輩ママパパたちに胎教についての体験談を教えてもらいました。お腹の赤ちゃんの反応も少しはあるものの、自分が好きな曲を重視して選んだママパパたちが多いようですね。

「赤ちゃんがどう感じたかは分からないですが、自分自身もリラックスや集中ができて良かったです」(20代・高知県・子ども1人)
「好きなアーティストの曲を聴いたり、体調が良かったのでライブに参加していました。母体がリラックス出来ていたからか、音楽を聴いているときは胎動もよくありお腹の中で楽しんでいるのかなと思えるほどでした」(30代・神奈川県・子ども3人)
「妊娠中よくベートーベンをかけていた息子は、音楽が大好きで、ベートーベンの曲を聞くと今もとても喜びます。なので、少しは効果があったのかな・・・と思ってます」(30代・東京都・子ども2人)
胎教はいつから?効果は?先輩ママパパが試したおすすめの胎教方法をご紹介!
めでたくお腹に赤ちゃんを授かると、赤ちゃんが産まれるまでの間にできることはしてあげたいと思う方も多いことでしょう。妊娠期に赤ちゃんに...

胎教にいい音楽のジャンルは?

そこで、ママがリラックスできれば、お腹の赤ちゃんにもいい影響があるはず、ということで、ジャンル別にまとめてみました。胎教にいいといってもママが興味をもてないのであれば、敢えて聞く必要ないはず。逆に赤ちゃんが気分がいいと、胎動がよく感じらるということもあるよう。

クラシック

胎教と言えばクラシックが一番に上がりますよね。特にモーツァルトが人気です。モーツァルトの曲は、木や川のせせらぎと同じような1/fゆらぎという、人がリラックスできるアルファ波が出ているそう。ママがリラックスできるのも納得。

オルゴール音

好きな曲のオルゴールバージョンもたくさんありますよね。歌詞が入っているのを邪魔に感じることも時としてあるはず。そんなママにはオルゴールがぴったり。1日中流していても特に気にならないのがいいところ。

ポップス

流行りのポップスはすぐに聞かせやすいもの。ママが流行りの好きな音楽を楽しい気分で聞いていると、赤ちゃんもリラックスきでそうですよね。

ロック

ロックと胎教はあまり結びつかないかもしれませんが、ママがノリノリな気分で楽しんでいることが大切。妊娠中はできることも限られるので、ロックを聴いたり歌ったりとストレスを発散すると、お腹の子も楽しい気分になれるはず。

胎教の音楽の聞かせ方

では、胎教はどのように聞かせてあげるのがいいのでしょう?科学的な根拠は証明されていませんが、いくつか考えてみました。

音量はママ・パパのおしゃべりの声程度に

胎教の音楽は、赤ちゃんにどこまで聞こえているのかは分からないもの。でも、よく聞くママの声やパパの声は生まれた時から聞き分けられるとも言われていますよね。そういったことから、同じような音の大きさで聞かせてあげるのがお腹の赤ちゃんも安心できるのでは。

イヤホンでママの体を通して

ママの声は、体内を通じて赤ちゃんに届くもの。同じようにイヤホンで聞いてみると、赤ちゃんにもよく聞こえるかもしれないですね。

お腹にあててより赤ちゃんに近づけて

赤ちゃんによく聞こえるようにスピーカーで大きな音にするのはNG。赤ちゃんが心地よいかな、ママが気分がいいなという音量がオススメです。

読みきかせは胎教にも効果が!プロが選ぶ「妊娠中に読みたい絵本」13選
絵本を読み聞かせる胎教の効果とは? 胎教とは? 赤ちゃんはおなかの中で外の音を聞いているといわれます。胎児の耳の機能が完成すると言われる...

胎教におすすめの音楽5選

では、ママパパの声から挙がってきた胎教にオススメの音楽をピックアップしました。どんなものを聞かせようか迷っているひとはぜひチェックしてみて。

胎教モーツァルト

普段クラシックは聴かないものの、胎教のために聴きたいという人には、聴きやすいモーツァルトがオススメ。リラックスでき心身を安定させるのに効果的。こちらは、モーツァルトの楽曲をクラシック&オルゴールで収録したお得な2枚組CDDisc:1は一流アーティストによるクラシック盤。一度は耳にしたことのあるようなモーツァルトの名曲を中心に、ピアノ、クラリネット、ホルン、ファゴットなど、さまざまな楽器が登場するので、感性を育むための情操教育に効果的なはず。ママも飽きずに聴けそうですね。Disc:2は穏やかなメロディーのオルゴール盤。脳をリラックスさせてくれるα波のゆらぎが加えられた音色は高いリラックス効果が期待できます。産後のおやすみタイムのBGMにも最適なはず。

「リラックスできて、ゆったりする」(30代・岐阜県・子ども1人)

胎教のクラシック

お母さんがリラックスすると、赤ちゃんも気持ちいいをテーマに穏やかなクラシック音楽をBGMに、くつろいだ気分でお母さんも赤ちゃんもともに楽しめるCD。よく眠れないというママにもピッタリです。こちらのCDは、DISC1を妊娠前期に、DISC2を後期に分け、モーツァルトを中心に、穏やかで、お母さんの心臓のリズムに近い曲を選んで収録。ブックレットと帯には、三児の母であり「ママドクターの会」の代表である医師 大西由希子氏による推薦コメントを掲載されているというお墨付き。

「母親ががぐっすり眠れた」(30代・滋賀県・子ども2人)

スタジオジブリの歌 -増補盤ジブリの歌

スタジオジブリの歌 -増補盤-
誰もが一度は聞いたことがある、ジブリの映画ミュージック。「風の谷のナウシカ」から「千と千尋の神隠し」など、優しいメロディの曲が収録されているので、楽しく癒してくれますね。
「リラックスできる」(30代・愛知県・子ども3人)

uru

あなたがいることで
シンガーソングライターのuruさんの曲をよく聴いていたとというママも。透明感のある歌声で”あなたに”、と心に訴えるような歌は胎教としてもぴったり。
「ウルさんをよく聞いてました」(40代・神奈川県・子ども1人)

ソフロロジー式分娩

ソフロロジー式分娩

出産を控えるママにとって不安を感じることは多く当たり前のこことも言われます。ソフロロジーとは、ソフロロジー式分娩法という、リラックスできる音楽を聞きながらイメージトレーニングやエクササイズを重ね心身をリラックスした状態に導いてくれるもの。この心地よさが、ママの気持ちを前向きにしてくれ、母性を育ててくれるそう。

「産院で購入したソフロロジーCD。胎教でどうというのはよくわからなかったが、お産の時も流れるためリラックスして産めた」(20代・福岡県・子ども1人)

ママがリラックスできる胎教が一番

胎教という名前を聞くと、何か子どもを教育しなければいけないのでは焦ってしまうママもいるかもしれませんが、ママがリラックスできるために、という目的がほとんど。必ずしも実践する必要はないので、ママが気持ちいい、聴いていて楽しい!という曲を聴くのがオススメです。

文・構成/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事