「しゅくだいがしたい!」長女ちゃんと一緒にひらがなのお勉強をしてみたら…?
こんにちは!
今回は前回の続き、宿題がしたい長女と急遽始まった「ひらがなお勉強タイム」のお話です。
宿題ではなく、ただのお勉強会になっていますが。(笑)
新たに「す」を習得した長女は お手紙が書けるようになり、とても嬉しそうにラブレターを書きまくるのでした!(笑)「す」と「き」…2文字だけでも、ハートに色を塗ったり、絵を添えたりと可愛さいっぱい!お手紙を自分だけで書けるようになりました!
文字が読み書きできるようになると楽しいことが広がってゆきますね。
離れて暮らすじいじとばあばに、自分でお手紙を送ってみるのもいいですね。郵便局で好みの切手シートを選ぶのもきっと楽しいですね。
バックナンバーはこちら!
【プロフィール】
まいぽー
夫・長男・長女・次女・三女との6人暮らし。
毎日がお祭り騒ぎ。