【映えサンド】朝食、おやつ、ピクニックまで♪ お店みたいなサンドイッチが作れるレシピ&テクニック大公開!

絶妙なインテリアセンスが人気で、4.5万人のフォロワーから支持されるインスタグラマーのみずほさんの連載。前回のキャンプ記事も好評で、中でも「みずほさんのごはん、おいしそう!」という声が多数見られました。そこで、これからのピクニックシーズンにぴったりなサンドイッチの作り方や、映えて見える秘訣を紹介します。

具だくさんサンドイッチは家族みんなの大好物!

休日、公園で遊ぶ時や、時間がある時のランチ、朝食などでよく作っているサンドイッチ。Instagramにもよく投稿するのですが、フォロワーのみなさんからも好評です。そして、家族もみんな大好き!

普段は卵サンドやハム&チーズなどの定番をよく作りますが、ボリュームサンドやスイーツ系も好きなので、日々研究中。

サンドイッチを作る時は、子ども達が食べやすいようにサイズ感を小さめにしたり、パンの上部だけをカットして、具があふれてこないように工夫しています。

ボリュームサンドやスイーツ系など、具材でアレンジ可能なサンドイッチの作り方をご紹介します♪

サンドイッチ作りのコツは〇〇を用意すること

①好みの厚さにパンをカットする

よく切れるパン切り包丁がマスト。

サンドイッチ作りにマストなのは、ずばりよく切れる包丁。パン切り包丁だとさらにいいです。私はサンクラフトのシャープブレットナイフを愛用しています(ふるさと納税の返礼品!)。

サンドイッチ用のパンや普通の食パンでもいいですが、私ははさむ具材によって好みの厚さにカットするのが好み。 8枚切りくらいの厚さが一番作りやすいです。

②四隅に少し余裕を持たせて具材をのせる

ポイントは端までたっぷり塗らないこと。

マヨネーズや生クリームなどをぬる時、隅々までぬってしまうともれ出てしまうので、四隅はこのくらい開けておいた方が◎。マヨネーズや生クリーム、バターなど油を含んだ調味料は、接着剤の役割も果たすので、2枚ともにぬったほうがきれいに仕上がります。

③ラップでしっかりサンド!

緩まないよう、ラップでぴっちりと包む!

具材をのせたパンを大きめのラップで包みます。この時、ゆるくならないよう、できるだけぴっちりと包むのがポイント!

ラップのほうがぴっちり包めますが、ワックスペーパーに包むとおしゃれ感がアップします。

④カットするラインを引いておくと失敗ナシ

切る向きにラインを入れておくのがオススメ。

ラップで包んだあと、少し冷蔵庫で冷やすと、より切りやすくなります。どの方向を切るか忘れないように、ラインを引いておくと、きれいに切ることができますよ。

⑤冷やしたサンドイッチを炙った包丁でカット

包丁を炙るとカット面が美しくなる。

サンドイッチを切る前に包丁を少し炙ってからカットすると、断名がきれいに!ラップのままお皿にのせて、めしあがれ♩

みずほ流サンドイッチレシピを教えます

今まで作った中でもお気に入りのサンドイッチの作り方を紹介します。

ホットサンドメーカーで作れる「ツナメルト」

チーズがトローッととろけだすツナメルト。ホットサンドメーカーさえあれば、簡単に作れます。チェダーやカマンベールなど、お好みのチーズでベストなツナメルトを作ってみてください。私のおすすめチーズはハイ食材室のとろけるシュレッドチーズ

材料

ツナ・・・1(油は軽く切ってます)

玉ねぎ・・・1/4(みじん切り)

マヨネーズ・・・大さじ11/22

きび糖・・・ひとつまみ

チーズ・・・お好みの量

マスタードバター(無塩バター:マスタード 3:1)・・・適量

作り方

チーズとマスタードバター以外の材料をボウルで混ぜる。

食パンにマスタードバターを塗り、①とチーズを挟んでホットサンドメーカーで加熱して完成!

好きな具材をたっぷりはさんで♩ボリュームサンド

私は緑、黄orオレンジ、赤or紫をバランスよく入れるように意識しています。また、野菜と共にタンパク質も取れるようにサラダチキンやハム、サーモンなども入れるようにしてます。

野菜や肉などから水分が出ないよう、しっかり水気を切るのもポイントです。

材料

アボカド・・・1個(スライス切り)

にんじん・・・1/2本(千切り)

レタスやグリーンリーフ・・・お好みの量

玉ねぎ・・・1/2個(薄切り)

ハムやサラダチキン、サーモン・・・お好みの量

マスタードバター(無塩バター:マスタード 3:1)・・・適量

マヨネーズ・・・適量

作り方

①野菜はそれぞれ薄切りにし、チキンやサーモンは食べやすい大きさにする。にんじんはラぺにしてもOK。

②パンにマスタードバターを塗り、具を重ね、マヨネーズで味つけする。

塩&砂糖をプラスしてランクアップ! 卵サンド

マヨネーズだけでなく、塩とお砂糖のひとつまみをプラスすることでよりおいしくなります

卵だけでもいいのですが、きゅうりをプラスすると、食感がよくなるので入れることが多いです。

材料

茹で卵・・・3

Aマヨネーズ・・・大さじ2

A塩・・・ひとつまみ

Aきび糖・・・ひとつまみ強

Aバターorマスタードバター・・・適量

きゅうり・・・お好みの量

作り方

お好みの茹で加減の茹で卵は、みじん切りにする。きゅうりは細切りにする。

ボウルで①の卵とAを混ぜる。

③バターを塗ったパンに②の卵をのせ、その上にきゅうりをのせ、挟んで完成!

黄金コンビが集結! 最強のスイーツサンド

スイーツ系と言えばフルーツサンドも人気なのですが、我が家では、あんこをプラスするのが人気! あんこ+生クリーム、あんこ+クリームチーズは、絶対においしい組み合わせでオススメ♩  あんこ+生クリーム+クリームチーズでももちろんOK!

あんこ+クリームチーズのほうはホットサンドにしても最高です!

材料

いちご・・・適量

クリームチーズ、あんこ・・・各適量

作り方

上記のサンドイッチの作り方に沿って、具材をはさみカットする。

スイーツ系サンドは、小さめにカットしてひと口サイズにするのもおすすめです。

食欲の秋! 新たなサンドイッチ作りに挑戦したい♩

ボリュームサンドはそれだけで栄養満点! ホットサンドは好きな具材をサンドするだけでできあがって簡単!
ひと言に「サンドイッチ」と言っても、具材や作り方などアレンジの仕方は無限大です。食欲の秋、おいしい食材が並び始める頃なので、まだ作ったことのないサンドイッチ作りにも挑戦してみたいですね。

みずほさんInstagramはこちら

みずほさんの料理Instagramはこちら

あなたにはこちらもおすすめ

【家族キャンプ】スノーピークの○○がめちゃめちゃ使える!子どもが喜ぶキャンプ飯レシピも
本当は教えたくない⁉リピート確実なキャンプ場 我が家がキャンプを始めたのは6年前で、子どもが3歳&1歳のころでした。大自然の中でゆ...
建売戸建のキッチンをおしゃれ&快適にする4つのワザ。狭さと収納の少なさ、どうカバーする?
キッチンを快適に使うために、みずほさんがやっている4つのこと 約3.5万人のフォロワーも注目しているみずほさんの投稿の中でも、特に...

構成・文/本間綾

編集部おすすめ

関連記事