海苔のレシピ49選|簡単おつまみやお弁当のおかず、のり巻きのアレンジなど人気レシピ集

イベントやパーティーにぴったりの海苔のレシピ

【1】焼き鳥と炒り卵の和風ピザ

缶詰を使って手軽に照り焼き風に。下焼したピザ生地はそのままでも食べられるので、好きな具材をのせて少し温めたら食べごろです!

◆材料

(1枚分)
ピザ生地 1枚
焼き鳥(缶詰・たれ味) 1缶
卵 2個
塩・サラダ油 各少々
オクラ 1本
トマトソース 大さじ3
刻みのり 適宜
※レシピでは手作りのピザ生地を下焼きしたものを使っています。市販の生地でも代用可。そのまま焼いてください。

◆作り方

【1】卵は溶きほぐして塩をふり、サラダ油を熱したフライパンに流し入れて炒り卵を作る。オクラは小口切りにする。
【2】ピザ生地にトマトソースを塗り、焼き鳥と【1】を散らす。
【3】220~230℃のオーブンで7~8分焼き、お好みで刻みのりを散らす。

教えてくれたのは


飛石なぎささん

3人のお子さんのママ。個人でギャラリーも経営しており、その忙しい生活から生まれた、簡単で、パパッと作れて、子どもが喜ぶレシピが人気。

『めばえ』2013年12月号

【2】松風焼き風ミートローフ

豆腐も入ってふっくらジューシー!具材はすべてポリ袋に入れて混ぜれば手も汚れず、簡単&時短になります。

◆材料

(大人2人分+子ども2人分・18cm四方の容器1個分)
【A】
鶏ひき肉 300g
絹ごし豆腐 1/3丁(100g)
卵 1個
みそ 大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
みりん 大さじ1/2
しょうが汁 小さじ1/2

白いりごま 適量
青のり 少々

◆作り方

【1】ポリ袋に【A】を入れ、袋ごと全体が混ざるまでよくもむ(フードプロセッサーで混ぜてもOK)。
【2】 耐熱容器に1を2cm厚さにのばし、ごまを表面にまんべんなく振り、ふんわりとラップをかけて電子レンジで6~7分加熱する。
【3】粗熱がとれるまで置いてから、台形に切り分け、青のりを振る。大人用には串をさす。
*容器が小さければ半量ずつ2 回に分け、加熱時間を3 ~ 4 分ずつにしてもOK。火が通りやすいよう、厚さは2cm程度にするのがおすすめ。

◆ポイント

ポリ袋にA の材料をすべて入れ、手で押しつぶしながら、かたまりがなくなるまで混ぜる。

けしの実のかわりに、白ごまを振る。1か所にかたまらないように、全体に均一に散らす。

教えてくれたのは


落合貴子さん

料理研究家、栄養士。1男1女を育てながら、大人も子どもも喜ぶ「おいしさ」「見た目」「食べやすさ」を工夫して、栄養バランスのよい料理を提案している。電子レンジの時短クッキングが得意。

『ベビーブック』2016年1月号

【3】伊達巻で 巻きずし

伊達巻は渦巻きをほどいてのばし、“卵焼き”のように使ってアレンジ!残りがちな田作りも一緒に巻きます。

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
伊達巻き 1cm厚さ×6枚
すし飯 450g
きゅうり 縦に6等分したもの×3本
田作り(または魚の佃煮) 適量
すしのり 3枚

◆作り方

【1】のりは半分に切る。きゅうりは長さを2等分に切る。伊達巻きは渦巻きをほどいて棒状にする。
【2】まな板の上にのりを縦に置き、手前半分強まですし飯の1/6量を広げ、すし飯の手前にきゅうり、伊達巻き、田作りを1/6ずつのせる。
【3】【2】を手前からきっちり巻き、巻き終わりを下にしてしばらく置き、のりが落ち着いたら食べやすく切る。残りも同様に作る。

教えてくれたのは


上田淳子さん

ヨーロッパや日本のレストランなどで修業後、料理研究家として雑誌、書籍、テレビなどで活躍。双子の男の子の母。近著に『共働きごはん』(生活の友社)など。

『めばえ』2014年1月号

【4】お花巻き|簡単なのに、かわいくて華やか!巻きずし風おにぎり

卵、かにかま、スナップエンドウでかわいいお花の完成。どこを切ってもお花が顔を出す!

◆材料

(1本分)
焼きのり 1/2枚
ご飯 90g
カニかま 小1本
卵 1個
スナップえんどう 3~4個
塩 適量

◆作り方

【1】フライパンにサラダ油(分量外)を中火で熱し、溶きほぐした卵を流し入れて薄焼き卵を作る。2等分して半分使用。
【2】ラップの上に焼きのりをのせ、手前1~2cm、奥3cmほどを空けてご飯を広げる。
【3】3~4等分に割いたカニかまを【1】にのせ、端からくるくると巻く。
【4】【2】に【3】とさっと塩ゆでしたスナップえんどうをのせ、手前から巻く。形を整えて3等分に切る。

 

『めばえ』2017年11月号

【5】手毬おにぎり

手毬形のミニおにぎりにかわいくトッピング!お花見やお雛祭りなどのおもてなしに、食べやすさとかわいさ両方を演出してみては。

◆材料

(6個分)
ご飯 180~200g
たくあん、カニかま、野沢菜漬け、鮭フレーク、ハム、のり 各適量

◆作り方

【1】ご飯を手毬形に握って、具材をトッピングする。

教えてくれたのは


関岡弘美さん

料理研究家。出版社で料理雑誌の編集に携わった後、渡仏。ル・コルドン・ブルーパリ本校にてグラン・ディプロムを取得。2008年に帰国後は、雑誌やテレビ、広告、イベントなどで活躍。おもてなし料理とワインの教室も主宰。

『めばえ』2017年11月号

【6】ひなにぎり(上)

手作りのすし酢で薄味の酢飯に。

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
ご飯(炊きたて) 2合分
卵 2個
にんじん  小1/2本(50g)
きゅうり 1/2本
ハム 1/2枚
のり 適量

【A】
酢 大さじ3
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1

【B】
砂糖 小さじ2
塩 ひとつまみ
水 大さじ1

サラダ油 少々
塩 適量

◆作り方

(子ども用2皿、大人用大皿)
【1】ご飯に混ぜた【A】を回しかけ、うち わであおぎながら切るように混ぜる。
【2】ボウルに卵を溶き、【B】を混ぜる。フライパンにサラダ油を熱してペーパーで拭き、卵液を流し入れ、薄焼き卵を作る。10cm×5cmに2枚切る(残りは細切りにする)。
【3】きゅうりは笏(しゃく)の形に2 枚切る(残りは薄切りにし、一部は 「サーモンのムニエル」に添える)。 にんじんは5mmの厚さに10枚切る。8枚を花型で抜き、2枚を扇形に切 って塩ゆでする(花形は「サーモン のムニエル」に添える)。ハムは5mm幅に2本、1.5cm幅に2本切る。
【4】
【お内裏様】
ラップを広げ、【1】を45gのせ、卵形に握る。ラップを取って、ちぎったのりを巻いて着物にし、ハムの細いほうを帯にする。きゅうりの笏をのせ、のりで髪と目 を作る。同様にもうひとつ作る。【おひな様】上記と同様におにぎりを作る。ラップを取って、【2】の薄焼 き卵1枚で包み、もう一度ラップで 包んで5分ほど置く。ハムの太いほ うを帯にする。にんじんの扇をのせ、 のりで髪と目をつける。同様にもうひとつ作る。

【ぼんぼり】
【1】を5gずつ4個握り、 細く切ったのりをつける。 ※大人用は、残りのすし飯に、好み の刺身やいくら、【2】の錦糸卵、【3】のきゅうりをのせ、のりを散らす。

教えてくれたのは


八木佳奈さん

雑誌、広告などで料理撮影スタイリングや料理製作を手がける。二人の女の子のママでもあり、子どもが喜ぶ、簡単でかわいいレシピが人気。

『ベビーブック』2017年3月号

【7】ひし形ミニちらし

牛乳パックを利用し酢飯を三段に重ねて。簡単なのに豪華なできあがりに子供もにっこり。

◆材料

(3個分)
炊きたてのごはん 600g

【A】
酢 大さじ2
砂糖 大さじ2
塩 小さじ1

桜えび 大さじ1強
青のり 大さじ1

【B】
卵 1個
塩 ひとつまみ

【C】
鶏ひき肉 50g
砂糖 大さじ1/2
しょうゆ 大さじ1/2
しょうが汁 小さじ1

桜でんぶ 適量

【D】
にんじん 5mmの輪切り3枚
大根 5mmの輪切り6枚
絹さや 3個

◆作り方

【1】ごはんに混ぜ合わせた【A】を加え、切るように混ぜる。3等分して、1つに桜えびのみじん切りを、1つに青のりを混ぜる。
【2】フライパンに混ぜ合わせた【B】を流し入れ、両面を焼き、薄焼き卵を作る。取り出し、細切りにする。
【3】耐熱容器に【C】を入れて混ぜ、ラップをかけて、電子レンジ(600W)で50秒加熱する。かき混ぜて、ラップなしで10~20秒加熱して鶏そぼろを作る。
【4】【D】は塩ゆでする。
【5】【1】~【4】をそれぞれ3等分する。牛乳パックを5cmの幅でカットして底なしの型を作り、下から青のり酢飯、錦糸卵の半量、プレーン酢飯、残りの錦糸卵、桜えび酢飯の順に重ねて押し、型をはずす。3個作る。
【6】【3】の鶏そぼろ、桜でんぶ、花型で抜いた大根とにんじん、飾り切りした絹さやを飾る。

教えてくれたのは


ほりえさちこさん

栄養士、フードコーディネ ーター、飾り巻き寿司インストラクター1級。男の子のママ。育児経験を生かした簡単で栄養バランスのとれた料理や、かわいいお弁当レシピが人気。

『ベビーブック』2013年3月号

【8】カラフルカップ寿司

ゆで野菜で花の飾りをつければ、ひな祭りやお花見など春の行楽にも。

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
寿司飯 2合分
青のり 大さじ1
桜でんぶ 大さじ2
炒り卵 2個分

【A】
鶏ひき肉 200g
しょうがのすりおろし 小さじ1
砂糖 大さじ1
酒 大さじ1
しょうゆ 大さじ1

【B】
ゆでたにんじん(花形に抜く)、ゆでたグリーンピース、ゆでたスナップえんどうの輪切り 各適量

◆作り方

【1】寿司飯を3等分にし、1/3量に青のり、もう1/3量に桜でんぶを混ぜ合わせ、3色にする。
【2】 小さいフライパンに【A】を混ぜ合わせ、箸で混ぜながら中火で炒り、水分をとばし、鶏そぼろを作る。
【3】カップに【1】を緑、白、ピンクの順に詰め、炒り卵、【2】、【B】で飾る。

教えてくれたのは


中村陽子さん

料理研究家のアシスタントを経て独立。かわいくて簡単に作れるレシピが人気。二児の母。

『ベビーブック』2018年3月号

【9】紅白はちまきおにぎり

かにかまぼこの紅白を鉢巻きに。たくさんのがんばってる表情をおにぎりにつけて、子供に元気と栄養チャージ。

◆材料

(大人約3人分)
ご飯 500g
好みの具(鮭、昆布、ツナマヨなど) 適量
かにかまぼこ 1~2本
塩・焼きのり 各適量
※大人1人分の分量は、子ども2人分ぐらいになっています。

◆作り方

【1】ご飯は10等分し、好みの具を入れて丸く握り、塩をまぶす。
【2】【1】の半量はのりで半分包んで髪の毛にし、かにかまぼこの白い部分を5~6㎜幅にさいて巻く。残りの半量に、かにかまぼこの赤い部分を同様にさいて巻く。
【3】【2】にのりで目、口を作ってのせる。
*お好みで、ゆでたブロッコリーなどを添えても。

教えてくれたのは


ほりえさちこさん

栄養士、フードコーディネータ ー、飾り巻き寿司インストラクター1級。男の子のママ。育児経験を生かした簡単で栄養バランスのとれた料理や、かわいいお弁当レシピが人気。

『めばえ』2013年10月号

【10】えびフライの天むす風おにぎり

手軽に満腹感が得られるメニューが一品あると安心。普通のおにぎりではちょっと見栄えが…。なんてときは、市販のフライを加えて見た目もボリュームもアップ!

◆材料

(6個分)
ご飯 300g(茶碗2杯分)
えびフライ(市販) 3本
塩 少々
中濃ソース 適量
焼きのり 適量

◆作り方

【1】えびフライは半分の長さに切り、ソースをつける。
【2】ラップにご飯を6等分してのせ、【1】を芯にして包むように三角形ににぎる。塩をまぶし、のりを巻く。

教えてくれたのは


阪下千恵さん

料理研究家、栄養士。家族のために作り続けてきたおいしくて、栄養バランスのいいレシピが人気。二人の女の子のママ。

『めばえ』2015年12月号

のり巻きのレシピ

【1】のり巻き&みそ汁プレート

ツナ缶が具にもスープの味だしにも使えて、忙しい朝にうれしいレシピ。

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
ご飯 茶碗3杯分
ツナ缶(スープ煮) 1缶
豆腐 150g(1/2丁)
塩昆布 5gくらい
のり(全形) 1枚
キャベツ 1~2枚
万能ねぎ 6本
オレンジ 1個
みそ 大さじ2

◆作り方

【1】ツナ缶の汁は鍋に入れる。
【2】子ども用にのり巻きを作る。のりの手前と奥を5cmほどあけてご飯1杯分を広げ、塩昆布少々とツナ大さじ1を散らし、手前から巻いて食べやすい大きさに切る。
【3】【1】に水2と1/2カップ、キャベツと万能ねぎを手でちぎり入れて熱し、煮立ったらみそを溶き、豆腐をスプーンでひと口大にすくって入れる。
【4】 オレンジは食べやすく切って添える。

◆ポイント

大人アレンジするなら、ご飯に残りのツナ、塩昆布、ちぎった青じそ、白いりごまをのせるのがおすすめ。

教えてくれたのは


ダンノマリコさん

フードスタイリスト。日々のご飯を手間は省いておいしく作る達人。男児を育てながら、ママ友達に料理の楽しさを伝えている。著書に『フードスタイリストのアイデア満点ほめられ弁当』(主婦と生活社)など。

『ベビーブック』2018年5月号

【2】肉巻きアスパラと チーズのお寿司

肉巻きアスパラをさらにごはん&のりで巻いて。ラップを使って簡単に巻いてみましょう。

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
肉巻きアスパラ 6切れ
ご飯 600g

【A】
酢 大さじ2
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1/4

焼きのり 全形で3枚
スライスチーズ 6枚

◆作り方

【1】ご飯に【A】を混ぜる。
【2】焼きのりは半分に切ってラップ の上に縦長に1枚を置く。【1】の1/6量を敷いてチーズ1枚と肉巻きア スパラ1切れをのせ、端から巻く。 同様にあと5本作る。
【3】しばらくおいて、落ち着いたら 食べやすい大きさに切る。

◆ポイント

肉巻きアスパラを常備菜として用意しておくのがおすすめ。

■材料
(20個分)
豚薄切り肉 20枚
アスパラガス 20本
塩 少々
片栗粉 適量
サラダ油 適量

■作り方
【1】アスパラガスはハカマを除いて下ゆでし、半分の長さに切る。
【2】豚肉も半分に切って広げて軽く 塩をふり、【1】を1切れ端から巻き、 片栗粉を全面にまぶす。同様に全 部で40本作る。
【3】フライパンにサラダ油を熱し、【2】を転がしながら焼く。子ども用はさらに半分に切る。

小分けにしたものをラップ に包み、保存袋に入れるのが、保存のポイント。冷蔵で3~4日、冷凍で1か月が保存できる目安。

教えてくれたのは


ほりえさちこさん

栄養士、フードコーディネー ター、飾り巻き寿司インスト ラクター1級。男の子のママ。育児経験を生 かした簡単で栄養バランスの とれた料理やかわいいレシピ が人気。

『ベビーブック』2016年3月号

【3】のり巻きをアレンジ!チャーシュー&きゅうり巻き

ごま油を使って韓国風にアレンジ。子供が食べやすい大きさに巻いてカットしてください。

◆材料

(1本分)
焼きのり 1/2枚
ごま油 小さじ1~2
塩 適量
ご飯 120g
チャーシュー 1cm角×10cmの棒状を3本
きゅうり 1cm角×10cmの棒状を3本

◆作り方

【1】のりは縦長に置き、ごま油を全体に塗り、塩を軽くふる。
【2】【1】の上に奥1.5cmを空けて、ご飯を敷き詰め、中央にチャーシューときゅうりをのせて巻く。ラップに包んで、落ち着いたら切り分ける。

教えてくれたのは


ほりえ さちこさん

栄養士、フードコーディネ ーター、飾り巻き寿司インストラクター1級。男の子のママ。育児経験を生かした簡単で栄養バランスのとれた料理や、かわいいお弁当レシピが人気。

『ベビーブック』2012年7月号

【4】ピーマンとたくあんのキッズキンパ

蒸し焼き+ごま油でピーマンの青くささが消滅!ピーマン嫌いの子供もチャンレンジしてみてください。

◆材料

(キンパ8~10本分)
ピーマン 4個
たくあん 80g
おかか 5g
のり 4~5枚(半分に切る)

【ごま油ご飯】
ご飯 茶わん3杯分(450g)
ごま油 小さじ1/2
マヨネーズ小さじ1
塩 2つまみ
白いりごま 大さじ1

塩 小さじ1/5
ごま油 小さじ1

◆作り方

【1】ピーマンとたくあんは4cm長さの細切りにしてフライパンに移し、塩とごま油をふる。蓋をして中火で5分ほど蒸し焼きにしたあと、おかかを和える。
【2】のりに、材料を混ぜたごま油ご飯を適量広げ、【1】をのせて巻く。巻き終わりは下にしておく。
【3】【2】の表面に薄くごま油(分量外)を塗り、白いりごま(分量外・適量)をふる。好みで半分に切る。

教えてくれたのは


井澤由美子さん

いざわゆみこ/料理家。調理師、国際中医薬膳師、中医師の免許をもち、健やかな体作りをサポートする食レシピを多数考案。旬の食材の効能と素材の味を生かした料理に定評があり、発酵食と身近な薬膳を組み合わせた独自のメソッドが人気。テレビの料理番組、雑誌、書籍、カタログなど幅広く活躍。

『めばえ』2017年3月号

【5】のり巻きをアレンジ!三角細巻き

オレンジ、緑、黄色の3種類の具を使ってカラフルに。三角形に整えれば,盛り付けも美しくまとまります。

◆材料

(各1本分)
焼きのり 1と1/2枚
酢めし 210g
にんじん 7mm角×9cmの棒状を2本
たらこ 小さじ2
梅干し(叩いたもの) 小さじ1と1/2
さやいんげん 1本
たくあん(みじん切り) 小さじ2
※酢めしは、ご飯1合分(約320g)にすし酢大さじ2を混ぜて作ります。

◆作り方

【1】にんじんとさやいんげんはゆでる。たらこは電子レンジ(600Wの場合)で10~20秒加熱してほぐす。
【2】のり1/2枚を横長に置き、酢めし1/3量を敷き詰め、たらこを全体に散らし、中央ににんじんをのせて巻く。ラップで包んで、三角形に整え、落ち着いたら切り分ける。
【3】同様に具を変えて巻く。1本は、梅を全体に塗り、中央にさやいんげんをのせて巻く。1本は、たくあんを中央に横一列にのせて巻く。

教えてくれたのは


ほりえ さちこさん

栄養士、フードコーディネ ーター、飾り巻き寿司インストラクター1級。男の子のママ。育児経験を生かした簡単で栄養バランスのとれた料理や、かわいいお弁当レシピが人気。

『ベビーブック』2012年7月号

【6】のり巻きをアレンジ!ポテトサラダロール

大好きポテサラをのり巻きに!ご飯とポテサラの間にのりが挟まるので、ご飯に水分が染み渡らず、形をキープしてくれる。

◆材料

(1本分)
焼きのり 1/2枚
ご飯 120g
じゃがいも 1個
ハム 1枚
ミックスベジタブル 大さじ1

【A】
マヨネーズ 大さじ1
塩 少々

塩 少々
白炒りごま 適量
グリーンリーフ 1枚

◆作り方

【1】じゃがいもは皮をむいて、ゆでてつぶし、刻んだハム、解凍したミックスベジタブル、【A】を混ぜる。
【2】のりを縦長に置き、ご飯を敷き、塩と白ごまをふり、ラップをのせてひっくり返す。
【3】【2】の上にグリーンリーフと【1】をのせて、端からぐるぐると巻く。ラップで包んで落ち着いたら、切り分ける。

教えてくれたのは


ほりえ さちこさん

栄養士、フードコーディネ ーター、飾り巻き寿司インストラクター1級。男の子のママ。育児経験を生かした簡単で栄養バランスのとれた料理や、かわいいお弁当レシピが人気。

『ベビーブック』2012年7月号

【7】のり巻きをアレンジ!カラフルウインナー巻き

ご飯に5色の色をつけて。

◆材料

(1本分)
焼きのり 1/2枚
ご飯 120g
桜でんぶ 小さじ1/2
黒すりごま 小さじ1/2
白炒りごま 小さじ1/2
ゆで卵の卵黄 1/4個分
青のり 小さじ1/4
ウインナー(長さ10cm程度) 1本
塩 少々

◆作り方

【1】ご飯は5等分し、それぞれに桜でんぶ、黒すりごま、白炒りごま、ゆで卵の卵黄、青のりを混ぜる。
【2】のりを縦長に置き、奥を4cm空け、手前からご飯を1色ずつ帯状に並べて敷く。全体に塩を軽くふり、中央にウインナーをのせて巻く。ラップに包んで落ち着いたら切り分ける。

教えてくれたのは


ほりえ さちこさん

栄養士、フードコーディネ ーター、飾り巻き寿司インストラクター1級。男の子のママ。育児経験を生かした簡単で栄養バランスのとれた料理や、かわいいお弁当レシピが人気。

『ベビーブック』2012年7月号

【8】ウインナーののり巻き

子供が大好きなウィンナーにご飯を巻いて。朝ごはんにぴったりなのり巻きです。

◆材料

(子ども1人分)
ご飯 100g
ウインナー 2本
サラダ菜 1枚
焼きのり(おにぎり用) 大判を3等分に切ったうち2枚

◆作り方

【1】ウインナーは沸騰した湯でゆでておく。サラダ菜は半分に切る。
【2】のりの上にご飯半量をのせて広げ、手前にサラダ菜、ウインナーの順にのせる。のりごと手前から巻く。同様にもう1個作る。

教えてくれたのは


松尾みゆきさん

管理栄養士・料理研究家・フードコーディネーターとして、テレビや雑誌、書籍等、幅広く活躍。自身も母として「食育」を実践している。

『めばえ』2016年5月号

【9】キャンディーくるくる寿司

お手軽なハムとチーズを巻き巻き。ハムのリボンで飾るのがポイント!

◆材料

(9個分)
酢めし 210g
焼きのり 1と1/2枚
ハム・スライスチーズ 各6枚
ハム(リボン用) 適宜

◆作り方

【1】焼きのり1/2枚を広げ、酢めし(70g)を薄く敷き、常温に置いたハム・スライスチーズ各2枚をのせる。端から巻き、ラップに包んで押さえる。同様にあと2本作る。
【2】落ち着いたら3等分に切る。リボン用のハムを1cm幅に切り、1本で輪を作って、もう1本を中心に巻き、竹串で寿司にさす。
※酢めしはご飯1合分(320g)+すし酢大さじ2で作り、必要分だけ使う。
※ピックや竹串を使うものは、必ず子どもに食べさせる前に抜いてわたすか、おうちの方が食べさせてあげてください。

教えてくれたのは


ほりえさちこさん

栄養士、フードコーディネータ ー、飾り巻き寿司インストラクター1級。男の子のママ。育児経験を生かした簡単で栄養バランスのとれた料理や、かわいいお弁当レシピが人気。

『ベビーブック』2011年10月号

【10】のり巻きをアレンジ!焼き肉のキャンディー巻き

巻き寿司の具材をボリュームのある焼肉にチェンジすれば、子供たちから歓声が!ピックを使ってかわいく盛り付けて。

◆材料

(1本分)
焼きのり 1/2枚
酢めし 80g
牛薄切り肉 3~4枚
焼き肉のたれ 適量
サラダ油 適量
サラダ菜 1枚
※酢めしは、ご飯1合分(約320g)にすし酢大さじ2を混ぜて作ります。

◆作り方

【1】牛肉はサラダ油で焼いて、焼き肉のたれで味つけする。
【2】のりは縦長に置き、奥1.5cmを空けて、酢めしを薄く敷き詰める。サラダ菜をのせ、【1】を並べる。
【3】手前からのりと一緒にぐるぐると巻き、ラップで包んで落ち着いたら切り分ける。
*ピックを飾る場合、必ず大人がそばにいて、食べさせる前に外してください。

教えてくれたのは


ほりえ さちこさん

栄養士、フードコーディネ ーター、飾り巻き寿司インストラクター1級。男の子のママ。育児経験を生かした簡単で栄養バランスのとれた料理や、かわいいお弁当レシピが人気。

『ベビーブック』2012年7月号

編集部おすすめ

関連記事