「おまたカイロ」「よもぎ蒸しショーツ」あったかインナーの進化がすごい!更年期を快適に過ごすアイテムを一挙公開

40代前後で始まるプレ更年期、そして更年期。疲れや不調を感じても、何からはじめたら良いかわからない方も多いはず。10月に開催された「フェムテックTOKYO」では、そんな更年期を快適に過ごすためのアイテムが勢揃い!薬やインナーなど、取り入れやすくて効果が実感できそうな、最新のフェムテック製品を一挙ご紹介します!

骨盤サポート効果のある吸水ショーツ

会場にはさまざまな吸水ショーツが紹介されていましたが、体型の崩れが気になる更年期世代には、セーレン株式会社の「hanaya」の骨盤底筋サポート付きの吸水ショーツがよさそうです。おなかやヒップを引き締め、尿漏れを防ぐ効果も期待出来ます。

一般的な布と「hanaya」が特許取得済みの布(右)の給水量を比べると水分の滲み出る具合に大きな差が出ました。

もちろん、独自の4層構造でショーツで給水量も抜群。また、特許済みの吸水性の特殊拡散素材で表面はサラサラ。スポイトで経血を模した青い液体をかけて、一般的な布と「hanaya」の布の吸水力を比べた実験をしてもらったのですが、一般的な布は表に水分が出てべちゃっとするのですが、「hanaya」は全く表面は濡れておらず、裏面に水分が逃げる構造になっていて驚きでした。

まるでよもぎ蒸しのような温活ショーツ

靴下や下着メーカーの「fukusuke」の温活ショーツの「よもぎ蒸しごこち」と「はらまきレギンス」。(右奥)

これから寒くなる季節、更年期の女性だけに関わらず、冷えに悩んでいる女性も多いはず…。ということで、温活の下着も集めてみました!まずは、よもぎ蒸しの心地が体感できる「fukusuke」の「よもぎ蒸しごこち」です。マチの部分は三層で、よもぎ成分の入った肌に触れる部分は安心の綿100%で、中に吸収発熱素材が入っています。

「はらまきレギンス」と一緒に使用するとより効果が期待できます。体の中心からじんわり温かで、どちらもこれからの季節に重宝すると思います。

芯から温まる!おまたカイロ

デリケートゾーンを温める布ナプキンタイプの「cu.lu.re (くるり)」の「おまたカイロ」。(*生理中の使用は控えてください。)

冬場、何重にも着込んでも体がなかなか温まらないという方は、cu.lu.re (くるり)の「おまたカイロ」が効くかもしれません。カイロを入れるポケットの付いた専用の布ナプキンを用いて、「おまた」を温め、体温を上げ、体質改善をサポートする製品です。貼らないタイプの使い捨てのミニサイズカイロを使用します。スタンダードタイプとTバックなどおしゃれショーツに対応したスリムタイプもあります。

デリケートゾーンの冷温兼用パック

三重化学工業株式会社の「HOT & COOL PACK」の「桔梗」。

最後は、「おまたカイロ」は温めるだけとなりますが、「HOT & COOL PACK」の「桔梗」は、冷温兼用ジェルを使用した「温活」と「冷却」がどちらもできます。子宮を温める「温活」では温めて使い、産後の会陰切開や痔の痛みなどには冷やして使えます。電子レンジで温めたり、冷蔵庫で冷やして何度も使えるのがエコな製品です。

更年期におすすめのスポーツウェア

英国発の下着メーカー「Become」の更年期対策のタンクトップとショーツ。

次は、更年期の女性向けのインナーをご紹介。英国発の下着メーカーBecomeのインナーウェアは、特許取得済みの「アンチフラッシュテクノロジー™」でホットフラッシュや寝汗に対応した「肌を冷やす」、「湿気を逃す」、「衣服内温度調整」、「匂いの抑制」の4つの高機能が揃っています。縫い目のない軽量素材で、肌触りもとても良いです。

更年期には専用のウェアを

給水発散性のスポーツウェアで代用できるのではと思ったのですが、実は、スポーツウェアはホットフラッシュの発汗には向いていないそう。一般的な運動は平均30分程度続き、熱は均等に分散しますが、更年期のほてりは非常に短時間(約5~7分)に集中し、大量の熱と汗を放出。Becomeの製品はこの短時間の変化に対応しているので、ホットフラッシュにお悩みの方は専用ウェアがオススメです。

更年期お役立ちアイテムといえば「命の母」

フェムテックTOKYOに出店した小林製薬のブース。更年期に特化したアイテムが充実しています。

実は、「更年期」という概念の製品を日本で初めて開発したのは「あったらいいな」のCMでお馴染みの小林製薬です。特に、更年期症状など女性ホルモンのトラブルを改善する薬の「命の母」は聞いたことがある方も多いはず。いざドラッグストアへ行くと更年期向けの商品は種類も多く、どれからはじめて良いか迷ってしまいます。

AIが更年期のタイプを解析

小林製薬の「命の母」シリーズ(右)とどの不調タイプかがわかるAI解析サービスのパネル。

小林製薬のHPを開くと、自分の不調に合った商品をAI解析してもらえる「命の母AI」というサービスがあります。「命の母」シリーズは、更年期を含め、女性ホルモンにより起こるさまざまな症状に合わせた薬があるので、どのタイプの不調かを判定し、オススメの商品を知ることができます。チャット形式の簡単な質問に答えるだけなので、気軽に判定できます。

不調に合わせたラインナップ

まず、迷ったら更年期の不調を広範囲に改善できる命の母A」。また、更年期の肌の不調に「メグリビa」、更年期後の不調には「アクティブ」、その他、更年期以外にも、PMSなどの生理トラブルに「ホワイト」、食欲を抑えたい方に「タベルナ」、眠気が気になる時の「ネムルナ」があります。

「命の母A」は多くの女性に効くように処方

「命の母A」と一般的な漢方薬との違いは、漢方薬の効能はそのままに、体質が分からなくても、万人に効くように調合されている点だそうです。病院に行くほどでもないけれど、更年期の症状が気になる忙しいママも気軽に始めることができます。

小林製薬の方いわく「そのまま症状が和らげば『命の母A』を続けて貰えれば良いですし、必要であれば、医師に相談することをオススメするので、更年期と向き合うきっかけになればと思います。」とのことでした。

実際に試してみたところ…

小林製薬の「ネムルナ」、「安眠ヘルプ」、「ナイトミン 眠る力」、「エクオールα」。

筆者はホットフラッシュなどの典型的な更年期の症状はないのですが、日中の眠気が凄まじく、夜は寝付けないという悩みがあります。「ネムルナ」、「安眠ヘルプ」、「ナイトミン 眠る力」を試してみたところ、以前より寝つきが良くなったように感じます。

また、もう少し気軽にサプリメントから始めたいという方には、女性の健康をサポートするイソフラボンと美容サポートの入った「エクオールα」がオススメ。どれも薬局やオンラインで購入できるので気になる症状がある方はお試しください。

今年はインナーの進化が凄かった!

毎年、進化するフェムテック製品いかがでしたか?昨年の「生理・月経」ゾーンでは、月経ディスクやカップなどナプキン以外の製品が多数出ていて驚きだったのですが、今年は落ち着いていて、吸水サニタリーショーツに特化した傾向がありました。また、インナー全体の機能や素材が年齢別や用途別に分かれていて、より使いやすく進化していると感じました。みなさんも、フェムテック製品を上手に活用してプレ更年期や更年期を快適に過ごせるよう、お気に入りを見つけてみてくださいね。

小林製薬の「命の母AI」はこちら>>

あなたにはこちらもおすすめ

産婦人科医・高尾美穂先生に聞く30~40代女性「プレ更年期」の過ごし方。「食べる」より「睡眠」を、閉経すると痩せにくいから、適正体重に戻して!
最近メディアなどでも耳にする「プレ更年期」という言葉。本格的な更年期の前におとずれる「プレ更年期」にはどんな不調が起こりやすく、また、どんな...
【産婦人科医・高尾美穂先生】プレ更年期は心のケアも大切「心はガラスのようなもの。自分と誰かを比べないで」
30代後半~45歳の「プレ更年期」の女性は、心の不調に備えたい 子育てや仕事にいそがしい「プレ更年期」の女性。体の疲れだけでなく、ふと心の...

文・写真 Rina Ota

 

編集部おすすめ

関連記事