目次
ランドセルメーカーはどこがいい?
ランドセルメーカーといっても、大手メーカーから流通系、工房系、はたまたファッションブランド系など、実にさまざま。それぞれの特徴をお教えします。
大手メーカー
その認知度と多くの小学生ユーザーに信頼されているのが、大手ランドセルメーカー。どんな特徴があるのでしょうか。
セイバン(天使のはねランドセル)
セイバンは、ランドセルの老舗国産メーカーです。創業以来、背負いやすく、かつ軽量で子どもに負担が掛からないよう、日本の熟練の職人たちが心を込めて、高品質なランドセルを作り続けています。セイバンの大きな特徴のひとつが、CMでもおなじみの「天使のはね」。「ランドセルの重心を上げれば、軽く感じるのではないか」という発想から生まれた機能です。また、フィット感、通気性、充実の収納力、安全フックなど、使い心地も抜群。多くのお子さんに指示されています。価格は、安いものなら4万円台、高いものなら9万円台です。
ランドセルなら【天使のはね】-丈夫でしっかり、6年安心|ランドセルのセイバン
協和(ふわりぃランドセル)
1967年、業界初のクラリーノランドセルを発売した老舗メーカーの協和。「ふわりぃランドセル」でご存知の方も多いことでしょう。この「ふわりぃランドセル」は、子どもたちが毎日安心・安全・快適に背負ってもらえるような工夫とアイデアがいっぱい。初期のクッション構造に何度も改良を重ね、現在の二層ウレタンを一体成型したクッションを開発。以降、今日に至るまで全てのふわりぃランドセルに採用し、多くの子どもたちの肩を支えています。価格は、安いものなら3万円台、高いものなら8万円台とリーズナブルです。
株式会社ハシモトBaggage(フィットちゃんランドセル)
株式会社ハシモトBaggageは、ランドセル・学生カバン類・各種ビジネスバッグの製造メーカー。「フィットちゃんランドセル」の会社です。「フィットちゃん」の魅力は、150種類50色から選べる豊富なラインナップ。さらに、フィットちゃん独自の「フィットちゃん背カン」で、ランドセルが軽く感じられ、背負いやすくおろしやすい構造になっています(特許第3524547号)。価格は、安いものなら4万円台、高いものなら8万円台と幅広い価格帯で展開しています。
羅羅屋(ララちゃんランドセル)
「ララちゃんランドセル」でお馴染みの羅羅屋は、日本で初めてランドセルのオーダーメイドを始めたランドセル専門メーカーです。創業以来40年以上、「未来をつくる子どもたちのためにひとつひとつに心を込めて手作りでお届けしたい」という思いを、大切にしています。特徴は、フィット感と背負いやすさ。 子どもたちの体の変化にも寄り添えるように、交換ベルト「マジかるベルト」を開発しました。価格は、既製品のものなら5万円台、オーダーメイドのものでも9万円台と良心的です。
百貨店
百貨店やデパートで販売されているランドセルは、老舗ならではの高級感などが魅力です。
高島屋
老舗百貨店・高島屋のランドセルは、機能性に富んだモデルや、多彩なカラー、工房系メーカーから有名ブランドモデルまで、種類豊富に揃えています。背負い心地良く、丈夫で長持ち。また、教科書や持ち物が増えた時のことを考え、素材そのものを少しでも軽くし、負担を軽減する工夫も施されています。さらに、リボンなどの飾りをカスタムして楽しめるシリーズや、タブレット教育に合わせた次世代モデルも。価格は、安いものなら5万円台から、高いものなら12万円台です。
高島屋のおすすめ人気ランドセル特集 | 2025 高島屋のランドセル
三越伊勢丹
三越伊勢丹のランドセルは、老舗のランドセル・鞄メーカーや、新進気鋭のデザイナーブランドなど、三越伊勢丹とのコラボレーションで生まれたランドセルが勢ぞろい。三越伊勢丹オリジナルのランドセルはデザインや機能性に富んでいます。また、「パターンメイド」なら、組み合わせは全部で900万通り以上。本体や内装、縁巻のカラーなど、豊富な組み合わせのパターンでお子さまの個性を表現できます。価格は、安いものなら5万円台から、高いものなら24万円台の超高級なものまで取り揃えられています。
流通系メーカー
大手スーパーマーケットなどでもランドセルを販売しています。しっかりとした品質やリーズナブルな価格帯などで選ばれています。
イオン(トップバリュ かるすぽ)
2001年に、業界初の24色ランドセルを発売したのが、イオンです。A4 クリアファイルがラクラク入る革新的なサイズ、小マチが伸びるランドセルなど、新しい試みを続けています。イオンのこれまでの工夫が愛され、販売数は10年間で約228万個を突破。そんなイオンが提案するランドセルは、「かるがる背おえて、すっぽり入る収納力」の「かるすぽ」です。新学習指導要領で、こどもたちの荷物が増えても、小さな背中への負担が抑えられます。価格は、安いものなら3万円台、高いものなら8万円台と好みの機能やデザインに合わせて選ぶことができるのも特徴のひとつです。
イオンのランドセル | かるすぽランドセルは大容量なのに軽い
イトーヨーカドー
大手スーパーのイトーヨーカドーも、ランドセルを販売しています。教科書だけでなく、体操着や水筒などの荷物がたっぷり入る収納力が魅力。しかも、ランドセル内のものをすぐ取り出せる仕切りがついているのもメリットです。また、人気のブランドやキャラクターとのコラボランドセルも豊富にラインナップされています。価格は、安いものならなんと2万円台から、高いものなら9万円台まで。
ニトリ
インテリア小売業大手のニトリも、ランドセル「わんぱく組」を販売。豊富なカラーバリエーションと刺繍やポケットなど多彩なデザインが魅力の「メチャ!ピカ」や、ベーシックなタイプの「キラ☆ピカ」などがあります。特徴は日本製生地を使用し、軽くて強い構造であること。また、最大の魅力は価格です。価格は、安いものなら1万円台から、高いものでも5万円台まで。ランドセルも「お、ねだん以上」です。
ランドセル | ニトリ公式通販 家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット
工房系メーカー
鞄工房のランドセルは、いずれも丁寧な作りと、しっかりとした品質が特徴です。
土屋鞄製造所
1965年、たった一人のランドセル工房から始まった土屋鞄製造所。そこから一人、二人と仲間が増え、 今では日本の職人技を磨き伝える熟練職人と、それを未来へつなぐ若い世代がともにものづくりに励む工房になりました。土屋鞄のランドセルは、昔ながらのシンプルな形と大きくなっても似合う、凛とした美しい佇まいが特徴。職人が、一つひとつ300以上もの工程をかけて作るため、丈夫なのも魅力です。価格は、安いものなら6万円台から、高いものなら19万円まで。
池田屋
1950年創業の池田屋は、専門店としてお子様の立場からランドセルの理想を追求しているメーカーです。池田屋の「ぴかちゃんらんどせる」は、ハイブリッド構造。牛革だけ、人工皮革だけで作るランドセルでは実現できない「軽さと丈夫さ」が特徴です。また耐加重80kg。変形防止板がない一般的なランドセルよりも1.5倍の強度を誇ります。価格は、安いものなら4万円台から、高いものなら11万円台です。
中村鞄製作所
東京で1960年に創業した中村鞄製作所は、熟練職人による手作りランドセルの老舗工房です。毎日背負うランドセルだから、背負い心地や使いやすさ、安全対策にもこだわって、職人さんがひとつひとつ時間をかけて丁寧に仕上げています 。こちらのランドセルの特徴は、ふっくらとしたクッションの厚み。他にない背負い心地を実感できるランドセルです。価格は、安いものなら5万円台から、高いものなら9万円台です。
ランドセル中村鞄製作所【公式】創業1960年の老舗ランドセル製作会社。
ファッションブランド
魅力的なデザインのランドセルを展開するのが、ファッションブランドが販売するランドセルです。
メゾピアノ
「ナルミヤインターナショナル」が手がける子ども向けファッションブランド「メゾピアノ」。こちらのブランドのランドセルは、アンティーク調、やガーリーなデザインなど。ランドセルとは思えないほどのかわいらしいデザインが魅力です。女の子向けのものが豊富にラインナップされていますが、男の子向けのものもあります。価格は、安いものなら5万円台から、高いものなら12万円台まで。
mezzo piano(メゾピアノ)公式通販サイト | NARUMIYA ONLINE | ナルミヤオンライン
ジル スチュアート
女性に大人気のアパレルブランド「JILLSTUART(ジル スチュアート)」も、ランドセルを販売しています。ジル スチュアートのランドセルは、上品でフェミニン。ビジューをあしらった取り外し可能な大きなリボンが特徴です。シンプルなデザインも魅力的。
ポロ ラルフローレン
アメリカのファッションブランド「ポロ ラルフ ローレン」。こちらのブランドのランドセルは、鋲や生地などランドセルを構成する様々な素材や部品を厳選し、金具やファスナーといったひとつひとつのディテールにまでこだわってデザインされています。
ランドセル専門ブランド
ランドセルのみでブランド展開するメーカーをご紹介します。
LIRICO(リリコ)
ランドセル専門ブランドの「LIRICO」は、全てのランドセルが高品質な日本製のLIRICOのオリジナルモデル。ロマンティックやウエスタンの世界などをデザイン化し、ランドセルにしています。その特徴は、日本の伝統工芸品にも用いられる金糸の刺繍や、高貴な質感を醸し出すエンボス加工。特徴的なので、見ればすぐに「LIRICO」のランドセルだということが分かります。価格は、安いものなら6万円台から、高いものなら7万円台です。
Nino Y Nina(ニノニナ)
「Nino Y Nina」も、ランドセル専門のブランドです。こちらのランドセルは、百貨店モデルをメインに製造している工房で作られています。代理店や問屋を挟まない為、品質の良いランドセルをリーズナブルな価格で販売しているのが魅力です。また、お子さんのことを考えた背負いやすい機能も充実。コストパフォーマンスにも優れています。価格は、6〜7万円台です。
VONDS(ボンズ)
最高級生地の質感と、落ち着いた高級感あふれるデザインが魅力の「VONDS」のランドセル。優れた特徴は、専用筆箱ポケットです。ひと目で「筆箱入れ」と分かる形と位置なので、お子さんにもランドセルの効率的な収納ができ、習慣づけることができるというメリットがあります。価格は、7万円台です。
男の子におすすめのランドセル3選
ここからは、男の子におすすめのランドセルを紹介します。元気に動き回ってランドセルをぶつけたり、勢いよく置いたりするシーンを想定して、タフなものを選んでおきたいですね。
フィットちゃん タフボーイ
タフボーイシリーズは傷に強い素材とシンプルなデザインで、元気な男の子でも安心なランドセルです。艶があり高級感があり、デザインはシンプル。フィットちゃんランドセルの中でも活発な男の子にぴったりなランドセルです。
天使のはね モデルロイヤル アーバン
シンプルなデザインにワンポイントを効かせた、スマートさが魅力の「モデルロイヤル アーバン」。ブラックに映えるワンポイントデザインにクールなおしゃれさが漂います。素材には、丈夫でキズや汚れがつきにくい「アンジュエール タフプラス」を採用。「せみね」「背中Wクッション」など軽く背負うための機能を搭載し、成長していく子どもの6年間に優しく寄り添います。
ララちゃんランドセル Kirara
宇宙をイメージしたランドセル。ふたの裏はスペース柄で、ポケットは子どもたちの夢を乗せて飛び立つロケット型の名刺入れになっています。。360度反射材で自動車・自転車などのドライバーに存在をアピールし、安全性を高めます。また一部にカラー反射材を使用し、デザイン性にも優れています。
女の子に人気のランドセル3選
女の子に人気のランドセルをご紹介します。軽くて背負いやすく、体が小さな低学年でも取り回しが楽なランドセルを選んであげましょう。
モデルロイヤルクリスタル セイバン
「モデルロイヤルクリスタル」は、クリスタル、きらめく雪の結晶、ガラスの靴などが散りばめられた、女の子の夢をくすぐるランドセルです。上品な華やかさがあり、ランドセルを背負って学校へ行くのが楽しみになりそう。「ラクパッドフレックス」「背中Wクッション」など、体への負担軽減を考えた機能も充実しています。
プティガール フィットちゃん
プティガールシリーズは、女の子に大人気のランドセル。楽ッションと安ピカッ機能が搭載されていて、背負いやすく通学もラクラクです。サイドの小花とリボンの刺繍、内装のピンクの水玉がポイントです。
プラチナセレクト ふわりぃ
ゴールドの金具とピンクのパールがかわいいランドセル。小さいジュエルが埋め込まれている引手で、細かい部分も乙女心をくすぐります。最大5cm伸びる多段階調節可能な拡張ポケットで、荷物が多くなっても安心。背中の出っ張りをカットしたコンパクトタイプでありながら、マチ幅は13.5㎝と大容量、60°全方向反射が搭載されているなど、デザインだけでなく機能性も充実しています。
ランドセル選びは、メーカーも吟味して
ランドセル選びには、色や収納力、サイズなども重要ですが、メーカーで検討するのもおすすめです。それぞれのメーカーの特徴から吟味し、最良のランドセルをお子さんといっしょに選べるといいですね。
文・構成/HugKum編集部