【長野県・徹底研究】上高地から信州サーモン、松本城から真田幸村まで、長野が誇る有名なものをたっぷり紹介!

PR

上高地や信州サーモンなどで知られる「長野」。ここには有名なものが他にもたくさんあります。この記事では長野の魅力を再発見するべく、長野が誇る絶景・グルメ・アクティビティ・人物など有名なものをたっぷりご紹介します。

長野は魅力がいっぱい!

長野には、美しい自然や景色、おいしい特産物やグルメなど、魅力的なものがたくさんあります。どんなものがあるのか、これから長野の有名なものをたっぷり紹介していきます。

長野の自然と景色

まずは、長野にある自然豊かなスポットや絶景を紹介していきましょう。

白糸の滝

「白糸の滝」は軽井沢の癒やしスポットのひとつ

日本を代表する避暑地として知られる「軽井沢」。ここにあるのが「白糸の滝」です。

湾曲する岩肌は約70m続き、そこから一斉に水が流れ落ちる様は「白糸で作られたカーテン」といった風情。清涼感が感じられる夏はもちろん、ライトアップされる冬の夜もおすすめです。

上高地

上高地
上高地

中部山岳国立公園の一部として、国の文化財(特別名勝・特別天然記念物)に指定されている「上高地」。ここは、長野県松本市にある標高約1500メートルの山岳景勝地です。

日本百名山の一つ「焼岳」、立ち枯れの木々や朝方に出るもやが幻想的な「大正池」、パワースポットと呼び声高い「明神池」など、大自然を満喫できるスポットがたくさんあります。

高ボッチ高原

高ボッチ高原
高ボッチ高原

「高ボッチ高原」は、塩尻市と岡谷市にまたがる高原です。山頂は視界が360度開けていて、諏訪湖や日本アルプス、富士山などの絶景を堪能できます。

また10月中旬頃から12月中頃までの早朝には、雲海も楽しめます。

松本城

松本城
松本城

国宝のひとつである「松本城」も、長野の有名観光スポットです。

現存する12天守のうち、5層6階の天守を持つ最古の城であり、白漆喰と黒漆で塗り分けた二色の外壁を特徴です。北アルプスの山々と、外壁の黒と白のコントラストは見応えがあります。

産業と特産品~長野が誇る名産品

長野の特産品について見てみましょう。

農産物

長野県は農業がさかんな県です。収穫量が全国1位のものには、レタスやセロリ・白菜・パセリ・ぶなしめじ・えのきたけがあります。また、ぶどうとりんごの収穫量は全国2位です。

そのほか、トルコギキョウやカーネーションといった花の栽培もトップクラスの生産量を誇ります。

軽井沢産 旬の無農薬高原野菜セット

長野県軽井沢町で育つ朝採り高原野菜のセットです。その時の旬で内容は変わります。ある時期の内容の例としては、旬のレタス・あやめ雪かぶ・サラダ春菊・からし菜・スティックブロッコリーなどです。長野県産の高原野菜をたっぷり味わえます。

水産物

長野は川魚の養殖がさかんです。シナノユキマスや佐久鯉、ニジマスやイワナなどが生産されています。なかでもサーモンとイワナは信州ブランド魚があり、「信州サーモン」「信州大王イワナ」として多くの人に知られています。

信州サーモンスライス/味噌漬け

スライスと味噌漬けの2パターンが味わえる「信州サーモン」です。きめ細かく肉厚の身のとろっととろける食感を楽しめます。

産業

長野県の出荷額ベースで見るおもな産業は、情報通信機械や電子部品・デバイス・生産用機械などの製造です。なかでも、顕微鏡や拡大鏡は全国1位の出荷額を誇ります。またギターの生産量も長野が日本一です。

ご当地グルメ~長野の味覚を堪能しよう

長野のご当地グルメをチェックしていきましょう。

海の幸

長野には海の幸はありませんが、そのかわり川の幸があります。それは「信州サーモン」です。長野県内の飲食店では刺し身やカルパッチョ・クリームパスタ・丼などで提供され、おいしく味わえます。

信州サーモンスモークスライス

新鮮な信州サーモンを冷薫製にした逸品。スモークの香りと信州サーモンの旨味の両方を堪能できます。

山の幸

山の幸を使ったご当地グルメには、信州そば・おやき・野沢菜漬け・ジンギスカン・おしぼりうどん・山賊焼き・五平餅・市田柿などがあります。

おしぼりうどん。右の器が大根の絞り汁。奥に味噌が添えられている Photo by Ponta2, Wikimedia Commons
おしぼりうどんで使用される「ねずみ大根」

おしぼりうどんは、ねずみ大根と呼ばれる辛味の強い大根をすりおろし、つけ汁に入れてみそを溶かしながら食べるうどんです。坂城町や千曲市などで食べられています。

手打ち生そば

手打ち・手切りの信州安曇野生そばです。甘皮つきの丸抜きのそばの実を使い、高い香りと甘味、絶妙なコシを堪能できます。そばつゆ・安曇野本わさび・八幡屋七味唐辛子・刻み海苔がついています。

スイーツ

長野のソウルフードといえば「牛乳パン」です。牛乳パンは、フワフワのパン生地にミルククリームがたっぷりとサンドされたもの。長野県内のパン屋では牛乳パンを販売しており、お店によって味わいが違うので、食べ比べを楽しむこともできますよ。

牛乳パンの一例

また、南信州を代表する特産品に「市田柿」があります。この市田柿を使って、干し柿が作られています。

南信州の特産品「市田柿」を使った干し柿

そのほか、長野県産のりんごを使ったお菓子やスイーツがたくさんあります。りんごを使ったスイーツには、りんご飴やアップルパイ、りんごタルトが人気です。

信州りんごバターサンドクッキー

信州産のりんごを使った焼き菓子です。クリームの中に入っているコーンフレークがアクセントとなっており、香ばしい焼きりんご風味が楽しめます。

長野の銘菓やお土産

長野の銘菓といえば、雷鳥の里本舗田中屋「雷鳥の里」、飯島商店「みすず飴」が有名です。みすゞ飴は乾燥ゼリー菓子で、100年もの歴史があります。

お菓子以外のお土産では、八幡屋礒五郎「七味唐からし」、そば、おやき、野沢菜漬け、日本酒などが人気です。

▼詳しくはこちらをチェック

【長野銘菓15選】「みすゞ飴」や「雷鳥の里」の他にも! おいしいお菓子、ご当地スイーツをたっぷり紹介
長野銘菓はバラエティ豊か 長野には「みすゞ飴」や「雷鳥の里」などの有名な銘菓がありますが、名産のりんごや栗を使ったお菓子や、和風にも洋風に...

伝統と文化~長野独自の文化活動

長野の伝統文化に注目してみましょう。

松本家具

「松本家具」は松本市周辺で作られている民芸家具で、300年以上もの歴史があります。

特徴は「組手接手」という技法です。職人の手作業によって、ミズメやケヤキといった国産の無垢材を組み接ぎ、拭き漆で仕上げられます。松本家具からは木目の美しさ、木の温もり、重厚感が感じられます。

南木曽ろくろ細工

南木曽町に伝わる「南木曽ろくろ細工」は、無垢の厚い板や丸太をろくろで回転させ、かんなで削り出す伝統技法が用いられた工芸品です。自然そのままの美しい木目とやさしい手触りが特徴で、お盆や器、茶筒などが作られています。

信州紬

「信州紬」は、長野県内の各地域で発達した「紬」の総称です。「上田紬」「松本紬」「飯田紬」「伊那紬」「山繭(まゆ)紬」などがあります。草木染による唯一無二の色合いと、手織りの光沢感が魅力です。

スポーツやアクティビティ

長野では、さまざまなスポーツやアクティビティが楽しめます。冬と夏に分けてご紹介しましょう。

冬のスポーツやアクティビティ

長野は豊富な積雪量と上質なパウダースノーであることから、スキーやスノーボードが人気です。有名なスキー場には「竜王スキーパーク」「エイブル白馬五竜&Hakuba47」「X-JAM高井富士&よませ温泉」などがあります。

竜王スキーパーク[画像提供:PR TIMES]

夏のスポーツやアクティビティ

夏なら白樺湖でカヌー、青木湖や木崎湖、野尻湖でサップなどが楽しめます。またハイキングしながら登れる山もたくさんあります。北横岳、霧ヶ峰、美ヶ原などが人気です。

野尻湖でのサップ[画像提供:PR TIMES「ホテルタングラム」愛犬と家族と野尻湖SUPの旅]

長野出身の著名人・有名人

最後に長野出身の有名人をご紹介します。

新海誠

小海町出身のアニメーション監督。代表作に「天気の子」「すずめの戸締まり」「君の名は。」などがあります。

井口理(KingGnu)

伊那市出身、ロックバンド「King Gnu」のメンバー。ボーカル、キーボードを担当しています。

もう中学生

長野市出身の芸人。ふるさとである長野では、SBCラジオ『もう中学生のおラジオ中』という番組を持っています。

真田幸村

長野県出身の武将。安土桃山時代から江戸時代初期に活躍し、関ヶ原の戦いで家康軍に敗北したものの、大坂冬の陣・夏の陣では豊臣軍の中心となって戦いました。

魅力いっぱいの長野を満喫しよう!

都心から新幹線なら1時間半、車なら4時間弱で行ける「長野」。ここには魅力あふれるグルメ・絶景スポット・アクティビティなどがたくさんあります。気になる場所や食べ物があれば、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

こちらの記事もおすすめ

「山賊焼き」ってどんな食べ物? 長野と山口の違いは? おいしく作るコツをご紹介
そもそも「山賊焼き」ってどんな食べ物? 「山賊焼き」という料理を知っていますか? 「山賊焼き」は鶏の一枚肉をタレなどにつけ、揚げたり、焼い...

文・構成/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事