もうすぐやってくる梅雨の季節。雨の日が続くと、ママはお出かけするのが億劫になりがちですが、そんな雨の日を楽しいものにしてくれるのがレイングッズ。今回は子供用長靴の正しい選び方と現役ママライターおすすめの長靴を厳選してご紹介します。
小降りのときは?晴れの日は?子供用の長靴はいつ履かせる?
子供が歩けるようになったら、揃えておきたい長靴。大人と違って、子供は小さな水たまりでも避けられないことが多いので、小降りであっても長靴を履かせておくと安心です。また、雨がたくさん降ったあとの地面も水たまりが多いので、長靴を履かせてお出かけすることをおすすめします。その他、潮干狩りや泥んこ遊びをするときなど、靴が汚れやすい遊びをする際にも長靴は大活躍! 1足は必ず持っておくと便利ですよ。
ですが、長靴は走り回るために設計されているわけではないので、外遊びには不向きです。晴れている日に走り回ったり遊具を使って昇り降りしたりする遊びをする際は、必ずスニーカーを履かせるようにしましょう。
子供用長靴の正しい選び方
子供の長靴を選ぶ際は、以下の3つのポイントを抑えておきましょう。
サイズは少し大きめくらいがベスト!
履く頻度が少ない長靴は、今の足のサイズよりも少し大きめを買っておくと良いでしょう。あまりに大きすぎるものを買ってしまうと歩きづらく、子供の足にも影響が出てきてしまうので、今のサイズよりも1cmほど大きめがベストです。歩きづらそうだったらインソールを入れてサイズ調整するようにしましょう。
履きやすさ重視!軽くて動きやすいものを
幼児用の長靴は、履きやすさや歩きやすさが考慮されているので、しゃがんでも膝に当たらないくらいの短い丈のものが多いです。小学生以上になると、長め丈の長靴も売られていますが、通学に使う場合は靴箱に入るミドル丈がおすすめです。
素材はゴムでできたラバー素材のものや、塩化ビニール素材(PVC素材)のものが一般的ですが、どちらを選ぶときも重すぎず靴の底が曲がる柔らかいものを選ぶようにしましょう。
目立つ色や反射板がついているものだとより安心
雨天は暗いので、車からの視界が悪くなりがちです。明るい色味の長靴を選んでおけば、遠くからも目立つので安全面でも◎。さらに反射板がついていると、暗くなってからでも車の光を跳ね返してくれるので、ドライバーに存在を気づかせることができて安心です。

ママライターおすすめ!子供用おしゃれな長靴ブランド7選
子供に履かせたい、ママライターおすすめの長靴ブランドをご紹介します。各ブランドの愛用者の口コミも調査してみたので参考にしてみてくださいね。
『stample(スタンプル)』初めての長靴にママたちから絶大な支持!
stample(スタンプル)は赤ちゃんや子どものグッズを広く取り扱う日本のアパレルブランド。子供らしいカラフルで優しいデザインのバッグや靴などの小物の取り揃えも多く、レイングッズも豊富に揃っています。
こちらのレインブーツはPVC素材でできていますが、軽くてとっても柔らかいので、初めての長靴にもおすすめ。13㎝~15cmまではショート丈、16cm~19cmはミドル丈、と子供の成長に合わせ、しゃがんでも膝に当たらない丁度良い長さになっているのもポイント。カラーは全部で9種類。
◆ママパパの口コミ
『Hunter(ハンター)』おしゃれママに人気!親子でお揃いにしたい
英国の皇室も御用達という伝統的なレインブーツのブランド『Hunter(ハンター)』。高級感のあるロゴがポイントのレインブーツやバックパック、レインコートなどが展開されていて、どのアイテムもしっかりとした作りで質も高くおしゃれ! 大人からも根強い人気を誇っています。
ラバー素材でできたレインブーツは重たい印象がありますが、こちらは、Hunterの中でも成長期の子供に合わせて最軽量に設計されています。足当たりの良いソフトラバーが子供の足にも優しくフィット! 親子お揃いで履くのもおすすめです。
◆ママパパの口コミ
西松屋『ELFINDOLL』は安いのに可愛い!
この投稿をInstagramで見る
安くて可愛いアイテムをお探しなら西松屋を覗いてみては? 西松屋で展開するブランド『ELFINDOLL』のアイテムはどれも機能性にも優れていて子供らしい可愛いデザインなので、ママたちからも人気。
こちらのポップなカエル柄とイチゴ柄のレインブーツの他にも、反射板がついてシンプルなものや、ラメがついていてキラキラしたものなど取り扱いも豊富です。価格も1,000円以内ととってもリーズナブル!
『crocs (クロックス)』軽い履き心地が嬉しい!
バケツみたいなハンドルがとってもキュートなこちらは、ワニのマークでお馴染みのcrocs(クロックス)のもの。クロックスの靴は合成樹脂でできていてとっても軽く履きやすいので、夏場に子供が履くサンダルとして選ぶママも多いです。こちらのレインブーツも軽いだけでなく、取っ手がついているので脱ぎ履きが簡単。カラーは全部で11種類です。
◆ママパパの口コミ
『KEY STONE(キーストーン)』雨の日が楽しくなる絵柄がキュート!
安くて可愛い雑貨を多く取り扱うブランド『KEY STONE(キーストーン)』。カジュアルでポップな雑貨を多く展開していますが、キッズのレイングッズも人気。晴れの日を待ちわびているような太陽柄のこちらのレインブーツはプルストラップ部分が反射板仕様になっているので、安全面でも◎。女の子が喜びそうなウサギの柄や、男の子が好みそうなブルースカイの柄などもあり、見ているだけで楽しくなるデザインがポイントです。
◆ママパパの口コミ
人気キャラクターを選んで気分もUP!
子供が好きなキャラクターが決まっている場合は、キャラクターのデザインを選ぶのも手。雨の日がより楽しい日になるはずです。
プリンセスソフィア
ディズニーの『ちいさなプリンセスソフィア』がワンポイントになっているレインブーツ。キラキラしたリボンがサイドに付けられていてとってもキュートです♪ ピンクはアリエルのデザイン、イエローはベルのデザイン。お気に入りのプリンセスを選んでみては?
カーズ
カーズ好きの男の子にはレッド×ブラックのこちらのかっこいいレインブーツがおすすめ。強そうなライトニング・マックィーンの表情もポイントです。中敷きは取り出して洗うこともできるので、思いっきり水たまりに飛び込めますよ!
せっかくの雨の季節。お家でゆっくり過ごすのも良いですが、雨の音を聞きながら歩いてみたり、子供と一緒に水たまりへ思いっきり飛び込んだりするのも楽しいですよ。
ぜひ、お気に入りの1足を選んでみてくださいね!
文・構成/HugKum編集部