目次
本物そっくり!存在感に思わず笑ってしまう「 こうしゅうでんわ」
今回の付録は、NTT東日本とのコラボした「こうしゅうでんわ」
ボタン部分はプラスチックで、電卓のようにしっかり押せます!
受話器を外し、
受話器をガシャンと置けば、
本物そっくりのギミックに、さっそく子どもも興味深々です。
大人もすっかり忘れていた!? 公衆電話の使い方を改めて復習できる!
自分が公衆電話を使った記憶はもうはるか昔のこと…。本誌を読みながら子どもと使い方を改めておさらいすると、
・受話器を外してから使う
・100円はおつりが出てこない
・110・119・災害用伝言ダイヤルは無料
など、「そういえばそんな使い方だったなー!」
そして付属の「公衆電話の使い方カード」を見ながら、110番、119番などの緊急通報ダイヤルをおさらい。お父さん・お母さんの電話番号も一緒に書き込みました。
小学校にあがって、
「ほいくえんに行く途中にみたよ。」と子ども。
よーし、それなら!と、子どもの証言だけをもとに”
子どもと一緒に「ほんもの」を触りに行ってみた!
いつもの道を通っていると、本当に公衆電話ボックスを発見!
意識して見ないと思い出せないものだなあ…と思うと同時に、
子どもは初めての公衆電話にドキドキしながら、おうちで書いた「
ふろくで遊んだときを思い出しながら、
かけた先は………お父さん!
でも、緊張のためなのか子どもは無言のまま…
「もしもし、っていうんだよ。お名前言うんだよ。」
急に公衆電話から電話がかかってきてビックリしているお父さんと
電話のかけ方だけでなく、その後に何を伝える?どう伝える?
それから「公衆電話の設置場所検索」
「マイこうしゅうでんわ」はその後…
その後、たくさん遊びにつき合ってくれた「こうしゅうでんわ」
家族の一員としての公衆電話、いいかもしれない…!
食卓を見守る公衆電話…
玄関で帰りを待つ公衆電話…
風邪をひいて寝ている子どもを見守る公衆電話…
添い寝する公衆電話…
何度見ても家の中で異彩を放つ存在感に笑ってしまいます。
貯金箱としても使えるようなので、大事に「うちの子」
本誌にも親子で楽しめるページがたくさん!
本誌には、大好きなキャラクターたちのパズル、
交通安全のおはなしや「生活のおやくそく」など、
幼稚園4.5月号と一緒に、
幼稚園 4・5月号
特別価格:1200円(税込)
2024年4・5月号の付録はNTT東日本とコラボした「こうしゅうでんわ」です!
本物の公衆電話そっくりなデザインで、高さ30cmのビッグサイズ! パウ・パトロールデザインの本物みたいなテレホンカードと硬貨(※紙製)で本格的なごっこ遊びが楽しめます。
また、パウパトが教える「こうしゅうでんわ パウフェクトガイド」も載っているので、これで公衆電話の使い方をマスターしよう!
最新キャラクター情報はもちろん、楽しく学べる知育記事も充実!『幼稚園』4・5月号をぜひご覧ください!
イラスト・文・写真/みそしる