イケメンたちの視線にドキッ!?♡『ちゃお』ふろくの10色蛍光ペンがあれば、推し活も友活も大充実しちゃうんです!

『ちゃお』3月号のふろくは、贅沢な10色蛍光ペン。勉強や友達への手紙など色々な場面で活躍してくれるペンには、なんと『ちゃお』に出てくるイケメンくんたちがずらり…!文字もイラストもなめらかに描ける筆ペン仕様で、思わず手に取りたくなる描き心地の良さなんです。

机に置いているだけで、イケメンたちに見つめられている気分…♡

持ち運び時もかさばらない2wayカラーペン
持ち運び時もかさばらない2wayカラーペン
今月号のふろくは蛍光カラーの水性筆ペン。1本×2色の計5本セットで、なんと贅沢にも10色ものカラーペンをGETできちゃうんです。机の上に出していると、何やら視線を感じる…。
みんなの推しもきっといるはず!
みんなの推しもきっといるはず!
そう、このペンの名は「11人10色のときめきイケメンペン」。人気作品の「溺愛ロワイヤル」、「アクマでこれは恋じゃない!」、「こいしか!~恋はしかく!?~」、「キング様のいちばん星」、「シャイニング!」に登場する11人のイケメンがペンの本体にプリントされているんです!

ニュアンスカラーもお目立ちカラーも!捨て色なしのラインナップ

アイドルグループのメンバーカラーにも対応してそう♪
カラーはこちら。王道の蛍光カラーだけでなくトレンド感たっぷりのニュアンスカラーもあってどれもかわいい!ジェラシーグレー、イノセントグリーン、フレイムブルーは筆者もお気に入りで、自分のスケジュール帳を書く時に娘に貸してもらうこともあります。
細い線も太い線も自在に引けて、描き味なめらか
細い線も太い線も自在に引けて、描き味なめらか
筆ペンといっても先端がしなりすぎないので、ペンを立てて細い字を描く場合も安定感があって描きやすい!ペン先を寝かせて太めの線を引くこともでき、文字を描く・色を塗る・ラインを引くなど、さまざまな描き方ができます。

デコ文字で推し活がさらに楽しくなる♪

デコ文字をマスターしてみんなの注目の的に♪
デコ文字をマスターしてみんなの注目の的に♪
本誌ではふろくのペンを使ったアレンジ術も紹介。デコ文字のテクニックや絶対マネしたくなる推し活絵文字の描き方などがたくさん載っていて、手帳のデコや推し活、友達との手紙交換がより楽しくなりそうです。絶賛推し活中の筆者は、個人的にペンライトの絵文字が可愛くてお気に入り!気になる方はぜひ本誌をチェックしてみてください。

しなこちゃんも登場!「ベビタピ」の公式漫画の連載がスタート

わくわくなストーリーの第1話。この先の展開が楽しみ!
わくわくなストーリーの第1話。この先の展開が楽しみ!
今やテレビにも引っ張りだこの人気インフルエンサー、しなこちゃんが働いていることで有名なタピオカ専門店「ベビタピ」を舞台にした新連載がスタート!3年前しなこちゃんとベビタピに助けられた1人の女の子が伝説のベビタピ店員になるまでの物語となっています。
「ベビタピ」や、しなこちゃんのことを詳しく知ることができる読み応え抜群のカラー特集ページも要注目です!
筆者の推し漫画「シャイニング!」もどんどん面白くなっていって、娘と同じくらい、またはそれ以上にハマってしまっています。
どの連載作品もあらすじを読めばこれまでの流れがしっかりわかるので、これからちゃおデビューをする子も心配なし。どの号から読み始めても確実に楽しめる『ちゃお』、春休みを機にデビューしてみるのもおすすめですよ!

恋・おしゃれ・楽しいまんが・豪華ふろく・最新ホビ-情報がいっぱい!
スーパーエンタメ 少女まんが誌

 

小学生の女の子が興味あるものぜーんぶある! 読者の恋・おしゃれ・夢を応援するスーパーエンターテイメント 少女まんが誌。 『シャイニング!』、『アクマでこれは恋じゃない!』などの楽しいまんがや大人気の「星のカービィ」「ポケットモンスター」などのホビー最新情報もいっぱい。ス テショ・バッグ・アクセ・ちゃお限定カードなど毎月の超豪華ふろくも見逃せない!

公式サイト ちゃおプラス

文・構成/鈴木美奈子

編集部おすすめ

関連記事