離乳食と一緒にはじめるベビーマグ、スパウト・ストロー・コップの違いがわかる?

PR

スパウト型ベビーマグのイメージ画像
母乳や哺乳瓶でミルクを飲んでいた赤ちゃんも、離乳食が始まるころになるとストローやコップの練習を始める子も多いですよね。母乳や哺乳瓶しか使ったことがなかった赤ちゃんが急にストローやコップで飲めるようにはなりません。練習のためにベビーマグの購入を考えるママも多いのではないでしょうか。
ベビーマグは、たくさんの種類があり「どのベビーマグがいいの?」「うちの子はどれが最適?」と悩んでしまいますよね。そこで今回は、離乳食初期からはじめる飲み物の練習にベビーマグを紹介していきます。

離乳食初期からはじめるベビーマグ

ベビーマグには飲み口の形によって、スパウト型・ストロー型・コップ型の3種類あります。

吸引力がない赤ちゃんにはスパウト型

スパウト型は、くわえるだけで飲み物が出てきて、乳首と同じようにあごの力で飲み物を飲むことができます。吸う力はいらないので、ベビーマグを初めて使う5~6か月ごろの赤ちゃんでも飲むことができます。離乳食初期の初めて使うベビーマグに最適です。

吸う力が付いてきたらストロー型

ストロー型は、赤ちゃんが口で吸う力が必要になり、唇や舌の使い方も哺乳瓶とは違います。赤ちゃんが、唇で食べ物を挟むことができるようになる8か月ごろから少しずつ練習していきましょう。練習の仕方は、赤ちゃんの目の前でパパやママが吸って見せてあげると効果的です。そのときに飲み物が見えるように透明のコップやストローを使って赤ちゃんに見せてあげてくださいね。

1歳ごろからコップ型

コップ型は、マグの両側に持ち手がついていて赤ちゃんが両手で持って飲みやすくなっているものや、蓋の一部に飲み口が開いていて中身がこぼれにくくなっているものもあります。コップの練習は、ベビーマグにも慣れてきた1歳ごろからの使用がおすすめです。
しかし、最近では飲み口に補助がついていて、1歳よりも早くからトレーニングができるマグも増えています。マグの対象年齢や赤ちゃんの様子を見て、トレーニングを始めるようにしましょう。

練習方法は、赤ちゃんが飲むときに手を添えてあげて、少しずつ飲めるようにサポートしてあげるといいですね。慣れてくると、赤ちゃんは自分で持ち手を持って飲むようになります。
スパウト型・ストロー型・コップ型をいつごろから使うのかは、赤ちゃんによって個人差があります。スパウトの感触が嫌いで、まったく飲まなかった子がストローの練習を始めたらすぐに飲めるようになったということもあります。いつごろまでに飲めるようにならないといけないということはありません。焦らずに赤ちゃんの様子を見ながら、少しずつ練習していきましょう。

コップ飲み練習 いつから始める?ママたちが試した練習方法や嫌がるときの対処法
コップ飲み練習はいつから? コップ飲みの練習は実際に必要なのか、またいつから始めるのがいいのか、初めてのママには分からないことばかりですよ...
赤ちゃん用コップのおすすめ6選|コップ飲みの練習方法や始める時期も解説
赤ちゃんのコップ飲みはいつから? 赤ちゃんがコップで飲み物を飲めるようになると、ママパパも赤ちゃんも食事の時間がラクになります。しかし、コ...

機能性も考えて選びましょう

ベビーマグの選び方は、機能性も大切です。もれにくさや洗いやすさ、何通りにも使うことができるなど、自分が必要と思う機能を重視して選んでいきましょう。

離乳食初期からのベビーマグ【スパウト型4選】

まずは離乳食初期の5か月ごろから使えるスパウト型から紹介します。

ラーナーボトル150ml-NUK

スパウト型のマグですが、乳首をつけて飲むこともできます。マグに慣れない間は乳首をつけてあげて、マグに慣れる練習をしてもいいですね。中蓋がついていて、もれにくくなっています。対象年齢は6~18カ月。

テテオ マグスパウト くまのプーさん-コンビ

くまのプーさんがかわいい、スパウト型マグです。飲み方の発達に合わせて太い幅広のステージ1、細めのステージ2と無理なくトレーニングすることができます。対象年齢は7カ月ごろ~。

テテオ マグスパウト バルーン Neo-コンビ

コロンとして形がかわいいスパウト型マグです。この商品も発達の段階に合わせて、2種類の飲み口がついています。飲み口には、差し込むキャップがついていて、もれにくくなっています。対象年齢は7カ月ごろ~。

マグマグ セット-ピジョン

この商品は、乳首・スパウト・ストロー・コップと飲み口を交換することができ、3カ月ごろから使うことができます。ベビーマグをいくつも買い替えたくないという方には最適です。パーツが少ないので洗いやすく、組み立ても簡単です。対象年齢は3カ月ごろ~。

離乳食初期からのベビーマグ【ストロー型4選】

続いて、少しずつマグに慣れてきた8か月ごろの赤ちゃんにおすすめのストロー型の紹介です。

真空断熱ベビーストローマグ-サーモス

保冷機能があるストロー型マグです。暑い時期でも冷たい飲み物を飲むことができます。カチッとしまるのでもれる心配がありません。替えのストローがついていて、衛生的に使うことができます。別売りのトレーニングマグタイプの飲み口を購入すれば、コップのトレーニングをすることもできます。シリコン製のボディグリップがついているので、持ちやすいです。対象年齢は9カ月~。

トライストローマグ-リッチェル

このマグは特殊なバルブ構造になっていて、ストロー型マグにありがちな飲み物の吹き出しや漏れが少なくなっています。コップ型のパーツを購入すると、コップ型マグとしても使用できます。別売りのステンレスボトルを購入すると、飲み物の保冷もできるようになります。対象年齢は7カ月ごろ~。

アクリア コップでマグ ストロータイプ-リッチェル

ストロー型マグは8か月ごろから使えるものがほとんどですが、この商品は6カ月ごろから使えるストロー型マグです。蓋に書いてあるPUSHの部分を押すと、ストローから飲み物が出てくる仕組みでまだ吸う力の弱い赤ちゃんをサポートしてあげることができます。蓋を外せばコップ型のマグになります。蓋はオールシリコン製で密閉性に優れていてもれにくくなっています。ハンドルを取り外して使うこともでき、ハンドルがいらなくなったらコンパクトに使用できます。対象年齢は6カ月ごろ~。

テテオ  マグストロー バルーン Neo-コンビ


シンプルなストロー型マグです。蓋とマグ本体のマークを合わせ、カチッと閉めるともれにくい構造になっています。落ち運びに便利な、ストラップ付きです。対象年齢は9カ月ごろ~。

1歳ごろからのベビーマグ【コップ型4選】

最後に1歳ごろから使えるコップ型を紹介します。コップ型でも飲み口に補助がついていて、1歳よりも早くからトレーニングを始めることができるマグが多いです。

アンパンマン  ステップアップコップ-レック


コップに慣れていない間は、蓋を付けたままだと少しずつ飲み物が出てくるので、むせることなくコップの練習ができます。蓋には、アンパンマンのイラストが描いてあるので、楽しくコップの練習ができそうです。コップに慣れたら、蓋を外して普通のコップとして使うことができます。対象年齢は10カ月ごろ~。

アクリア コップでマグ直飲みタイプ-リッチェル


便利な蓋つきのコップです。飲み口に飲み物をためて、スプーンで飲むように赤ちゃんが飲み物を飲みやすい形状になっています。自分で飲めるようになったら、両手の持ち手を持って飲めるようになります。蓋を外すと普通のコップとしても使用することができます。対象年齢は7カ月ごろ~。

ラクマグ はじめてコップ 240-コンビ


ラクマグ初めてコップは、スリットがついた蓋がついていて口にくわえたときだけ飲み物が出る仕組みになっています。普通のコップよりも早くトレーニングを始めることができます。さかさまにしたり、倒してもこぼれないので、初めてのコップのトレーニング最適です。対象年齢は、5カ月ごろ~。

マグマグ  コップ  カップ-ピジョン


蓋がついている調節パーツを回すと飲む量を調節できるので、たくさん飲み物が出てきてむせる心配がありません。飲み終わったら、調節パーツをcloseに合わせて蓋をすればもれにくくなっています。振り回してしまう赤ちゃんでも安心ですね。別売りのストローやスパウトの飲み口をつけると、早い段階から使うことができます。対象年齢は8カ月ごろ~。

段階のあるベビーマグをうまく使って飲む練習をしよう

ベビーマグを使って飲めるようになる時期は、赤ちゃんの好みや性格もあるので、必ずこの時期にというものはありません。無理強いして、赤ちゃんがマグを嫌いになってしまっては意味がありません。焦らず少しずつ、楽しみながら進めていくようにしましょう。赤ちゃんのお気に入りのベビーマグを見つけてあげてくださいね。

文・構成/HugKum編集部

編集部おすすめ!「bebemeshi for family」おそとごはん(たべるとくらすと)

忙しいときや外出のときに便利!無農薬・減農薬栽培、有機栽培の野菜と、国産のお魚、宮崎県の鶏ささみを中心に使用したこだわりの無添加離乳食。味付けは一切せず、丁寧にとった出汁の旨味を大切にしているママにもベビーにもやさしい&おいしい離乳食です。7ヶ月、9ヶ月、12ヶ月と赤ちゃんの成長に合わせて選んで。ギフトセットもありプレゼントにもおすすめ!

くわしくはこちらをチェック!

編集部おすすめ

関連記事