ブタのキャラクターは子どもたちから大人気♪
アニメや映画をはじめ、あちこちで見かける「ブタのキャラクター」は、子どもたちからの人気者! ころんと丸いフォルムは、ほかの人気キャラクターたちとも共通している特徴です。
そこで今回は、お子さんたちが好きな「ブタのキャラクター」をママパパたちにアンケートで聞いてみました。以下では、みなさんからアンケートに寄せられたブタのキャラクターをご紹介していきます。
子どもたちに人気のブタのキャラクター9選
さっそく、子どもたちに人気の「ブタのキャラクター」を見ていきましょう。ディズニーのキャラクターからポケモンまで、さまざまなものが集まりました!
ピグレット

まず挙げられたのが、『くまのプーさん』に登場する『ピグレット』。プーさんの親友で、プーさんやクリストファー・ロビンといっしょに100エーカーの森に住むコブタです。ちんまりとしたサイズ感と、長めの耳が「かわいい」と好評♪
ママパパのコメント
「プーさんと比べて随分と小さいサイズがかわいらしい」(30代・神奈川県・子ども1人)
「ブタだと最初わからなかったみたい」(30代・栃木県・子ども1人)
「プーさんが好きで、お話しに出てくるから」(30代・愛知県・子ども1人)
三匹のこぶた(絵本・アニメ)

こぶたの3兄弟がそれぞれ違った素材を使ってお家を作って…という、古くから伝わる『3匹のこぶた』のお話。1933年にディズニーが『シリーシンフォニー』シリーズで制作した短編アニメーション版も有名で、ディズニーキャラクターとしても人気があります。3匹それぞれの性格が表れた表情がキュートですね。
ママパパのコメント
「よく読んでいたので」(40代・滋賀県・子ども2人)
「シリーシンフォニーの三匹の子豚や赤ずきんちゃんが好きでよく見ているから」(30代・青森県・子ども2人)
「個性がそれぞれある」(40代・鹿児島県・子ども1人)
ハム(トイ・ストーリー)

『トイ・ストーリー』シリーズ常連の『ハム』も人気のキャラクターです。ブタの貯金箱で、お腹にはたっぷりのお金が入っています。コミカルな性格も憎めません。
ママパパのコメント
「トイストーリーの映画が面白くて好きだから」(30代・三重県・子ども1人)
「好きなアニメに出てくる」(30代・千葉県・子ども2人)
「トイストーリーが好きだから」(30代・岐阜県・子ども2人)
ぶりぶりざえもん(クレヨンしんちゃん)

『ぶりぶりざえもん』とは、『クレヨンしんちゃん』に登場するブタモチーフのキャラクター。常に「強い者の味方」であって、「正義の味方」というわけではないところがポイントです。登場するとお話も盛り上がるので、しんちゃん好きの子にとっては欠かせないキャラクターではないでしょうか。
ママパパのコメント
「クレヨンしんちゃんのアニメがすごく好きだから」(30代・東京都・子ども2人)
「毎週見ているから」(40代・長崎県・子ども2人)
「クレヨンしんちゃんが好きでよく見ているから」(30代・茨城県・子ども3人)
ペッパピッグ

イギリス発の幼児向けテレビアニメ『ペッパピッグ』。日本でも放送されていたことや、動画配信サイトでも見られることから、幼児を中心に人気を集めています。子どもが描いたかのような、親しみやすい絵柄のブタの家族に癒されます。
ママパパのコメント
「アニメを好んでよく見ているので」(30代・東京都・子ども1人)
「かわいくて面白いから」(30代・埼玉県・子ども2人)
プア(モアナと伝説の海)

『モアナと伝説の海』を見た子なら、きっと好きになってしまう子ブタの『プア』。泣き虫でこわがりで、モアナに忠実です。ふわふわの毛並みと、弱気な眉毛のかたちがなんともかわいいキャラクター。
ママパパのコメント
「モアナが大好きだから」(30代・東京都・子ども1人)
「かわいいから」(40代・神奈川県・子ども3人)
グルトン(ポケットモンスター)

ポケモンには、『グルトン』というブタポケモンが存在します。すぐれた鼻を持つ美食家で、自慢の鼻を生かして、香り高い野草や芳醇な木の実だけを見つけて食べるのだとか。まるっとした見た目で、お子さんたちから人気のブタのキャラクターです。
ママパパのコメント
「よくテレビで見る」(30代・埼玉県・子ども2人)
「ポケモンが好きだから」(40代・広島県・子ども1人)
ポカブ(ポケットモンスター)

ひぶたポケモンの『ポカブ』も、忘れてはいけない「ブタのキャラクター」のひとつ。アニメ版に登場した際は、『ドラえもん』の水田わさびさんが声を担当し、そのかわいさが子どもたちからの注目を集めました。
ママパパのコメント
「人形を持っている」(40代・大阪府・子ども4人)
「見た目がキュート。アニメで見た時にも可愛いことをしていたから」(30代・大阪府・子ども2人)
ポルコロッソ(紅の豚)

ジブリ作品が好きなお子さんの中には、『紅の豚』に登場する『ポルコ・ロッソ』が好きな子も! 『ポルコ・ロッソ』とは、呪いによって豚の姿になった敏腕の飛行機乗り。見た目こそは豚でも、その振る舞いやセリフはダンディーそのものです。
ママパパのコメント
「有名なセリフを言って笑っている(でもムスカのほうが好きだと思う)」(40代・広島県・子ども1人)
ブタのキャラクターは愛嬌たっぷり&個性豊か!
今回は、みなさんから寄せられた人気の「ブタのキャラクター」をご紹介してきました。
映画、絵本、ゲーム等々…さまざまな作品にブタキャラが登場することがわかりましたね。どのキャラクターも、愛嬌たっぷりで個性も豊か! まるっとしたフォルムにはだれもが無条件に惹かれてしまいます。みなさんが好きな「ブタのキャラクター」はこの中にありましたか?
あなたにはこちらもおすすめ

文/羽吹理美ほか 構成/HugKum編集部