幼児に人気おもちゃ20選|ママ・パパたちが「買ってよかった」ものを大調査!手作りおもちゃの作り方も!

PR

子どもがいると、おもちゃは必須アイテムですよね。おもちゃは、単純に子どもが遊んで楽しいだけでなく、それぞれの段階の発達を促す重要なものでもあります。きちんと月齢・年齢に合わせることで、子どもの興味関心が高まったり、安全に遊ぶことができるので、しっかり吟味してセレクトしてあげたいですね。

とはいえ、たくさんあるおもちゃの中からどんなものを選んだらいいのか、おもちゃ屋さんに行くと悩んでしまうもの。そこでHugKum編集部は12歳までのお子さんをお持ちのママ・パパ120人にアンケートを実施。みんなが選んだ人気のおもちゃを探ってみました。

 

幼児向けおもちゃの選び方

まず、おもちゃの選び方はポイントがあります。子どもがどんな遊びをしたがっているか、成長の段階をしっかり観察して選んであげましょう。

動きが盛んになってくる幼児期は、運動能力の発達をサポートするおもちゃをあげたいですね。手で押すと進むおもちゃや、車など乗り物のおもちゃは上手に選んであげることで、体の機能の発達を促してくれます。また、積み木やブロックなど手先の器用さや、想像力を伸ばしてくれる知育おもちゃもおすすめです。小さい子のお世話にも興味が出てくる時期なので、お人形やぬいぐるみでなど愛情を育むおもちゃもいいと思います。

幼児に人気の絵本のおもちゃ

子どもが一番喜ぶのが、ママ・パパなど人の話を聞きながら、目の前の絵を読むこと。ページをめくるごとに、次はどんな絵が出てくるの?とワクワクしながら待っているものです。膝に乗せて読んであげたりするのもいいですね。また、手触りや音がなる絵本も楽しいです。子どもが喜ぶものを選んであげてくださいね。

西松屋 【SmartAngel】 はじめての絵本 あいうえお

手で触るとシャカシャカするものが子どもが大好き。いろいろな手触りで、文字に興味を持ってくれます。また外出時にも便利ですよ。

「子供が使いやすい」(20代・東京都・子ども1人)

アンパンマン ことばを育む おしゃべりいっぱい!NEWことばずかんDX

絵をタッチするとおしゃべりしてくれる言葉図鑑。大好きなアンパンマンを触っているだけで、日本語と英語まで頭にインプットされちゃう。お出かけに持っていくのにもいいですが、音量には注意!

「物の名前を、絵と文字で覚えられるから」(40代・大阪府・子ども1人)
「ペンでタッチしながら言葉を覚えることができる」(30代・岡山県・子ども2人)

積み木の人気おもちゃ

単純な形のものを自分の好奇心のままに積み上げたり、自由な形を作り上げられる積み木などは大きくなってからもずっと遊べる優秀なおもちゃ。最初は横に並べるだけだったのが、上手に上に積んでいけたり、他のおもちゃと組み合わせてみたりと遊びの幅が広がるので一つは欲しいもの。

ボーネルンド つみき

シンプルな木製の積み木は、温かみある手触りで赤ちゃんでも遊びやすいですよね。いろいろな大きさや形があるので、好奇心のおもむくままにいろいろと遊ぶことができます。

「指先を使い、様々な形状を組み合わせるので想像力が豊かになりそう」(40代・神奈川県・子ども1人)
「木製がいい」(30代・埼玉県・子ども2人)

ボーネルンド マグ・フォーマー

ボーネルンドのマグフォーマーは、磁石でピタッとくっつくので、いろいろな形を自分で作ることができます。小さい頃から遊べて、パーツを増やせば凝ったものも作れるので長く遊べるおもちゃです。想像力をかきたてられ、手先の器用さや数学的思考も養われるので、いいことばかり!

「見た目が面白い」(30代・北海道・子ども1人)
「頭を使うから」(30代・新潟県・子ども2人)

コンビ コップがさね

コンビのコップがさねはシンプルながら、重ねたり、積んだり転がしたりと遊び方が無限大。6ヶ月から遊べるので、長く使えるのも嬉しいですよね。

「遊ぶ方法がさまざま」(30代・神奈川県・子ども1人)

乗り物の人気おもちゃ

つかまり立ち、一人歩きができる時期になって来たら、タイヤが付いたおもちゃが最適。つかまって押して歩いたり、足で床を蹴って走らせたりと、足の機能や、体を支える力を飛躍的にUPさせてくれます。また、子ども自身も、自分での移動距離が格段に広がるので、世界が広がり、動いて遊ぶことの楽しさを実感しやすくなります。

ピープル 全身の知育パーフェクトⅡ

子どもが夢中になって遊べるのがこちら。立っちできるようになると、音が出たり回せたりというおもちゃに興味津々ですよね。はいはいやつかまり歩きのサポートにもなるので、楽しく頭や体の発育の手助けをしてくれる優秀アイテムです。

「お座り時期から2歳くらいまで使える」(20代・千葉県・子ども1人)

フィッシャープライスバイリンガル ウォーカー

おすわり時期からつかまり歩きまで長く使えるおもちゃ。音楽が流れたり、いろいろなボタンがついていたりと遊び方は無限大。さらに、日本語だけでなく、英語でのおしゃべり機能もあるので、小さい頃から英語に頭を慣れさせることができますよね。

「英語と日本語の両方あり、音楽もなって子どもが喜ぶ」(20代・埼玉県・子ども1人)

アンパンマンカー

みんな大好きなアンパンマンカーは、運転手気分で走らせたり、つかまり立ちにサポートをしてくれたりとシンプルながら長く遊べるおもちゃです。

「歩く練習できる」(20代・京都府・子ども1人)

キャラクター・ぬいぐるみの人気おもちゃ

自分以外の生き物や子どもに興味を示し出す時期。知らない生き物はどんな顔や手をしているのかなど興味津々。動物のぬいぐるみなどもうってつけ。自分で発見したことなどを、ママ・パパに色々と教えてくれるはずですよ。

スヌーピーのぬいぐるみ

スヌーピーの優しい表情と、ふかふかで温かみのあるぬいぐるみは、安心感を感じられますよね。出かけるときにも肌み離さず持っていくという子どもも多いようです。

「子供同士がよく取り合いをするほど気に入っている」(40代・神奈川県・子ども3人)

おうちでガシャポン ディズニーフレンズ


くるっとダイヤルを回すと、ボールが落ちてくるガチャガチャは子どもに人気ですよね。このガシャポンがあれば、家で好きなだけ遊べます。

「数を数えたり、キャラの色を覚えたりできる(30代・埼玉県・子ども1人)

パズル・ブロックの人気おもちゃ

手先が器用になって来たら、ブロックなど自分でつなげて一つのものを作り上げるおもちゃがいいですね。最初は説明書通りに作ると、達成感を感じられます。その後は、自分の好きな動物や電車を自在に作り上げると想像力が湧いていますよね。ここから、ものづくりにはまっていったという子もたくさんいます。

レゴブロック

車や動物など、好きなアイテムが作れるくらいのパーツが揃ったセットを最初に買うのがおすすめ。自分で作れると達成感も感じられ喜んで遊べますよね。

「飽きがこない、どんな遊び方をするのか親も楽しめる」(20代・岡山県・子ども2人)
「立体の仕組みを学べると思う」(30代・神奈川県・子ども2人)

LaQ(ラキュー)

接続パーツを使いながら組み立てるLaQ。うまく組み合わせることで、可動式にできたりと、フレキシブルに作れるのが楽しいですよね。

「組み合わせや立体を手を使いながら覚えていける」(40代・大阪府・子ども3人)
「自分で考えていろんなものを作り出すので」(30代・北海道・子ども2人)

バンダイ アンパンマンブロックバケツ

アンパンマンのブロックは、可愛い顔がブロックに印刷されていたりと、小さな子でも組み立てるための想像力が湧きやすいのがポイント。何より、アンパンマンたちの世界を作れるのはたまらない楽しさですよね。

「いろんな形に組み立てられるので子供の発想が豊かに。アンパンマンだと子供の食いつきもいい」(30代・秋田県・子ども1人)

レゴ デュプロ

大きなブロックで、2歳から遊べるレゴの入門編。パーツも可愛いくいろいろな形のものがあるので、遊び方も広がります。

「幾何学的な学習を楽しく遊びなからできる」(40代・福岡県・子ども1人)

パズル

パズルを一つずつはめて、大きな絵が出来上がると、子どもの感動が大きく達成感を感じられますよね。興味のある絵のパズルを探してあげるのが夢中になってくれるポイントです。

「自分でできるようになる喜び」(30代・京都府・子ども2人)

男の子や女の子向に人気のおもちゃ

人気キャラクターやお人形のおもちゃ、乗り物のおもちゃなど、男の子や女の子が喜ぶおもちゃを紹介します。お世話をしながら自分の生活習慣が身についたり、恐竜や電車の特徴や名前を覚えて自分なりに遊んだり、創意工夫ができるようになるのもポイントです。

メルちゃん

ママ・パパの真似をして、小さい子のお世話したい気持ちを満足させてくれるのがメルちゃん。優しい気持ちを育んでくれること間違いなしです。

「お世話ができる」(30代・三重県・子ども2人)

アクアビーズ

ケースで好きな形を作って、水を入れれば自分だけのビーズが完成!想像力がかきたてられますよね。ビーズが散らばらないように、水をこぼさないようにと、注意力も養われそうです。

「手先が器用になりそう」(30代・埼玉県・子ども3人)

アニアの動物シリーズ

リアルな作りのアニアは、動物や恐竜好きな男の子たちに大人気!たくさん揃えてみんなで遊ぶのも楽しいですよね。

「色んな動物で遊べるし可動もするから子供も喜ぶ」(30代・京都府・子ども2人)

バンダイ GO!GO!トーマス

転がすと煙やロッドが動いたりと楽しいトーマスのおもちゃ。パーシーや飛行機のハロルドとつなげて遊ぶこともできるので、遊びの幅が広がります。

「感性豊かに育つことができる」(30代・広島県・子ども3人)

ブリオ 木製トレイン

木のレールや、温かみのあるデザインの電車など、ブリオの電車セット。どうしたらうまく走らせられるかなど、線路を工夫して組み立てるのも楽しいですよね。

「丈夫でデザインがよい」(40代・大阪府・子ども2人)

幼児におすすめ手作りおもちゃと作り方

幼児のおもちゃは、お店で売っている既製のものだけでなく、手作りすることも可能です。身近にある素材で作ってあげれば、優しさいっぱいのおもちゃが完成します。まだ一緒に作るのは難しい時期ですが、ママ・パパが作っているのを横で眺めている時間は、子どもにとっても愛情を感じられるかけがいのない思い出になりますよね。

飽きるまでどうぞ! 無限ティッシュBOX

うっかり大量のティッシュを出されてしまったこと、ありませんか? 大人にとってはちょっと困ったことですが、子どもにとっては楽しい遊びなんですね。そこで、この無限ティッシュBOXの登場です。とっても簡単なので、保護者の方にもぜひおすすめを。

材料

・ティッシュの空き箱

・ティッシュ(の代わり)にする布(15×15㎝くらいを5枚ほど)

・箱に貼る布作り方

作り方

1 ティッシュの空き箱に、2×15㎝の出入り口をあける。

2 空き箱に布を貼る(丈夫になる)。

3 ティッシュにする布の角を縫いとめて、つなげる。

4 ティッシュ箱の2つの出入り口に3の布を通して、イラストのように輪にしてとめる。

見た目もかわいい カメのソフト積み木

親ガメ・子ガメ・孫ガメを重ねて積んだり、頭やグーに握った手にかぶせたりなど、いろいろな遊びが楽しめます。大きさの違いやバランス感覚などを、遊びのなかで体験しましょう。

材料

・布(緑・緑の柄・クリーム色や白など)

・手芸用わた

・フェルト

作り方

1 緑と緑の柄の布を、扇形(半径12㎝・60度)に各3枚切る(全部で6枚)。

2 1を交互に縫い合わせて、円を作る。このとき、一部を返し口としてあけておく。

3 クリーム色や白い布で足(8枚)、頭(2枚)、しっぽ(2枚)を切る。それぞれ中表に重ね、返し口を残して縫い合わせる。

4 3を裏返す。頭には少量のわたを入れ、目をつける。

5 丸く切ったクリーム色の布(直径23㎝)と2を中表に重ね、頭、足、しっぽを挟む。頭、足、しっぽの向きに注意。

6 1周並縫いし、糸を引いて縮め、半球体にする。

7  2の返し口から裏返し、少量の手芸用わたを入れて返し口をとじる。このとき、おなかと甲らを中心で縫いとめる。

8 甲らに緑のフェルト(1辺3㎝の六角形)を縫いつける。

<小さいサイズ>緑、緑の柄の布は半径6㎝・60度の扇形に、クリーム色の布は直径11㎝に。

<中くらいのサイズ>緑、緑の柄の布は半径9㎝・60度の扇形に、クリーム色の布は直径17㎝に。

頭、足、しっぽ、六角形もそれぞれ小さくする。

紙コップを使った的あて鬼退治!

 

吹き矢の作り方

 

1 半分に切った太いストローに細いストローを差し込む。吹いたときに空気が抜けないように、太いストローの片方の穴をセロハンテープでふさいでおく。

 

2 太いストローのふさいだ穴のところに丸シールを3~4枚重ねて貼りつけ、セロハンテープで固定する。

 

的の作り方

 

1 折り紙を4等分して小さな折り紙を作り、この小さな折り紙で鬼の顔を作る。

※下のふたつの作り方のほかに、

鬼のお面〈鬼の作り方〉も参照。

 

2 紙コップの上下を逆さまにし、小さな折り紙で作った鬼の顔を紙コップに貼りつける。

■手作りおもちゃアイディアは他にもたくさん!ぜひこちらの記事からチェックして!

0歳・1歳・2歳が遊べる手作りおもちゃ23選|フェルト、牛乳パック、紙コップで簡単楽しいアイデア集
0歳・1歳・2歳が遊べる手作りおもちゃ 乳幼児期の子どもの発達に欠かせないのが、日々の遊び。中でも、手作りおもちゃの工作は、子どもの想像力...

幼児のおもちゃは発達段階に応じたものを選んで!

幼児のおもちゃはさまざまな種類がありましたね。選ぶコツは、発達の段階に応じて子どもの興味をそそるおもちゃを選ぶこと。子どもも遊びやすく、心や体の発達を自然に促してくれます。また、年齢に応じたおもちゃを選べば、誤飲などのトラブルを防ぐこともできるので、パッケージの対象年齢をしっかりチェックすることも大事です。ぜひ、楽しいおもちゃで子どもと遊ぶ時間をたくさんとってあげてくださいね!

 

文・構成/HugKum編集部

2歳,3歳,4歳児におすすめ!人気の「組み立ておもちゃ」で想像力、創造性、集中力を養おう
“組み立ておもちゃ”は、男の子も女の子も大好き!  しかも、知育効果の高い遊びです。今回は、組み立ておもちゃの「選び方」や「おすすめ商品」を...

編集部おすすめ

関連記事