ママにも息抜きを!子育て中に自由時間を確保するには?アンケートで判明したおすすめリフレッシュ法も

「ママだって息抜きしたい!」と思うことはありませんか。そこで今回は、HugKum編集部で行ったアンケートの口コミから、息抜きできない原因や自由時間を確保する方法、おすすめのストレスの解消方法などをピックアップ! ママの息抜きアイデアをシェアしましょう。

子育て息抜き1
子育て中のママが「息抜きしたい」と感じるときは?

ママだって育児の「息抜き」をしたい

子育て中のママには息抜きが必要です。息抜きをしないと、イライラが募ってしまったり、ストレスが溜まって、生活の質が落ちてしまいます。そこでここでは、「子育て中の息抜き」についてのアンケート結果と、口コミをご紹介します。

息抜きしたいと思っているママはどれくらい?

HugKum編集部で行なったアンケート結果によると、9割以上のママが「息抜きしたい」と回答。口コミからは、家事や育児、ワーキングママであれば仕事もあったりして、日々忙しいママたちの現状がわかります。

・ずっと一緒にいると自分の自由がないなと感じる。自分のしたいことができない
・子供とずっと一緒にいると、どうしても窮屈な感じになるので、ちょっと離れてリフレッシュできると良いですね
・毎日、まるっきり息つく暇もなく時間追われ、主人にも協力、理解してもらえないと、たまには息抜き、休みが欲しいなと思います

育児にも息抜きは必要!

育児は1日中続きます。お風呂のときも、トイレに行くときも、ママは一人の状態ではありませんよね。そんな毎日が息抜きなしで続いてしまうと、どうなってしまうのでしょう。

ストレスや鬱憤が溜まり、家族にぶつけてしまうかもしれません。また、息抜きができないために、疲れや免疫力が低下し、病気の原因となってしまう可能性もあるのです。体も心も快調にし、家族円満でいるためにも、息抜きは必要なのです。

息抜きできていないママが自由時間を確保するには?

しかしながら、なかなか息抜きができないママたち。その原因はどのようなことにあるのでしょうか。息抜きができない原因と、自由な時間を確保するためにやっていることをアンケートでお聞きしました。

息抜きできない原因は?

アンケートによると、息抜きできない原因は「時間がない」という回答が1位に。続いて2位は「家事・仕事が忙しい」と「ひとりで育児をしている(夫や家族が協力的ではない・頼る人がいない)という回答が。4位には「精神的余裕がない」という結果でした。
「忙しくて時間がない」「ワンオペ状態の育児」が、主な原因であることがわかりました。

・子供の保育園の送り迎え仕事、家事など毎日 時間に追われ、主人が少しでも協力してくれれば違うのにとは思います
・なかなか時間が取れない。解決方法はみつかっていません
・家の片付けや掃除や料理で1日が終わる

年子は負担が2倍!家事を最低限にしてみて

年子の兄弟・姉妹や、双子などを子育てされている方は、同時に育児をしなければならず、手がかかる時期が重なってしまいます。とくに、赤ちゃん時期のころは、授乳も寝かしつけも二人分が同時進行。肉体的負担や精神的負担は2倍になってしまい、息抜きができないようです。

年子の育児をされている方は、家事を最低限にする、ファミリーサポート(通称:ファミサポ)やベビーシッターなどを利用するなどして、自分の時間を確保してみるといいかもしれません。

・旦那も仕事で、朝は早く、帰りは遅い…。休みは家族みんなで行動するので、今のところは自分の時間がなく、息抜きができていない状態です

ワンオペ育児に奮闘し協力者がいない…子供が寝ている時間を自分時間に

アンケートによると、ほとんどのご家庭がワンオペ育児状態。旦那さんは仕事で忙しく、近くに親や親戚などの頼る人がいない…。ひとりで育児をしているから、息抜きの時間をとれないと回答される方が多く見られました。

ひとりで育児に奮闘されている方は、どのようにして自分の時間を確保しているのでしょうか。アンケートによると、週末は旦那さんに育児を任せる、子供が寝静まってから夜泣きまでの間などの隙をみて、などの口コミがありました。

・旦那は出勤中、親は遠くにいるのでなかなか息抜きはできません
・旦那が仕事が遅いので、週末以外はワンオペです
・ひとり親家庭だから
・通常、ワンオペ状態ですが、夜中、子供が寝静まってから夜泣きまでの間に、ソファでごろんとしたりコーヒーを飲んだりしています

週末だけ、曜日を決めて、夫に頼む

旦那さんは仕事で忙しく、あまり協力してもらえていないご家庭が多いことがアンケートから判明。しかし、上手に旦那さんに協力してもらっている方もいらっしゃいます。そのような方たちは、育児を夫婦交代制にしていたり、土日などの週末だけでも子供を見てもらうなど、曜日を定めて分担して、自分の時間をとるようにしているそうです。

・夫に協力してもらう
・育児は、夫婦交代制にしています
・土日は旦那に子供を預ける

時間がない!だから細切れの休息を

アンケートで圧倒的に多かった回答が「時間がない」です。朝から晩まで、息つく暇もなくフル回転なママたち。息抜きの時間があっても細切れで、まとまった自由な時間がとれないというのがストレスになっているようです。

自由時間を得るためには、旦那さんや親などの身内に協力してもらうのはもちろん、ファミリーサポートやベビーシッターを依頼するという手もあります。また、アンケートの口コミにあった、「細切れ時間でもできる息抜きの方法をいくつかつくっておく」というのもおすすめです。

・一日は早くて、あっという間に時間が経ってしまう
・子供が大きくなるまでは時間はないもの、と思っています
・平日働いていると、なかなか息抜きする余裕がない。朝早く起きて、コーヒータイムを10分でもとることで「頑張るか!」と気合が入ります
・息抜き時間はあっても細切れ。いつその時間が来るかを選べない状態。自分の思うように行動できないのがストレスです。そのため、細切れ時間でもできる息抜きの方法をいくつも作っておく

精神的な余裕がない方は手抜き家事を

育児以外のことに無気力、精神的に消耗している状態のママも。そんな精神的に余裕がないママたちは、無理やりでもいいので一人になる時間が必要です。そのためには、外部に子供を預けたり、家事は完璧にせず、手抜きをするなどして、時間を確保してみてください。

・精神的な余裕がないと、どんなことをしても息抜きにならない
・子育て以外になにかをしようという気にならない
・解決法があるなら、私が知りたい

時間ができたら何をする?ストレス解消や息抜きにおすすめの方法

自由な時間ができたら、ストレス解消できる息抜きをしたいですよね。アンケートでは、息抜きでどんなことをしているのか、お聞きしました。

子育て息抜き2
息抜きでリフレッシュする方法は?

寝る

アンケートによれば、子育て中の息抜きの方法で1番回答が多かったのが「寝る」ことでした。「疲れているから」「休みたい」などの口コミから、日々の疲れが溜まっているのがわかります。

・手っ取り早く、お金がかからないストレス解消法なので
・寝ることが大好きですし、嫌なことを忘れられるから
・寝ることで疲れが取れます

一人で眠ってパワーチャージ

お子さんが小さいうちは、睡眠不足が続くこともありますよね。人は、睡眠不足になると、イライラしたり、不機嫌になったり、頭痛が起きたりするこもあります。睡眠不足の方は、子供といっしょに昼寝をしたり、早めに寝るなどもおすすめです。
また、週末には旦那さんに育児はお任せして、一人でぐっすり眠ると、疲れが取れ、パワーをチャージできます。

旅行に行く

アンケートの息抜き方法で2位だったのが「旅行」です。旅行は、いつもとは違う場所・環境に行くことで、リフレッシュになりますね。また、旅館に宿泊すれば、上げ膳据え膳でやってもらえるため、いつもの日常から解放されます。

・上げ膳据え膳でやってくれる。環境が変わると日常を忘れられる
・旅行は非日常的なので、気分転換になるから
・たまには一人になりたいから

温泉・グルメで疲れを癒す

旅行先は、温泉地がおすすめ。温泉につかることで、日々の疲れもしっかり癒してくれます。また、旅行先のおいしいグルメも堪能してください。
アンケートの口コミには、「一人で旅行に行く」という方も。確かに、一人旅なら、のんびりと過ごすことができますね。

カフェで過ごす

「カフェで過ごす」という回答が3位でした。カフェは、ゆったりとした時間を過ごすのには、最適な場所。おいしい飲み物をいただきながら、読書をしたり、友達とおしゃべりをしたり、思い思いに過ごせますね。

・1人のコーヒータイムが好きなので、お昼休みにカフェで1人ランチするだけでも自分時間が持てて気持ちがスッキリします
・一人で一服すれば落ち着いてリラックスできる
・カフェで友達と話をして、ストレス発散!

プチ贅沢で自分を甘やかす

カフェで過ごすのであれば、ちょっと贅沢を。たとえば、普段なら頼まないような少しリッチなメニューを頼んで、自分を甘やかしてあげてください。また、素敵なカフェを探しておいて、そこに行くのを目標にすれば、忙しい日々の励みにもなりますよ。

本や漫画を読む

「カフェで過ごす」と同率3位だったのが「本や漫画を読む」です。アンケートからは、もともと読書が好きな方がこの回答をしているように見受けられました。

・出産前から本を読むのが好きなので、良い息抜きになっています
・読書は細切れの時間でもできるから。ミステリー小説や漫画をアプリで読んでます!
・耳栓をして音を遮断し、漫画を読むのが至福のとき

電子書籍が便利!

細切れの時間の息抜きで読書をする場合は、電子書籍がおすすめ。電子書籍なら、スマホやタブレットで気軽に読めますし、操作も簡単です。爆笑育児漫画やエッセイなら、育児疲れを吹き飛ばしてくれるかもしれませんよ。

ショッピング

5位にランクインしたのは「ショッピング」でした。自分の好きなものを買うと気持ちが晴れ、ストレス発散になると回答された方がいました。

・服を買うと、気持ちがすっきりするし、楽しいから
・一人でショッピングしてるとストレス発散なります
・中々家から出られないのでネットショッピングで買い物をする

ちょっとおしゃれしてショッピングへ

ショッピングエリアや近くのショッピングモールに行くだけでもリフレッシュできます。ショッピングに行くときは、いつもよりおしゃれをして出かけてみてください。気持ちが華やかになりますよ。また、出かけられない場合は、ネットショッピングがおすすめ。くれぐれも、買いすぎに注意してくださいね。

息抜きで育児がもっとはかどる!

忙しいママたちは、まとまった息抜きの時間を取ることが難しいかもしれません。しかし、できるだけ家族に協力してもらったり、細々とした時間でもいいので、息抜きをするようにしてください。息抜きの時間をつくることで、育児・家事・仕事が、よりはかどりますよ。

 

文・構成/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事