急に幼稚園に行きたがらなくなってしまった3歳の息子。思い当たることは色々あるのですが…【愛子先生の子育てお悩み相談室】

子育ては日々悩みの連続ですね。保育者歴46年、常に子どもに寄り添い、ママたちからの信頼も厚い自主幼稚園「りんごの木」の柴田愛子さんが、豊富な経験を元に、悩めるお母さんにアドバイス。

幼稚園が好きだったのに、行きたがらなくなってしまって…

幼稚園を楽しんでいたのですが、2週間前から行きたがらなくなりました。

思い当たる原因は、園外保育に行ったときトイレに間に合わず漏らしたことです。そのあと園のトイレ(個室・扉なし)に入っても「ほかの子がいると用を足せない」と担任の先生に言われました。我慢のし過ぎで尿道炎にもなってしまいましたが、薬で治ったら息子はトイレの心配を口にはしなくなりました。

もう一つ考えられるのは、息子も言っていますが、私と離れるのが寂しいようです。これまではパパに預けて、私が一人で外出することもありましたが、最近は泣いて嫌がります。2人目妊娠中なので、息子がかんしゃくを起こして泣くと、私まで頭に血が上り「もう、お母さん出ていく!」と言って、出て行くふりをしたことがあるのですが、息子の様子が変わったのはそれからだと思います。

こんな状態ですが出産を迎えるとき、幼稚園を休ませて実家に帰っても大丈夫ですか。休むと、余計に幼稚園に行かなくなるのでは!? と心配です。(3歳5ヵ月の男の子のママ)

3歳児にとっては、幼稚園での友達関係より、親子関係の方が大事。まず、あなたの心の安定を考えて

息子さんが幼稚園に行かなくなった理由が、あなたのおっしゃる通りだとすると、おしっこを我慢して尿道炎になるぐらいですから、お漏らししたことが余程、自尊心を傷付けたのでしょう。しばらく、そのことが響いてしまうのは仕方ないことです。でも時間が癒してくれると思います。

もう一つ、あなたとの関係については、妊娠中の不安定さもあって離れられないのでしょうから、まずはお母さんの心が安定することが第一です。お母さんの出て行くふりほど子どもの心に応えることはありません。今は幼稚園に通うことよりも、あなたが安心できる状況を作ることが先です。少し実家に行くのもいいでしょう。年少児は、しばらく幼稚園を休んだ後、登園しても疎外感を味わうことはないと思います。

幼稚園での友達関係より、親子関係の方がずっと大事なのが3歳児です。

行きたがらないのに登園させたほうがいいケースは、登園したときは泣いていても、しばらくすると泣き止んでいたり、お迎えに行くと明るい表情をしていたりするときです。理由は、別れ際は決心がいるけれど、そのあとちゃんと自分を取り戻して遊べているからです。

逆に休ませたほうがいいケースは、①お迎えのときパッとしない表情をしている、②食欲がない、③チックなどが出る、④何度も手を洗いに行きたがる、⑤おねしょが始まってしまう、⑥発熱や嘔吐などが見られたときです。

子どもは言葉では伝えられない分、身体にSOSサインが出ます。そんなときは躊躇しないで休むことが必要です。

でもまず、息子さんのことよりもあなた自身を大事に考えてくださいね。ママが安定すれば子どもも安定します。

 

教えてくれたのは

柴田愛子|保育者・自主幼稚園りんごの木代表

保育者。自主幼稚園「りんごの木」代表。子供の気持ち、保護者の気持ちによりそう保育をつづけて36年。小学生ママ向けの講演も人気を博している。ロングセラー絵本『けんかのきもち』(ポプラ社)、『こどものみかた』(福音館書店)、『あなたが自分らしく生きれば、子どもは幸せに育ちます』(小学館)など、多数。


イラスト/海谷泰水

編集部おすすめ

関連記事