お弁当作りでは海苔が大活躍!海苔巻きの簡単レシピやカット海苔など便利グッズのまとめ

PR

おすすめの「海苔レシピ」やお弁当用「海苔グッズ」をまとめました。海苔巻きなどの人気レシピや、文字入りで面白い「カット海苔」、さらにキャラ弁作りに便利な「海苔パンチ」など、お弁当作りにおすすめの情報を厳選してご紹介。

海苔を使ったお弁当におすすめの簡単レシピ

【1】紅白はちまきおにぎり

かにかまぼこの紅白を鉢巻きに。たくさんのがんばってる表情をおにぎりにつけて、子供に元気と栄養チャージ。

◆材料

(大人約3人分)
ご飯 500g
好みの具(鮭、昆布、ツナマヨなど) 適量
かにかまぼこ 1~2本
塩・焼きのり 各適量
※大人1人分の分量は、子ども2人分ぐらいになっています。

◆作り方

【1】ご飯は10等分し、好みの具を入れて丸く握り、塩をまぶす。
【2】【1】の半量はのりで半分包んで髪の毛にし、かにかまぼこの白い部分を5~6㎜幅にさいて巻く。残りの半量に、かにかまぼこの赤い部分を同様にさいて巻く。
【3】【2】にのりで目、口を作ってのせる。
*お好みで、ゆでたブロッコリーなどを添えても。

教えてくれたのは


ほりえさちこさん

栄養士、フードコーディネータ ー、飾り巻き寿司インストラクター1級。男の子のママ。育児経験を生かした簡単で栄養バランスのとれた料理や、かわいいお弁当レシピが人気。

『めばえ』2013年10月号

【2】おにぎり風はんぺんチーズ

ふわっとやわらかいはんぺんをカリッと焼いて香ばしく。チーズがとろけてはんぺんによく合います。もう一品ほしいときに、簡単に作れるかわいいおかずです。

◆材料

(8個分)
はんぺん 大1枚
スライスチーズ 1枚
焼きのり 適量
サラダ油 適量

◆作り方

【1】はんぺんは十字に切り、さらに斜めに切って8等分の三角にする。切り口の一辺に切り込みを入れる。
【2】スライスチーズも同様に8等分にし、【1】の切り込みに詰める。
【3】フライパンにサラダ油を熱して【2】の両面をサッと焼く。のりをおにぎりのように巻いて、のりで目をつける。

教えてくれたのは


ほりえさちこさん

栄養士、フードコーディネータ ー、飾り巻き寿司インストラクター1級。男の子のママ。育児経験を生かした簡単で栄養バランスのとれた料理や、かわいいお弁当レシピが人気。

『めばえ』2013年10月号

【3】焼き鳥と炒り卵の和風ピザ

缶詰を使って手軽に照り焼き風に。下焼したピザ生地はそのままでも食べられるので、好きな具材をのせて少し温めたら食べごろです!

◆材料

(1枚分)
ピザ生地 1枚
焼き鳥(缶詰・たれ味) 1缶
卵 2個
塩・サラダ油 各少々
オクラ 1本
トマトソース 大さじ3
刻みのり 適宜
※レシピでは手作りのピザ生地を下焼きしたものを使っています。市販の生地でも代用可。そのまま焼いてください。

◆作り方

【1】卵は溶きほぐして塩をふり、サラダ油を熱したフライパンに流し入れて炒り卵を作る。オクラは小口切りにする。
【2】ピザ生地にトマトソースを塗り、焼き鳥と【1】を散らす。
【3】220~230℃のオーブンで7~8分焼き、お好みで刻みのりを散らす。

教えてくれたのは


飛石なぎささん

3人のお子さんのママ。個人でギャラリーも経営しており、その忙しい生活から生まれた、簡単で、パパッと作れて、子どもが喜ぶレシピが人気。

『めばえ』2013年12月号

【4】えびフライの天むす風おにぎり

手軽に満腹感が得られるメニューが一品あると安心。普通のおにぎりではちょっと見栄えが…。なんてときは、市販のフライを加えて見た目もボリュームもアップ!

◆材料

(6個分)
ご飯 300g(茶碗2杯分)
えびフライ(市販) 3本
塩 少々
中濃ソース 適量
焼きのり 適量

◆作り方

【1】えびフライは半分の長さに切り、ソースをつける。
【2】ラップにご飯を6等分してのせ、【1】を芯にして包むように三角形ににぎる。塩をまぶし、のりを巻く。

教えてくれたのは


阪下千恵さん

料理研究家、栄養士。家族のために作り続けてきたおいしくて、栄養バランスのいいレシピが人気。二人の女の子のママ。

『めばえ』2015年12月号

【5】チキンとたらこのペロペロキャンディ

こんなに楽しいおかずなら、ぜんぶ残さず食べてくれそう!海苔をはさんでたらことささみのぼんやりとした色をはっきりさせてくれます。お弁当にも。

◆材料

(1人分)
鶏ささみ肉 1本

【A】
塩、酒 各少々

焼きのり 適量
たらこのほぐし身 大さじ1

◆作り方

【1】ささみは観音開きに薄く広げ、【A】をふり、ささみの大きさに合わせて切ったのりを置く。たらこを塗って手前から巻き、ラップでキャンディ包みにする。
【2】レンジ(600W)で30秒加熱してひっくり返し、さらに30秒熱して粗熱を取る。1.5cm幅くらいの輪切りにしてピックで刺す。

教えてくれたのは


中村陽子さん

料理研究家。味はもちろん、見た目の美しさも重要視したオリジナル料理が人気。持ち前の美的センスと器用さを活かしたモチーフ料理に定評があり、書籍も多数。一男一女の母。

『めばえ』2016年6月号

【6】ピーマンとたくあんのキッズキンパ

蒸し焼き+ごま油でピーマンの青くささが消滅!ピーマン嫌いの子供もチャンレンジしてみてください。

◆材料

(キンパ8~10本分)
ピーマン 4個
たくあん 80g
おかか 5g
のり 4~5枚(半分に切る)

【ごま油ご飯】
ご飯 茶わん3杯分(450g)
ごま油 小さじ1/2
マヨネーズ小さじ1
塩 2つまみ
白いりごま 大さじ1

塩 小さじ1/5
ごま油 小さじ1

◆作り方

【1】ピーマンとたくあんは4cm長さの細切りにしてフライパンに移し、塩とごま油をふる。蓋をして中火で5分ほど蒸し焼きにしたあと、おかかを和える。
【2】のりに、材料を混ぜたごま油ご飯を適量広げ、【1】をのせて巻く。巻き終わりは下にしておく。
【3】【2】の表面に薄くごま油(分量外)を塗り、白いりごま(分量外・適量)をふる。好みで半分に切る。

教えてくれたのは


井澤由美子さん

いざわゆみこ/料理家。調理師、国際中医薬膳師、中医師の免許をもち、健やかな体作りをサポートする食レシピを多数考案。旬の食材の効能と素材の味を生かした料理に定評があり、発酵食と身近な薬膳を組み合わせた独自のメソッドが人気。テレビの料理番組、雑誌、書籍、カタログなど幅広く活躍。

『めばえ』2017年3月号

【7】手毬おにぎり

手毬形のミニおにぎりにかわいくトッピング!お花見やお雛祭りなどのおもてなしに、食べやすさとかわいさ両方を演出してみては。

◆材料

(6個分)
ご飯 180~200g
たくあん、カニかま、野沢菜漬け、鮭フレーク、ハム、のり 各適量

◆作り方

【1】ご飯を手毬形に握って、具材をトッピングする。

教えてくれたのは


関岡弘美さん

料理研究家。出版社で料理雑誌の編集に携わった後、渡仏。ル・コルドン・ブルーパリ本校にてグラン・ディプロムを取得。2008年に帰国後は、雑誌やテレビ、広告、イベントなどで活躍。おもてなし料理とワインの教室も主宰。

『めばえ』2017年11月号

【8】鶏そぼろサンド|小さな手でもパッとつかんで食べやすい!おにぎりサンド

海苔で包んで最後に切るだけ。真ん中に詰めたそぼろも半分に切るからキレイにくっきり。ごはんとそぼろの相性ピッタリのおにぎりサンドです

◆材料

(2切れ分)
焼きのり 1/4枚
ご飯 30g
鶏そぼろ※ 15g

◆作り方

【1】焼きのりの真ん中にご飯の半分を薄く広げてそぼろをのせ、残りのご飯でサンドする。
【2】のりの四隅を中心に向けて折りたたんで閉じ、半分に切る。
※鶏そぼろの作り方
小鍋に、鶏ひき肉100g、しょうがのしぼり汁小さじ1、酒大さじ1、しょうゆ、みりん各大さじ1/2、片栗粉小さじ1を入れて中火にかける。菜箸数本でかき混ぜながら、完全に火が通るまで3~4分加熱する。

教えてくれたのは


関岡弘美さん

料理研究家。出版社で料理雑誌の編集に携わった後、渡仏。ル・コルドン・ブルーパリ本校にてグラン・ディプロムを取得。2008年に帰国後は、雑誌やテレビ、広告、イベントなどで活躍。おもてなし料理とワインの教室も主宰。

『めばえ』2017年11月号

【9】野菜たっぷり五目麺

蒸し焼きされた甘みのある野菜に、ヨーグルトに加えたみそ味がマッチします。たれは麺との相性も良く、たくさん混ぜて召し上がれ。

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
鶏ささみ 2本(100g)
キャベツ 1/5個
にんじん 1/5本
もやし 1/2袋
焼きそば 3玉

【A】
ごま油 小さじ1
塩 3つまみ

【B】
ごま油 大さじ1と1/2
水 大さじ3
塩 適量

【C】
ヨーグルト 大さじ3
みそ 大さじ2
ごま油 小さじ1

のり 適宜

◆作り方

【1】キャベツはざく切り、にんじんはせん切りにし、ささみは幅を半分にし、3等分に切る。もやしは洗う。麺はゆでて、【A】をまぶす。
【2】フライパンに【1】と【B】を入れ、ふたをして中弱火にかけ、蒸し焼きにする。
【3】火が通ったら器に盛り、混ぜ合わせた【C】をかけ、のりをのせる。

教えてくれたのは


井澤由美子さん

旬の食材を使い、食べ合わせによる体への相乗効果を大切にしたレシピが人気。 食育にも力を注いでいる。 一児の母。

『ベビーブック』2015年5月号

【10】カレー風味ご飯おにぎらず

子供が大好きなカレー味に、ツナと3種類の野菜を混ぜ込んで。

◆材料

(3個分)
ツナ(缶詰) 小1缶(約80g)
玉ねぎ 1/4個
ピーマン 1個
ミニトマト 6個

【A】
カレー粉 小さじ1~2
塩 小さじ1/2

サラダ油 大さじ1/2
ご飯 350g
のり 3枚

◆作り方

【1】ツナは軽く油をきる。玉ねぎとピー マンは粗みじん切りにし、トマトは4等分に切る。
【2】フライパンにサラダ油を熱して【1】を炒め、【A】を加えて全体に味がなじんだら、ご飯を加えて混ぜる。
【3】のりを広げ、中心に【2】の1/3量を四角 くまとめてのせ、しっかり包む。ラップを巻いて5分ほどおき、切り分ける。同様に2個作る。

◆ポイント

おにぎらずの基本の作り方をご紹介。

■のりは折りたたむ

ご飯を薄い正方形にまとめてのりの中央に置き、のりを手前→左右→奥の順に折って包む。細かく切った具を炒 めて卵でまとめると、崩れないので食 べやすい。具はお好みでどうぞ。

■ラップを巻いて5分おく

のりなどの包む素材とご飯 をなじませると、切ったときにポロポロと崩れにくくなる。

■4等分に切る

幼児は2等分をさらに半分 にした4等分が食べやすい。三角形でも4角形に切ってもOK。

教えてくれたのは


鈴木薫さん

身近な食材で簡単に作れ て、おいしくて、センス のいいレシピが人気。 双子の女の子と 男の子のママ。

『ベビーブック』2016年4月号

お弁当で人気♪海苔巻きレシピ

【1】のの字のり巻き

刻んだにんじん、えのきと挽肉をまぜたヘルシーだねをのりで巻きます。肉汁たっぷりのミニミニサイズ。

◆材料

材料(大人2人分+子ども2人分)
豚ひき肉 200g
にんじん 1/6本(30g)
えのきだけ 120g

【A】
コーン 大さじ2(30g)
塩 小さじ1/3
水 大さじ1
小麦粉 小さじ2

のり 2枚
なたね油またはサラダ油 小さじ1

【B】
トマトケチャップ 大さじ2
水 小さじ1

◆作り方

【1】にんじんはすりおろし、えのきだけは細かく刻む。
【2】ボウルにひき肉、【1】、【A】を入れてよく練り混ぜ、2等分する。
【3】のりを置き、小麦粉適量(分量外)を茶こしではたき、奥側1cmを残して【2】の1/2量を均等に広げ、手前からくるっと巻く。これを2本作る。
【4】フライパンに油を中火で熱し、【3】の綴じ目を下にして並べ入れ、ときどき転がしながら3~4分焼き、ふたをして弱火 で5分焼く。
【5】粗熱がとれたら食べやすい幅に切り、よく混ぜた【B】をつけていただく。

教えてくれたのは


青木恭子さん

小田真規子主宰のスタジオナッ ツ所属。2つの保育園に7年 間、栄養士として勤務。0歳児 の離乳食~5歳児の給食とお やつ作りを担当。現在は、雑 誌やWEBなどで活躍。

『ベビーブック』2016年11月号

【2】細巻きおにぎり

海苔や薄焼き卵の袴をはかせるだけで、おにぎりがお人形に。かわいい顔をつければ、子どものうれしさもアップしますね!

◆材料

(子ども1人分)
ご飯 80~100g
おかか・鮭フレーク 各適量
溶き卵 1/2個分
焼きのり 適量
塩 少々
サラダ油 少々

◆作り方

【1】フライパンに油を熱して溶き卵を流し入れ、薄焼き卵を作る。3cm×12cmくら いに切る。
【2】ご飯を2等分し、それぞれにおかかと鮭フレークをのせて細長く握り、塩を軽くまぶす。
【3】【2】にのりと【1】を巻き、のりで顔を作る (のりパンチがあると便利)。

*おにぎりの具はお好みで。

教えてくれたのは


ほりえさちこさん

栄養士、フードコーディネー ター、飾り巻き寿司インストラクター1級。男の子のママ。育児経験を生かした簡単で栄養バランスのとれた料理やかわいい レシピが人気。

『ベビーブック』2017年4月号

【3】お浸しのり巻き

子供達もパクッとつまめて食べやすく、お弁当や持ち運びにも最適です!

◆材料

(大人2人分+子ども2人分)
ゆでたほうれん草 1.5カップ(150g)

【A】
かつお節 1袋
しょうゆ 小さじ1弱

のり(全形) 1枚
白いりごま 適量

◆作り方

【1】ほうれん草は再び水けをしぼって短く切り、【A】を加えて混ぜる。
【2】のりを4等分し、【1】を1/4量ずつのせて巻き、巻き終わりを下にしてしばらく置く。食べやすい長さに切り、切り口にごまをつける。

◆ポイント

ほうれん草は加熱してストックしておくと便利!ペーパーを敷いておくと傷みにくい。

■下ごしらえのやり方
ほうれん草2束は3㎝の長さに切る。たっぷりの熱湯に軸から入れ、ひと混ぜして葉を入れて1分ゆでる。水にとってよく冷まし、ギュッとしぼってキッチンペーパーを敷いた密閉容器にほぐしながら入れる。

教えてくれたのは


ほりえさわこさん

祖母の故・堀江泰子先生、母のひろ子先生と3代にわたって料理研究家。明るいお人柄と、ラクしておいしく作るアイディア豊富なレシピが人気。幼い姪っ子から祖父まで、みんないっしょに食卓を囲んでいる。

『ベビーブック』2017年12月号

【4】鶏そぼろのり巻き親子弁当

ママは太巻き、子どもは細巻きに。おかずはフライパン&トースターで 2品を同時に作れます。

◆材料

【ほうれん草入り豆腐バーグ】
(大人2人分+子ども2人分)
ゆでたほうれん草 2株分(40g)
木綿豆腐 110g(約1/3丁)
かつお節 大さじ1

【A】
片栗粉 小さじ1と1/2
しょうゆ 小さじ1/3
しょうがのしぼり汁 小さじ1/2
塩 少々

サラダ油 小さじ2

【くるくるお揚げチーズ焼き】
(大人2人分+子ども2人分)
油揚げ(長方形) 1枚
みそ 小さじ1
キャベツ 葉1/3枚(20g)
ピザ用チーズ 30g

【鶏そぼろのり巻き】
●大人用のり巻き
温かいご飯 200g
赤いしそふりかけ 小さじ1/2
白いりごま 小さじ1
鶏そぼろ 大さじ3(40g)
レタス 1枚
きゅうり 1/4本
たくあん 2切れ(15g)
のり(全形) 1枚

●子ども用
温かいご飯 80g
鶏そぼろ 大さじ2(25g)
のり(全形) 1/2枚

◆作り方

【ほうれん草入り豆腐バーグ】
【1】豆腐はキッチンペーパーで包んで耐熱皿にのせ、ラップをかけ、電子レンジで2分加熱して水きりし、粗熱をとる。ほうれん草は水気をしぼってこまかく刻む。
【2】ボウルに【1】、かつお節、【A】を入れてよく混ぜ、4等分して小判形にまとめる。
【3】フライパンにサラダ油を中火で熱し、【2】の両面をこんがりと焼き、中までしっかり火を通す。

【くるくるお揚げチーズ焼き】
【1】 油揚げは熱湯をかけて油抜きして、キッチンペーパーで水気をふき、4等分に切る。キャベツはせん切りにする。
【2】油揚げの表面にみそを塗り、キャベツとチーズを等分してのせ、端から丸めて楊枝で留める。オーブントースターで5分ほど焼き、楊枝を抜いてから詰める。

【鶏そぼろのり巻き】
【1】 大人用のり巻きはご飯に赤しそふりかけとごまを混ぜる。きゅうりは縦4等分に切り、たくあんはせん切りにする。巻きすにのりを置いてご飯を広げ、レタス、そぼろ、たくあん、きゅうりをのせて端から巻き、食べやすい大きさに切る。
【2】子ども用のり巻きはご飯にそぼろを混ぜる。巻きすにのりを置いてご飯を広げ、端から巻いて食べやすい長さに切る。

【鶏そぼろの作り方】
フッ素樹脂加工のフライパンに鶏ひき肉250 g、酒・砂糖各大さじ1/2、しょうゆ大さじ1 、しょうがのすりおろし小さじ(1 5g)を入れて弱火にかけ、水分を飛ばしながら炒める。

◆ポイント

■ほうれん草入り豆腐バーグのポイント

加熱した豆腐はしぼるとかたくなるので、出てきた水気をきれば大丈夫。

■くるくるお揚げチーズ焼きのポイント

4等分した油揚げに具をのせてくるっと巻くと、食べやすい一口大に!

教えてくれたのは


黄川田としえさん

料理家、フードスタイリスト。1 男1 女の母。tottoちゃんの愛称で「tottorante」を主宰。子どもの心と体を支える、ぬくもりと彩りにあふれた食卓にファンが多い。

『ベビーブック』2018年4月号

文字入りで人気のカット海苔「のりあーと」

【1】『のりあーと 絶対合格 おにぎり用 カットのり』

◆おすすめポイント

レーザーカットを用いて切り抜いた海苔です。
キャラ弁デコ弁などお弁当のトッピングや、料理のワンポイントとして、イベント感の演出に最適。
品質の良い国産海苔を使用しています。

【2】『のりあーと 映画「今日も嫌がらせ弁当」』

◆おすすめポイント

のせるだけで簡単なのに、アッと驚くような「のりあーと」。
繊細なデザインは定番のおにぎりやお弁当に限らず、オムレツやパンやチーズにのせたり、ピザやパスタのトッピングとしても◎。アイデア次第で使い方は色々です♪

キャラ弁作りに便利な海苔パンチ&海苔カッター

【1】『貝印 KAI のりパンチ』

◆おすすめポイント

子供がよろこぶかわいいお弁当作りを応援!
焼きのりをはさんでワンプッシュするだけで、おにぎりをデコるための顔パーツが簡単につくれます♪

【2】『アーネスト 海苔カッター にこにこパンチ』

◆おすすめポイント

穴あけパンチの要領で海苔を挟んでパチンと押すだけで、簡単に顔のパーツを抜くことができるパンチ3種セット。
ハサミではむずかしい1mm幅の細いパーツがワンプッシュで抜けるので、コツも手間も必要なし。金属刃なのでしっかり抜くことができます♪
小さなおにぎりやおかずにチョイ足しするだけで手軽にお弁当をデコレーション!

編集部おすすめ

関連記事