初めてのタロットカードは何を買えばいいの? 種類ごとに違いを解説!【親子でカード占い】

PR

神秘的なイメージのタロット占い。人に占ってもらっても良いですが、自分でじっくりとカードを切り、運命を占うのは格別な体験です。

タロット占いを始めてみたいけれど、種類が多すぎて選べないという方に、おすすめのカードをご紹介します。

タロットカードとは?

ヨーロッパを中心に、古くから伝わる占い方法として知られるタロットカード。その歴史や、現在出版されているカードの種類を解説します。

タロットカードの歴史

古代エジプトやユダヤ文化に端を発するとされるタロットカードですが、その起源ははっきりとしていません。

長らく貴族のカード遊びに使われることが主でしたが、18世紀末にフランスの人気占い師、エッティラによって現在のタロットの占い方法の基礎が確立。

長い歴史を持つ、由緒あるカード占いとして、今日まで世界中で用いられてきました。

大アルカナと小アルカナって?

タロットは基本的に大アルカナ22枚、小アルカナ56枚で構成されており、それぞれ意味や役割が異なります。

大アルカナは22枚それぞれに意味をカードの象徴したキャラクターが描かれており、小アルカナには棒、剣、聖杯、硬貨のグループごとに1~10までの数字が割り振られたカードと、4人の人物が描かれたカードがあります。

小アルカナは、一説にはトランプの前身とも言われています。

初めての方には大アルカナだけを使った占い方法がおすすめ!

タロット占いでは、大アルカナのみを使った方法が一般的に良く知られています。手軽に占えて初心者にもおすすめの方法です。

0~21の数字が割り振られた大アルカナには、それぞれ愚者、魔術師、女帝、吊るされた男、死神などのイラストが描かれており、結果に出たカードから、運勢やメッセージを読み取ります。

タロットカードの種類、初めて買うなら?

沢山の種類があるタロットカードですが、現代で主流なのはウェイト版、ライダー版、マルセイユ版、トート版。それぞれに特徴があり、またカードの解釈も少しずつ違います。

初めて買うなら1番使われているウェイト版、ライダー版がおすすめ。解説本の多くもウェイト版を扱っています。

マルセイユ版

マルセイユ版は16世紀から18世紀の間に製紙・印刷技術が進んだフランスで広く製造されるようになった、現在のタロットカードの原点とも言える版です。

ライダー版

ライダー版は1909年にアーサー・エドワード・ウェイトが制作しライダー社から出版。ウェイトが所属していたイギリスの魔術結社「黄金の夜明け団」の教義を元に作られています。

ウェイト版

ウェイト版はライダー版をもとにライダー社から出版されているタロットカードで、基本的なルールや解釈はライダー版と同じです。

トート版

ライダー版の制作者ウェイトと同じく「黄金の夜明け団」の一員であったオカルティスト、アレイスター・クロウリーが独自の解釈を加えたトート版は1969年に出版されました。

マルセイユ版、ライダー版とはカード構成が大きく違うトート版ですが、根強い人気を誇っています。

初心者におすすめ!占い方が分かるタロット解説本

78枚のカードで占う、いちばんていねいなタロット – 日本文芸社

 

占術家LUAによる、初心者にもおすすめなタロット解説書です。

大アルカナ、小アルカナのカードのそれぞれの意味や基本的な占い方、結果に出た複数のカードのリーディングのコツなど、タロット占いのいろはが丁寧に、分かりやすく解説されています。

覚えることが多くて続けられるか心配という方も、この本なら無理なく確実にタロット占いを習得することができますよ。ネガティブな占い結果への対処法や、解釈が難しいカードの読み取り方など、良くある質問にも詳しく回答している心強い1冊です。

はじめての人のためのらくらくタロット入門 – 説話社

 

初心者も実践しやすい、大アルカナのみの占い方に絞ったタロット入門書です。カードの意味を把握しやすいように、各カードにイメージフレーズが付けられているのが特徴的。

すっきりと分かりやすく書かれた解説を読めば、解釈しづらいカードもきちんと理解できます。

カードリーディングの実践例が数多く載せられているので、未経験でも占い方がイメージしやすくなるでしょう。解説書選びに迷ったら、まずはこの1冊を手に取ってみてください。

美しい絵柄が魅力的。人気のタロットカード5選

ライダータロット スタンダード<U.S> 日本語小冊子『ポケットマニュアル』付 – ニチユー

イギリスの魔術結社「黄金の夜明け団」の一員であったアーサー・エドワード・ウェイトが設計し、パメラ・コールマン・スミスがイラストを描いた、世界中で占いに用いられているタロットカードです。

「ライダー版」の名称で知られるこのカードの最初の出版は1909年。古のヨーロッパを彷彿とさせるクラシックなイラストは、眺めていると絵の世界に引きこまれそうな魅力を持っています。

スタンダードなタロットカードがまず1つ欲しいという方におすすめです。占い方が簡単に解説されたポケットマニュアル付き。

ユニバーサル・ウェイト・タロット・デッキ 日本語小冊子『ポケットマニュアル』付 – ニチユー

「ライダータロット スタンダード」の絵柄はそのままに、カラフルに彩色し直されたタロットカード。

柔らかな色遣いで一層美しくなったイラストは、初心者でもカードに描かれたシンボルが読み取りやすいと人気です。

スタンダード版と迷ったら、絵柄を見比べてピンと来た方のカードを選んでみましょう。占い方が簡単に解説されたポケットマニュアル付きです。

はじめてのタロット占い―オリジナルタロットカード22枚付き – 新星出版社

タロット占いを中心に活躍するMahouが手がけ、アーティストのエロティック・ドラゴンが繊細で美しいイラストを描いた、大アルカナ22枚と入門書のセットです。

タロットの世界全体についての解説や、大アルカナ22枚の意味をストーリー仕立てにした「大アルカナ物語」など、初心者でも迷いなくタロットの世界に入れるよう工夫が凝らされています。

現役占い師の手ほどきを受けてみたいという方に最適な1冊です。

ダヤンのタロットカード – 白泉社


西洋占星術や心理占星術の専門家としてメディアでも広く活躍する鏡リュウジのガイドブックと、ダヤンの世界「わちふぃーるど」が楽しめる大アルカナ22枚のセット。

シリアスな絵柄のカードは何となく怖いという方におすすめです。かわいいダヤンと一緒に、本格的なタロットの世界を味わえますよ。

タロットカード 78枚 タロット占い 【ゴールデン タロット オブ クリムト Golden Tarot of Klimt】日本語解説書付き – Lo Scarabeo


クリムトの絵画をモチーフにA. A. アナタショフが図柄を手がけた、美しいタロットカード。カード全てに金加工が施されています。

大アルカナ22枚、小アルカナ56枚の本格的な占い方が楽しめるタロットカードで、マルセイユ版と同じカード構成です。アートが好きな方にもおすすめの1品。

運命のタロットカードを見つけよう!

歴史あるタロットカードの正統な流れを組んだウェイト版やマルセイユ版がおすすめなのはもちろんですが、一目見て気に入れば、そのカードと縁があるということ。直感で選んだカードが、あなたの運命のカードかもしれません。自分の感覚を信じて、あなただけのカードを選んでみましょう。

当たる!占い48パターン診断で判明、ウチの子はこんなタイプ!星座×血液型で未来を先取り♪
いくつになってもついつい気になってしまう「占い」。パパママとしては、じぶんの運勢だけでなくお子さんの運勢も気になるのでは? お子さんが女の子...

文・構成/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事