6/10は「夢の日」。夢を見つける方法や子どもに人気の将来の夢を紹介

今日は「夢の日」。「む(6)ちゅう(10)」と読む語呂合わせと、「夢は叶う」の「叶」の字に十が含まれることからこの日に制定されました。

小学生に人気の「将来の夢」とは?

小学生に人気の「将来の夢」とは?
小学生に人気の「将来の夢」とは?

お子さんの「将来の夢」は何ですか? たとえまだなくても、ちょっとユニークな夢を持っていても、大丈夫。みんなの「将来の夢」を見ながら、その見つけ方や親としてのサポート方法を考えてみましょう!

小学生に人気の「将来の夢」13選|親ができるサポート&子どもの夢の見つけ方
小学生はどんな夢を持っている? 夢がないとだめ? 「子どもの将来の夢が無謀すぎる」 「夢がコロコロ変わってしまう」 「そもそも...

お笑い芸人・ゆりやん レトリィバァさんの夢の叶え方

お笑い芸人・ゆりやん レトリィバァさんの夢の叶え方
お笑い芸人・ゆりやん レトリィバァさんの夢の叶え方

子どもたちが憧れる職業で活躍する人たちは、どんな夢を持っていたのでしょうか。今回はお笑い芸人のゆりやん レトリィバァさんが幼い頃「芸人」になりたいと思ったきっかけについて。お話を伺いました。

お笑い芸人・ゆりやん レトリィバァさん「夢を叶えるには、自分自身を疑わないこと」
ゆりやん レトリィバァさんはどんな子どもだった? 小学1 年生の初日、ランドセルが重すぎて「肩痛い!これを6年間続けるのかぁ」と思ったこと...

世界初「七大陸最高峰空撮プロジェクト」出発へ!

世界初「七大陸最高峰空撮プロジェクト」出発へ!
世界初「七大陸最高峰空撮プロジェクト」出発へ!

写真絵本『そらをとびたい』の空撮写真家・山本直洋さん。世界初「七大陸最高峰空撮プロジェクト」という夢への挑戦と、活動を通じて取り組みたい自然環境保全について、そして亡き師匠やチャレンジを支えてくれている家族への想いを伺いました。

空撮写真家・山本直洋さんに聞く「夢を見つけ、叶える」ことの素晴らしさ。世界初「七大陸最高峰空撮プロジェクト」出発へ!
成功すれば世界初!「七大陸最高峰空撮プロジェクト」 世界初「七大陸最高峰空撮プロジェクト」とは? 山本:僕は「地球を感じる」をテーマに空...

「夢はYouTuber」な我が子にどう対処する?

「夢はYouTuber」な我が子にどう対処する?
「夢はYouTuber」な我が子にどう対処する?

年齢を重ねてくると「もう無理!」と叫びたくなるシチュエーションが増えたりしていませんか?加齢のせいだけでなく、長引くコロナ禍により、これまでの価値観や正解などが揺れ始めているのかも。今回は子どもの将来の夢に関するお悩みです。

「夢はYouTuber」な我が子にガミガミ言ってしまい自己嫌悪…【大学教授が教える】親がやるべき対処法とは?
そんな女性たちの「もう無理!」な声を受けて、明治大学教授の堀田秀吾氏が科学的な裏付けを持つネガティブ感情を手放す方法を提案。前後編にわたり、...

14歳でプロのまんが家に! ときわ藍さんの夢の叶え方

14歳でプロのまんが家に! ときわ藍さんの夢の叶え方
14歳でプロのまんが家に! ときわ藍さんの夢の叶え方

14歳でプロのまんが家デビューしたときわ藍さん。第一線で活躍している彼女はどんな〝小学1年生〟時代を過ごしていたのでしょうか。当時憧れていたもの、夢中だったものについて伺いました。

14歳でプロのまんが家に! ときわ藍さんの〝夢の叶え方〟とは?
ときわ藍さんが小学1年生だったころ 絵を描くことが大好きな子どもでした! 絵を描きはじめたのは2〜3歳のとき。保育園では、友達の絵を描い...

大人顔負けの研究をする小・中学生のための「研究所」とは

大人顔負けの研究をする小・中学生のための「研究所」とは
大人顔負けの研究をする小・中学生のための「研究所」とは

今回の新時代教育のキーマンは、サイエンス教育をリードするリバネスCTOの井上浄さんです。リバネスが取り組むサイエンス教育で、子どもたちはどのような学びを得ているのでしょうか。中編では「研究」をキーワードに詳しくお聞きしました。

大人顔負けの研究をする小・中学生のための「研究所」とは。子どもたちの夢中のスゴさを語る
Life is Tech(ライフイズテック)の讃井康智さんによる連載「アフターコロナ時代の教育クエスト」。第5回の新時代教育のキーマ...

人と違うことに価値がある!「子どもの夢中」を見つける方法

人と違うことに価値がある!「子どもの夢中」を見つける方法
人と違うことに価値がある!「子どもの夢中」を見つける方法

サイエンス教育をリードするリバネスCTOの井上浄さんにお話を伺いました。後編では、サイエンスが得意な子に育てたいと思う保護者に向けて、持ってほしいマインドセットや知っておくべきことがテーマです。

【サイエンス教育の現場から】人と違うことに価値がある!研究者・井上浄さんが考える、「子どもの夢中」を見つける方法とは?
Life is Tech(ライフイズテック)の讃井康智さんによる連載「アフターコロナ時代の教育クエスト」。第5回の新時代教育のキーマ...

「人工流れ星を作る!」2児のママが宇宙への夢に挑戦中

「人工流れ星を作る!」2児のママが宇宙への夢に挑戦中
「人工流れ星を作る!」2児のママが宇宙への夢に挑戦中

大気圏で燃え尽きた球が流れ星となり、半径約100キロのエリアの夜空を彩る『人工流れ星プロジェクト』。その開発をしているのが岡島礼奈さん。東京大学出身で二児のママでもある岡島さんは、いったいどんな子ども時代を過ごしたのでしょうか。

「人工流れ星を作る!」2児のママが宇宙への夢に挑戦中の物語
夜空に一瞬の輝きを放つ流れ星。その美しい煌めきを、人工流れ星として誰も楽しめるエンターテイメントにするという壮大な計画が今、着々と実現しよう...

編集部おすすめ

関連記事