本物そっくり!超本格派「消火器水でっぽう」が面白すぎる☆家族一緒にお風呂で消火訓練

こんにちは!ほっこりおまかせイラストレーターのフジコです。4歳やんちゃ盛り息子と9歳小3娘の育児真っ只中。保育園年中の息子はひらがなや数字に興味津々で、最近は時計の読み方を取得しようと事あるごとに時間を聞いてきます。そんな幼児ど真ん中な息子にピッタリの読み物&付録の詰まった雑誌「幼稚園10+11月号」をご紹介します。

ミニチュア版消火器は、丸山製作所とのコラボで超本格的!

堂々と表紙を飾っている今回の目玉の付録、消火器メーカーのパイオニア丸山製作所とコラボした「消火器水でっぽう」だけあって、見た目が本当に本物そっくり。ホースの先を持ちながらレバーを押すと、まさに消火訓練のようです。

我が家の夏野菜たちに、お父さんと毎日水をやるのがこの夏の日課だった息子。早速、庭のとうもろこしにこの消火器水でっぽうで水をあげていましたよ。

しかも丁度先日、我が家の消火器を買い替えたばかりだったので、とてもタイムリーな付録でした。本物は発射できないので、「火事になった時にこうやって発射させるんだよ」と、消火訓練しながら庭の水まきをお姉ちゃんと交代で楽しんでいました。

 

家族みんなでお風呂で消火活動!

本誌内の「ふろくであそぼう!」を見つけて、「やってみたい!!」と息子。

早速牛乳パックで炎を作って的当てをやってみました。お風呂の時間に持ち込んで

やってみたところ、裸ですごい盛り上がり。お風呂でやるのはオススメです。牛乳パックなので濡れても平気ですし、水でっぽうの水入れも簡単にできますし。家にある水でっぽうも使って、姉弟で的当て対決がいつの間にか始まっていました。

他にも、トイレットペーパーに的をくっつけて、トイレットペーパーに水をかける遊びも、休みの日にお庭でやってみたところ、じわじわ溶けていくトイレットペーパーが面白かったようです。的になるお化けをみんなで紙に書いて作ったのですが、「僕のお化け」、「ねえねのお化け」と交互に当てていました。

 

外遊びでも大活躍、子ども目線の遊びを発見

的などを用意するのが面倒だったり、作るのは苦手……というパパママには、天気の良い日に地面にこの水でっぽうで絵や字を書いて遊ぶのがオススメです。

うちの息子は私や自分の影の形を水でっぽうでなぞって、これがママだね、こっちが僕、と楽しんでいましたよ。暑い日に打ち水の代わりに飛ばすだけでも涼しいですね。使い終わった後は本物の消火器の横にちょこんと並べていて、かわいかったです。

本誌は満足のボリューム!これで1、2ヶ月学び遊び尽くせます!

毎回この雑誌を開いて思うことは、フルカラーで学習教材と読み物教材がバランスよく入っているから、これ一冊で丁度良いなという事です。幼児誌って買ったは良いが多すぎて全部やらないってあるあるではないですか?

ひらがなや数字の読み書き、子供が大好きな迷路や間違い探しが、子どもの好きなキャラクターで作られているので、飽きる事なくもっとやりたいという気持ちが出てくるようです。

読み物も、寝る前の読み聞かせに丁度よい文章量で、今日はこのお話にしようね、と、子どもと毎日楽しみにしながら読めます。中でも私のお気に入りはドラえもんの漫画です。大きなページにカラフルなコマ割りで、漫画の読み聞かせにピッタリでした。絵本だけでなく漫画の読み聞かせって面白いなと、最近子どもに普通のドラえもんコミックでしていて、セリフの部分を指で差しながら読み進めるのですが、意外と子どもも楽しむし、大人も漫画を声に出して読むことって新鮮なのでオススメですよ。

今回も『幼稚園』をはじからはじまで余す事なく楽しめました。幼児誌はハードル高いなあって思っている方の導入にもオススメな『幼稚園』、是非試してみてくださいね。

 

発売中|特別価格1200円(税込)

本物の消火器にそっくりな付録で、防災についてお子さんと話すきっかけにぴったりです。本物の消火器と同じ持ち方なので、遊びながら消火器の使い方を学ぶことができます! 遠くまで水を飛ばしたり、的に水を当てたり…いろいろな遊び方や、楽しい的の作り方を本誌で紹介していますので、そちらもチェックしてください。

イラスト・文・写真/フジコ Instagram

編集部おすすめ

関連記事