【西洋占星術】2025年7月~9月の「火と風」の星座の運勢は? 牡羊座・獅子座・射手座の親子は充電で元気回復! 双子座・天秤座・水瓶座の親子は冒険が始まる夏休み!

7月~9月の期間は、火の星座の人たちは、充電に力を入れるとパワーUPできる星まわり。自分と人を比べて落ち込んだり焦ったりもしやすい時期ですが、この夏はしっかり充電して、元気回復しておくことが開運の秘訣となりそうです。一方、風の星座の人たちは、新たな冒険やチャレンジが始まる星まわり。自分らしく、前人未到の地を切り開いていく心意気で、コツコツ努力を続けてみましょう。自分の運気もしっかりチェックして、皆さんも楽しく有意義な夏をお過ごしくださいね!

火の星座(牡羊座・獅子座・射手座)の運勢&ラッキーアクション!

7月7日からは、対人関係に関わる部屋に、変化と改革の星「天王星」がイン。人間関係が入れ替わったり、苦手な人と距離ができたり、個性的な人との出会いが増えたりする3か月となりそうです。

仲間や友人を増やしたい人は、人との関わり方を見直したり、今まで親しくならなかったタイプの人と交流してみたりすると開運! また、秋からの活躍運に備えて、充電に力を入れるのもこの夏の開運アクションです。

牡羊座「焦らず無理せず、充電に力を入れて!」

【全体運】
結果的に良い方向へとは向かっていくのですが、気分も運気も体調もアップダウンが激しくなる3か月です。思い通り、予想通りに進展していくというより、思ってもみなかったカタチで運気は進展していきそうなので、予想外のことが起こっても動揺せず、落ち着いて対応を。いちいち焦ったり一喜一憂していると疲れてしまいますから、状況を冷静に見極めながら、柔軟性を持って流れに身を任せていきましょう。

うまくできない自分を責めたり、無理して頑張りすぎたりしないことも大切。最低限の約束は守りつつ、上手に人を頼るようにすれば乗り切れます。特に仕事面では、見栄をはって用事を引き受け過ぎたりしないように注意。また、仕事面では、部署移動や役割の変更、リストラなどとも縁がある時期。でもこの時期の変化は運気好転の兆し。過去より未来を見て自分らしい道を模索してみて。

充電に力を入れるのもラッキーです。遊びに行くなら、アクティブなレジャーよりも、心静かにゆっくり過ごせたり、心身を癒やし、充電できたりする場所がおすすめ。旅行に行くなら、観光客が少ない海や水族館、避暑地的な場所が◎。

【家庭運&健康運】
家庭運&金運はそこそこ良好です。家族は何かと力になってくれるでしょう。困ったときは早めに相談を。結婚や出産で家族が増えたり、家族に喜ばしい出来事が起こったりする可能性も高い時期です。ただし、きょうだいとはケンカしやすい点に注意して。不用品を思い切って処分して、自宅の居心地をよくするのも開運の秘訣に。

注意したいのは健康面。この3か月は無理は禁物。熱中症や夏バテには注意しておきましょう。夏風邪やノドの不調にも注意。早寝早起き生活を心がけ、オクラやモロヘイヤ、山芋、納豆などのネバネバ食品を食べる機会を増やすと元気回復

【牡羊座の子どもの運気】
焦っていろいろなことに手を出したくなる時期ですが、あれもこれもと欲張ると疲れてしまいそう。予定は詰め込み過ぎず、無理はさせず。一点集中型でやりたいことに挑戦できるようなスケジュールを組んであげることが大切に。

【ラッキーポイント】
★アイテム:モロヘイヤ、梅干し、とろろそば、ミネストローネ、ボロネーゼ、キーマカレー、赤い服、アロマグッズ
★場所:水族館、温泉、海、マッサージサロン、病院、薬膳料理の店、ホテルビュッフェ
★人:優しい人、家族、ヒーラー

獅子座「新たな人間関係が広がる時期。異業種の人との交流も良い刺激に!」

【全体運】
12年に一度のラッキーな年がやってくるのは一年後。7月からはその幸運期に向けて、準備や充電に励んでみるのがラッキーアクションです。この夏は出会い運が好調なので、さまざまな職業の人やいろいろなタイプの人と話してみるのも、今後の目標設定に大いに役に立つかも。AIやIT関連の勉強を始めてみるのも◎です。

金運は8月後半頃から緩やかに上昇中。ただし7月と8月は、お金の出入りが激しくなる星まわり。困ることはないかもしれませんが、出費は増えてきそう。余計な買い物は避けるようにして、しっかり貯蓄に励んでおきましょう。部屋にひまわりを飾ると金運をUPできます。

【仕事&レジャー運】
今年の夏は、思い切り遊びたいというより、ゆっくりしたいという気分が高まるかも。遊びに行くなら、パワースポットや寺社仏閣、古都などがおすすめです。食生活の改善に励んでみるのも開運の秘訣に。同窓会への参加や、しばらく会っていなかった人との再会も楽しめる時期に。

仕事運は低め安定傾向。進展がスローテンポでも、焦らず充電や今後の目標設定に力を注いでおくと吉!

【獅子座の子どもの運気】
自立の星まわり。世話を焼き過ぎるより、自分でできることは自分でできるようにいろいろ教えてあげると、大きく成長できる時期です。今後の夢や目標を語り合う時間を作ってあげるのも吉。気分転換には、水泳や川でのレジャーがおすすめ。

【ラッキーポイント】
★アイテム:ひまわり、冷やしぜんざい、サングラス、かき氷、スイカ、麦わら帽子、赤飯、焼き鳥、冷やし中華
★場所:プール、涼しい場所、花火大会会場、夜店、川、神社、古都
★人:友達が多い人、穏やかな人、趣味仲間、占い師、お坊さん

射手座「意欲がUPしてくる3か月! 不労所得にも恵まれそう」

【全体運】
持ち前の直感力がさえる今年の夏は、自分の正直な気持ちに気づくことができそう。本当にやりたいこと、やりたくないことが明確になってきそうです。それに伴い、気力や良い意味での欲も回復。今年の夏は、自分と向き合い、今後の目標設定や準備に力を入れてみて。心理学や占星術などの勉強も運気UPに◎。

仕事面ではモチベーションがUP。すべてが順調にスピーディに進んでいくわけではありませんが、あきらめない姿勢で粘り強く努力を続けることで、年末頃にはそこそこ大きな成果を手にできます。結果を焦らず、前向きに取り組んでみると開運!

【金運&対人運】
金銭面はもちろん、周囲の人からの恩恵をたくさん受け取れる時期です。困ったときや応援&協力が必要なときは、素直に甘えて感謝して。射手座からみると心理や不労所得の部屋である「8ハウス」に入った幸運星の「木星」は、臨時収入や不労所得、周囲からのサポート、うれしいギフトなども運んできてくれます。副業運も好調なので、何か始めてみるのも良いかも。また、お墓参りや実家に行くのも運気UPの秘訣に。

パートナーとの関係性では、突発的な変化が増える時期です。好みのタイプが変わったり、不仲だった相手と急に仲良くなったりする可能性も。または、パートナーの職業や印象が変わる可能性もあります。フリーの人は電撃婚とも縁あり。

対人関係もリニューアル。親しい人間関係や取引先などが入れ替わりやすい時期ですが、去る者追わず、来る者拒まずの姿勢で、面白い人間関係を増やすことができる3か月になりそうです。

【射手座の子どもの運気】
洞察力や理解力がUPする上、感動しやすくなる3か月。夏休みは感動できる舞台や映画などを見たり、感動できる本や音楽などに親しんだりする機会を作ってあげると、やる気もUPしそう。個性的な友人も増やせる時期です。

【ラッキーポイント】
★アイテム:ワインレッドの服、発酵食品、みそ汁、チーズ、赤ワイン、手鏡、神社のお守り、
★場所:古都、寺社仏閣、美術館、イベント会場、展望台、見晴らしの良い場所、結婚相談所
★人:リッチな人、ハイセンスな人、楽天的な人、活躍している人

風の星座(双子座・天秤座・水瓶座)の運勢&ラッキーアクション!

新たな世界やステージに向けて、新たな冒険が始まる3か月です。幸い7月と8月の運気はそこそこ快調。楽しむというより、ドキドキハラハラ、必死で目標や新たにやりたいことに向かっていくような星まわりです。腹をくくって挑戦することで、大きな成果と成長、実力を着実に手にしていけるでしょう。

双子座「金運が急上昇! 良いアイデアもひらめく3か月」

【全体運】
ガマンと忍耐の期間は完了しました。2025年の7月~11月半ば頃までは、改革と発明の星「天王星」の好影響を受けて、周囲から注目されたり、現状打破のきっかけとなるようないいアイデアがひらめいたりして、新たなステージに向けて前進していけそうです。

ここ最近、イライラしたりザワザワしたり、気持ちが落ち着かなかった人ほど、7月は想像もしていなかったチャンスやサポーターに恵まれそう。やけっぱちになったりグチったりしたい気分になっても、いじけると運気もダウンします。あきらめず、何が何でも前向きに前進していって。個性的なファッションや大胆なイメチェンも、開運の秘訣に!

【金運&仕事運】
金運も上昇中。7月と8月のクジ運も好調ですから、ピンと来た日に購入してみて。7月8月の仕事運も絶好調。やりたいことがある人は、周囲に協力を頼んでみると、協力者にも恵まれやすい時期です。企画の提案なども積極的に

ただし仕事は少々多忙。要領のいい双子座さんですが、スケジュール管理と健康管理は万全に。また、家族とモメやすい点にも注意が必要。家族も力になってくれる時期なので、感情的にならずに、良い距離感と冷静な対応で乗り切ってみて。

また、甘い香りを部屋に漂わせたり、香水として活用したり、ユリなどの甘い香りの花や黄色い花を部屋に飾ると、金運や人気運をさらにUPすることができる時期です。

【双子座の子どもの運気】
意欲が湧いてきて、エネルギッシュに活動できる時期です。反骨精神も旺盛になる時期ですが、やりたいことには積極的に挑戦できる時期。気分転換には、野外ライブやダンス、楽器演奏など音楽に関するものがおすすめ。

【ラッキーポイント】

★アイテム:香水、アロマ、ミント、扇風機、レモンスカッシュ、黄色い服、黄色い花、水着、カゴバッグ、ヘアケアグッズ
★場所:イベント会場、ライブ会場、猫カフェ、アウトドアレジャースポット、人が集まる場所、ワークショップ
★人:ユーモアのある人、個性的な人、派手な装いの人、

天秤座「超多忙。自分の意志をしっかり持ち、ブレずに前進を!」

【全体運】
運気は快調。活躍運が始まりました。優柔不断な一面がある天秤座さんですが、この夏は迷いが吹っ切れ、思い切って行動を起こせます。迷っている場合でもありません。目標に向かって一心不乱に前進を!

ただし。8月7日までは「火星」の悪影響も。よかれと思って余計な親切や助言をしてくる人が出てくるなど、邪魔も入りやすい時期です。人に甘えたり頼ろうとしたりした結果、余計な手間が増えることも。やりたいことはなるべく黙って自力で挑戦するようにして。自慢話も避けて正解です。

健康面では、アレルギーや風邪、腰痛に注意。8月7日以降は健康運も上昇してきますが、それまでは不調を感じたら早めに対応を。ミントティーやハーブティーを飲んだり、消化に良い食べ物を食べたりするのも健康運UPに◎。

【対人運&仕事運】
仕事運の上昇に伴い、今年の夏は超多忙。遊んでいるヒマはあまりないかもしれません。余裕を持ったスケジュールを立てて行動するようにして。行き詰まったらドライブや神社参拝、健康ランド通いや舞台鑑賞、映画鑑賞などでリフレッシュを。

また、多忙な上に周囲とペースが合いにくい今年の夏は、少々イライラすることも増えてきそう。カチンと来ても発言は慎重に。話の行き違いなども起こりやすい時期なので、連絡や確認はマメにしておきましょう。また、いい意味で自分中心で、自分のことに最優先で力を注ぐのも大切に! 人や家族の世話より、自分のことにエネルギーを注ぐことも大切な時期になります。

そして、活躍範囲が広がるこの夏は大充実。慣れないことに戸惑ったりプレッシャーを感じたりするのも最初だけ。コツコツ努力を続けることで、必ず結果を出せる時期ですから、真摯に取り組みましょう。9月はお金の出入りが激しくなります。夏の金運自体は好調ですので、無駄遣いは避けて貯蓄しておいて。

【天秤座の子どもの運気】
活躍運。勉強熱心にもなれる3か月です。毎日コツコツ勉強できるよう、環境を整えてあげて。胃腸不良には注意が必要。ヨーグルトなどを食べる機会を増やすと吉。

【ラッキーポイント】
★アイテム:名刺、乳酸菌サプリ、ヨーグルト、ピンクの服&花、ブーゲンビリア、ギョウザ、カツオのたたき、ニンニク料理、ガラス製品、プロテイン
★場所:見晴らしの良い場所、高級感のある場所、オフィス、パーティ会場、マッサージサロン、ヒーリングサロン、山
★人:活躍している人、おおらかな人、ポジティブな人、かもくな人

水瓶座「活躍運! 人に親切にすることで対人運も運気も大きくUPできそう」

【全体運】
情熱的に行動できる3か月。熱い気持ちや意欲を上手に人にアピールできるこの期間は、味方やサポーター、引き立ててくれる人を引き寄せられる可能性も◎。特に8月と9月は、周囲から注目される機会も増えて、活躍範囲をグーンと広げることができそうです。

比較的余裕ができる7月中は、雑用を片付けたり、活躍運に向けての準備に励んだりしておいて。資料整理や知識の整理、不要なものを捨てることも運気UPに◎です。金運をUPしたい人は、キッチンまわりの不用品を一気に処分してみて。

【金運&対人運】
7月中の金運&クジ運は好調。リッチな場所に行く機会を増やすと、より金運をUPできそう。先輩にごちそうしてもらったり、ほしかったものをもらえたり、うれしい思いができたりする可能性も高い時期です。給料交渉に力を入れるのも◎。またこの夏はレジャー運も好調なので、楽しむ時間も作ってみてください。

対人面では、公私共に人から頼られる機会が増えそう。困っている人がいたら、力になってあげましょう。味方を増やせる上、評判もUPできます。ボランティアへの参加やお金の寄付も運気UPに◎。

【水瓶座の子どもの運気】
頭の回転がよくなり、生き生きと活躍できます。自信も湧いてくる時期ですから、勉強にも前向きに取り組めそう。IT関連、パソコン関連、語学の勉強も運気UPに◎。

【ラッキーポイント】
★アイテム:スリムジャケット、ネッククーラー、名刺、和菓子、ハーブチキン、ビール、アイスクリーム、炭酸水、韓国料理、
★場所:初めて行く場所、ステーキハウス、焼肉屋、カルチャースクール、ゴルフ場、競馬場、空気の良い場所、家電量販店、博物館
★人:趣味仲間、勉強仲間、年上の人、テンションの高い人

こちらの記事もチェック!

【6月29日はトリプル開運日】巳年の「己巳(つちのとみ)」の日&一粒万倍日で金運UP! この日に挑戦したい3つのコトとは?
「己巳の日」は、金運や勝負運がUP! 決断力や大きな変容を起こすパワーが高まる 巳年は、ヘビのように蛇行しながら紆余曲折を経た上で、...

文・構成

華川瑶香 ライター・占星術家・ヒーラー

西洋占星術、風水、数秘術、四柱推命、クリスタルヒーリング、スピリチュアルアロマ、ミュージカル他が専門。出版社勤務を経て独立、現在までに1万人以上を鑑定。現在は個人鑑定の他に、コラム&書籍執筆などで活動中。著書は「誕生日☆事典」(KADOKAWA)他。

編集部おすすめ

関連記事