学び 2023.3.24 小3算数は高学年の得意・苦手を決める分岐点!「割り算」の理解と「三角形の性質」がポイントに いよいよ新年度も間近。子どもたちにとって楽しみな春休みですが、ここで教科を振り返っておくことがとても大切です…
学び 2023.3.24 小学1年生で「算数が苦手」をなくすには学年末の振り返りが肝!プロに聞くつまずきポイント あっという間に学年末。1年間頑張ってきた子どもたちがひとまわり大きくなって頼もしさを感じる今日この頃。これから…
マンガ 2023.3.23 ポットのカルキ掃除!薬剤ではなく家にある〇〇〇でこすらずピカピカに!【家事お助けマンガ】vol.20 暖かい飲み物を飲むときに便利なポット。使う頻度が多いほど、底にカルキも溜まりやすいです。今回はたまたま家にあ… #家事お助けマンガ
学び 2023.3.23 元モーグル日本代表・上村愛子さんが絵本の作画に初挑戦!温暖化で減少する「雪」への想いを込めて 「ゆきゆきだいすき」は、元モーグル日本代表選手である上村愛子さんが、初めて作画を担当したことでも話題になって…
マンガ 2023.3.22 『育児グッズじゃないけど育児に役立ったモノたち』|三脚 こんにちは。斎藤充博と申します。2022年2月に第一子の「のんちゃん」が生まれて、妻とのんちゃんの3人暮らしです。… #育児グッズじゃないけど育児に役立ったモノたち
マンガ 2023.3.19 【おうち性教育マンガ】遅れている日本の性教育。問題点はどこにある? 心も体も子どもが大人へと成長していく10〜18歳、親は子どもとの変化していく関係をどのように受け止めていくべきな…
健康 2023.3.19 奥歯のフロス、できてますか? スルッと奥歯に入る「フロスペン」があなたの悩みごとを強力サポート! 歯科医院は「ムシ歯を治すところから、ムシ歯を予防するところへ」。デンタルフロスで歯ブラシが届かないところをキ… #文具マニアふじいなおみ