暮らし 2024.3.18 ランドセル置き場はどこにする?リビング、子ども部屋、玄関などのアイデア5選 小学生になると毎日使うランドセルですが、みなさん、置き場はどうしていますか? 「特に置き場を設けていなくて…
暮らし 2024.1.29 本が倒れるストレスから解放!”技あり”ブックスタンドはお子さんの大きな図鑑やノート、様々なタイプの本に対応!【2023年ヒット商品が進化】 2023年、とても話題になったブックスタンドがありました。リヒトラブの「1冊でも倒れないブックスタンド」です。従来… #文具マニアふじいなおみ
暮らし 2023.12.30 【無印良品】の衣装ケースは、サイズが豊富で丈夫! 便利な目隠しや仕切りも紹介 工夫が詰まったアイテムで、日々の暮らしを便利にしてくれる無印良品。今回注目するのは「衣装ケース」! アイテムの…
暮らし 2023.12.26 【イケアの子ども部屋 収納アイテム】でお片付け習慣が身につく! 北欧風からポップカラーまで、豊富にご紹介 「子どもがなかなか片付けてくれない…」「いつも部屋が散乱している」など、子どもがいることを理由に快適な空間を諦…
暮らし 2023.11.18 【無印良品】全6種類、組み合わせ自由で木目が美しいスタッキングチェスト。どう使うと便利? 口コミ研究 豊富な収納アイテムが揃う【無印良品】。今回は、スタッキングチェストに注目。収納力はさながら、木の美しい木目や…
暮らし 2023.9.12 サクラクレパスと整理収納アドバイザー・水谷妙子さんがコラボ!文房具や子どもの作品の収納が一気にできて便利すぎる 整理収納アドバイザー・水谷妙子さんが暮らしの便利グッズをご紹介。今回は「サクラクレパスのおかたづけシリーズ」… #小学生#3~6歳
暮らし 2023.8.1 【大発明】「1冊でも倒れないブックスタンド」が激売れ中!倒れないってこんなにストレスフリー♪ 2022年10月にリヒトラブから発売になった「1冊でも倒れないブックスタンド」が話題になっています。文房具のアワード… #文具マニアふじいなおみ
暮らし 2023.7.20 カラーボックスに扉を付けるアイディア集|簡単DIY!100均アイテムでリメイク例をインスタで見つけた! 収納に便利な「カラーボックス」。ごちゃついて見えてしまう時は、扉をつけるのがおすすめ! 扉をつけるだけでおしゃ…
暮らし 2023.6.11 【推し活にも!】大切な物の定位置が作れる「コレクションポケット」シリーズが便利すぎる 資料、はがき、手紙、推し活のチケットや缶バッチ、子どもの集めているシールなど、ついついそのままにして失くして… #文具マニアふじいなおみ