学び 2021.11.22 【5歳向け絵本10選】探究心が広がる時期こそのおすすめを読書アドバイザーが解説!自分で読むものから知育絵本まで ものの個数がわかるなど、数や数字への理解が始まり、文字に対する興味も増してくる5歳。自分の要求や気持ちなども言… #子どもの読書のプロ! 児玉ひろ美の絵本ガイド#3~6歳#児玉ひろ美
学び 2021.11.20 4歳は読み聞かせ黄金期!読書アドバイザーおすすめの女の子・男の子向け絵本 4歳になると、本の主人公と自分自信を重ねて、想像を膨らませながら絵本を楽しむことができるようになります。4歳に… #子どもの読書のプロ! 児玉ひろ美の絵本ガイド#3~6歳#児玉ひろ美
学び 2021.11.15 りんごの絵本おすすめ7選|名作『りんごかもしれない』『りんごのき』などプロと編集部が厳選! JPIC読書アドバイザーの児玉ひろ美さんと編集部が、子どもにも読ませたいりんごの絵本を厳選!小学館の児童誌掲載の… #子どもの読書のプロ! 児玉ひろ美の絵本ガイド#0歳#1歳#2歳#3~6歳#児玉ひろ美
学び 2021.5.28 追悼エリック・カールさん。巨匠絵本作家が生み出した『はらぺこあおむし』などの名作を振り返る 絵本作家 エリック・カールさん永眠 『はらぺこあおむし』など数々の名作絵本を生み出し、世界中の人々から愛されて… #子どもの読書のプロ! 児玉ひろ美の絵本ガイド#0歳#1歳#2歳#3~6歳
学び 2021.5.27 「赤ちゃん絵本は子どもの体験に合わせて選んで」プロに教わるポイントとは? 赤ちゃんに本をプレゼントする「ブックスタート」事業で、お住まいの自治体から絵本をもらったことのある方もいらっし… #子どもの読書のプロ! 児玉ひろ美の絵本ガイド#0歳#1歳#2歳#児玉ひろ美
学び 2021.4.20 赤ちゃんが絵本の同じページを何度も見たがったらどうしてる?【プロが選ぶおすすめ赤ちゃん絵本vol.2】 赤ちゃんに本をプレゼントする「ブックスタート」事業で、お住まいの自治体から絵本をもらったことのある方もいらっし… #子どもの読書のプロ! 児玉ひろ美の絵本ガイド#0歳#1歳#児玉ひろ美
学び 2021.4.5 読み聞かせにおすすめの昔話絵本7選|定番「桃太郎」などプロが厳選&年齢別読み聞かせのコツも JPIC読書アドバイザーの児玉ひろ美さんと編集部が、読み聞かせにおすすめな昔話絵本を厳選!人気の「桃太郎」や「お… #子どもの読書のプロ! 児玉ひろ美の絵本ガイド#児玉ひろ美
学び 2021.4.2 寝る前の読み聞かせにおすすめ絵本7選|人気の「おやすみロジャー」、読み聞かせの効果や無料アプリ情報も JPIC読書アドバイザーの児玉ひろ美さんと編集部が、寝る前の読み聞かせにおすすめな絵本をご紹介!人気絵本「おやす… #子どもの読書のプロ! 児玉ひろ美の絵本ガイド#0歳#1歳#2歳#3~6歳#児玉ひろ美
学び 2021.3.28 人気絵本『できるかな?』のあらすじ&ポイントを解説!作者エリック・カールのおすすめ作品も! 人気絵本『できるかな?』はどんな本なの?また「できるかな?」の他にも、人気絵本作家のエリック・カールのおすす… #子どもの読書のプロ! 児玉ひろ美の絵本ガイド#2歳#3~6歳#児玉ひろ美
学び 2021.3.27 『バムとケロ』絵本シリーズ|おすすめをプロが解説&厳選!『バムとケロのにちようび』や絵本セットなど! JPIC読書アドバイザーの児玉ひろ美さんと編集部が、子どもに人気の「バムとケロ」絵本シリーズを厳選!「バムとケロ… #子どもの読書のプロ! 児玉ひろ美の絵本ガイド#3~6歳#児玉ひろ美