学び 2024.7.12 0歳児からできる!読み聞かせの最中に親子でやり取りをする『ダイアロジックリーディング』。ハーバードで学んだ加藤映子先生に、読解力も鍛えられる読み聞かせの方法を聞いた 「ダイアロジック・リーディング」をご存知でしょうか。 アメリカの研究者が提唱している、子どもと対話しながら行… #0歳#小学生#1歳#2歳#3~6歳
パパママの教養 2024.7.11 【1000人調査】育児で「誰かの手を借りたい!」と思うことランキング|1位「食事の準備」2位「外遊び」、3位以下は…? 解決のヒントもあわせてご紹介 子育てをしていると「誰かに頼めたらいいのに…」と思うことが多々ありますよね。寝かしつけ、食事の準備、おむつ替え… #なんでも調査団#1歳#2歳#3~6歳
おでかけ 2024.7.2 神奈川の工場見学11選|親子で楽しめる!崎陽軒など有名どころが目白押し 普段使っているものや食べているものが、どんな風に作られているのか、自分の目で見られるのが工場見学。子どもの社… #小学生#3~6歳
パパママの教養 2024.7.1 「アニメは英語で」「毎日大好きと伝える」「一緒に料理」〝わが家の育児のこだわり〟を800人に調査! 育児をしていると、自然とそのご家庭ならではの「育児のこだわり」が生まれるものではないでしょうか。さまざまな具… #なんでも調査団#3~6歳
学び 2024.7.1 梅雨~夏、外遊びが厳しくて体力もてあまし気味…「体も頭も体操できる」優秀絵本を紹介!【育児の悩みは絵本で解決】 子育てのなかのお悩みに、絵本でアプローチしていく企画「頑張り過ぎない読み聞かせ研究室」。今回は、梅雨がはじま… #2歳#3~6歳#低学年
おでかけ 2024.7.1 東京の工場見学おすすめ10選│キユーピーやサントリーなど人気工場が目白押し! 身近な食品やアイテムがどんな風に作られているのか、実際に目で見て体験できる工場見学。普段は見ることのできない… #小学生#3~6歳
暮らし 2024.6.29 プールバッグのおすすめ15選|幼児から小学生までおしゃれなアイテムを厳選 子どもがいる家庭では、夏の季節になると必ず必要になるプールバッグ。機能性などを考慮せずに、購入して失敗した経… #小学生#3~6歳
パパママの教養 2024.6.24 子どもがトラブルに巻き込まれた時、「モンペ」にならない先生への伝え方は?「早めのお願い」「事実確認」など、学童・保育園側に聞いた鉄則とホンネを直撃 とかくコミュニケーションは難しい。それが家族の世話をしてもらっている相手なら、なおさらです。たとえば、子ども… #小学生#3~6歳
遊び 2024.6.11 水遊びの定番!水鉄砲のおすすめ7選|プールやお風呂も盛り上がる! 暑い日に人気の遊びといえば、水遊びです。子どもから大人まで楽しむことができます。そんな水遊びをより楽しく盛り… #小学生#2歳#3~6歳
暮らし 2024.6.7 あげる前にcheck!「お下がりでもらって嬉しかったもの」「嬉しくなかったもの」は? 1000人のママパパの回答をランキング発表! 服やおもちゃ、絵本等々……友人や知人のお子さんに、わが子のお下がりを譲ったことはありますか? 中には譲りたいもの… #1歳#2歳#3~6歳