卒園メッセージの書き方|子どもから先生へ、我が子・ママ友に贈る例文集

PR

保育園・幼稚園の卒園メッセージを贈ろう!

子どもが保育園や幼稚園を卒園することになると、親や子どもに卒園メッセージを書くことをお願いされる場面も多いことでしょう。卒園アルバムや卒園文集、メッセージカードなどを作って、それぞれのメッセージを書くこともあります。

子どもが卒園を迎えるにあたって、親にはさまざまな思いがあふれるでしょうし、感謝の気持ちもいっぱいになって、どんなことを書けばいいのか、わからなくなってしまう方もいるかもしれません。

そんなときは、子どもが保育園や幼稚園でどんな毎日を送っていたのか、どんなことが好きだったのかなど、素直に感じるままに書いていくとよいでしょう。子どもが大きくなったときに親子で読み返してみると、きっと素敵な思い出がよみがえってくると思いますよ。

親(ママパパ)から子どもへの卒園メッセージの書き方・例文

毎日の生活の中でいつも一緒にいるママ&パパだからこそ、子どもが保育園や幼稚園に行ってどんな変化があったか、どんな経験を積んできたか、一番近くで見てきたはず。保育園や幼稚園でどんな楽しいことがあったのか、これからどんな風に成長していってほしいかを書いてみましょう。

書き方のポイント

メッセージは、子どもにも自分で読んでもらうことが大切。ですから、親から子どもへ贈るメッセージは、読みやすいようにひらがなを使うか、漢字にはふりがなをふって、一字一字ていねいに書くようにしましょう。

子どもがメッセージを読み返して、ママやパパの愛情をたくさん感じられるように書くようにするといいですね。

また保育園や幼稚園で、親子で一緒に撮影した写真や、子どもが好きだったキャラクターのイラストを入れるなど、子どもが喜ぶ工夫をプラスするのもおすすめです。

例文1

「入園する前は体が弱くて、よく風邪をひいていたけれど、保育園に入ったらお友達と元気にたくさん遊ぶようになったね。かけっこや鉄棒も上手にできるようになったね」

保育園や幼稚園に入る前まではできなかったことでも、入園後にいつの間にかできるようになったことがあれば、それをピックアップしてメッセージに書いてみましょう。子どもも親も「昔は〇〇がまだできないくらい小さかったんだね、今は大きくなったね」と、成長をより感じられるようになります。

例文2

「〇〇、卒園おめでとう。お友達といつも仲良く遊んでいたね。小学校でも新しい友達がたくさんできるといいね」

園で過ごした生活の思い出に加えて、これから始まる小学校での生活のワクワク感がつのるようなメッセージも◎。子どもも小学校入学への期待感が高まっていくでしょう。

子どもから先生への卒園メッセージの書き方・例文

保育園や幼稚園にいる時間、ずっと一緒に過ごしてきた先生は、子どもにとって大きな存在であることは間違いありません。大好きだった先生と離れてしまうことは、子どもにとっても寂しい経験となるはずです。そんな先生に、子どもの素直な気持ちをありのまま伝えてみましょう。

書き方のポイント

子どもにとって、先生との思い出深い出来事があれば、その出来事を思い出してみるといいでしょう。そのときに子どもがどんな風に感じていたのか、「うれしかった」「楽しかった」「おかしかった」など、気持ちを言葉で伝えてみましょう。

例文1

「〇〇せんせいへ、うんどうかいで1いになったとき、ほめてくれてうれしかった。せんせいいつもありがとう」

先生にほめてもらったり、応援してもらったりした思い出は、うれしい出来事だったはず。そんな気持ちを書いてみましょう。

例文2

「〇〇せんせいへ、げきのれんしゅうを、いつもいっしょにてつだってくれて、ありがとう。せんせいがてつだってくれたから、げきもうまくいったよ」

子どもが先生に「ありがとう」と伝えたい言葉を、そのまま素直に伝えましょう。

ママ友への卒園メッセージの書き方・例文

同じ保育園や幼稚園に通っているママ同士も、それぞれに繋がりが生まれるもの。保育園や幼稚園のことから、子育てのことなど、さまざまな相談をし合う仲になったママ友もいるかもしれません。そんなママ友にも、卒園でメッセージを贈るのも素敵です。特に子どもがそれぞれ別の小学校に入学する場合は、感謝の気持ちをきちんと伝えておきたいものです。

書き方のポイント

まずは、ママ友のお子さんに卒園メッセージを綴りましょう。ママ友の子どもが、自分の子どもと仲良くしていたら、そのことに対して感謝する気持ちを伝えるのが大切です。また、ママ友同士も「お互いの存在があったから、いろいろと楽しく過ごせました」ということを伝えるといいでしょう。

例文1

「〇〇ちゃん(〇〇くん)、卒園おめでとう。いつも〇〇と一緒に仲良く遊んでくれて、楽しい保育園生活を送ることができました。小学校も〇〇と一緒に遊んでね。また、〇〇ちゃん(〇〇くん)ママと過ごすことができたのも、とてもいい思い出です。ありがとうございました。これからもよろしくお願い申し上げます。」

ママ友の子どもが自分の子どもと仲良く遊んでくれたことを感謝して、これからも仲良くしてほしいということを伝えましょう。

例文2

「〇〇ちゃん(〇〇くん)、卒園おめでとう。いつも〇〇と仲良く遊んでくれてありがとう。〇〇ちゃん(〇〇くん)ママ、子どもたちが小学校に行っても、ときどきお茶でもしましょうね」

仲の良いママ友なら「これからもお茶しようね」などのメッセージを添えてもいいかもしれません。

卒園メッセージカードのおすすめ

市販されている卒園メッセージカードを使えば、簡単に楽しくて可愛らしいメッセージカードを作ることもできます。

「オリエンタルベリー うさぎのお家」

キュートなうさぎが描かれたメッセージカードに子どもがそれぞれメッセージを書いて、それをお家の形のボックスの中で保存することができます。

「サンリオ クマと花たくさん グリーティングカード」

カードを開くと真ん中にクマが立ち上がり、色とりどりの花が左右に大きく広がるメッセージカード。手前のメッセージスペースにお世話になった先生や、ママ友・パパ友への感謝の気持ちを込めたメッセージを書き込むことができます。

「アルタ メッセージツリー3」

りんごのミニカードにメッセージを書いて貼れば、メッセージツリーになるツリー色紙です。ミニカードは30枚入り。

卒園メッセージは宝物

卒園は、子がども成長していく過程でひとつの区切りとなるもの。それまでお世話になった保育園や幼稚園の先生に感謝の気持ちを伝えるほか、ママやパパが子どもにメッセージを残すなど、そのときに感じた気持ちを文字として残しておくと、きっと何にも代えがたい宝物になるはずですよ。

あなたにはこちらもおすすめ

卒園対策委員必見、卒園式で作ってみよう!思いを込めた「壁画飾り」
卒園式や園イベントを保護者が担当するとき、園の思い出や小学1年生への夢を込めて、最後を彩る壁面飾りを作ってみませんか。 夢と思い出を詰め込...

文・構成/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事