小学生にとって、リュックサックは出番の多いアイテム。普段の習い事やお出かけ、スポーツや遠足にも、リュックサックは大活躍です。
今回は、小学生におすすめのリュックサックをリサーチしました。高学年におすすめのおしゃれバックパックや、女の子に人気のブランドミニリュック、男の子にピッタリな「ノースフェイス」のリュックなど、おすすめのリュックサックを厳選してご紹介します!
目次
小学生高学年におすすめのおしゃれリュック
★選びのポイント
おすすめはスポーツブランドのリュックサックです。程よいスポーティ感のあるベーシックなデザインは、使いやすさやコーディネートのしやすさも抜群。黒が人気ですが、遊びのある色で気分をあげるのもおすすめです!
『アディダス(adidas) スクエアリュックサック』
◆おすすめポイント
人気スポーツブランド「adidas」から、シンプルなデザインで大きめのロゴがポイントのバックパック。メイン素材には撥水性の高いコーティング素材を採用。チェストベルトでホールド感UP(位置調整も可能)。メインルームはA3サイズが収納可能な大容量サイズで使い勝手抜群です。背面には背負ったままメインルームに直接アクセスできる便利なファスナー付き。
『ナイキ(NIKE) ヘリテージレーベル バックパック』
◆おすすめポイント
クラシックなロゴを配した「NIKE」のバックパック。メイン収納はジッパー付きで、A4サイズもすっぽり入るのでたっぷりと収納可能。フロントとサイドには出し入れしやすい小物用ポケットを装備。上部にハウルループ付き。調節可能なショルダーストラップと背面にはパッド入りで疲れにくい仕様を実現しています。通学・部活から普段使い・タウンユースなど、さまざまな場面で活躍すること間違いなしのリュックサックです。
『プーマ(PUMA) デュエルシリーズ』
◆おすすめポイント
さりげない「PUMA」ロゴがおしゃれな大容量バックパックです。ダブルファスナー式開閉、PC収納ポケットなど、機能的な仕様で多様な用途で活躍します。ポーチ付属で小物類の収納もしっかりケア。
『コールマン(Coleman) ウォーカー25』
◆おすすめポイント
アウトドアシーンにはもちろん、普段から使える便利アイテムを展開する「WALKER(ウォーカー)」シリーズ。デイリー~アウトドアシーンと、様々なシーンに対応するA4サイズのリュックサック。細々としたアイテムの管理も簡単に行える高機能性に加え、安全性に優れたリフレクターも搭載されています。
『モンベル(mont-bell) ポケッタブル ライトパック』
◆おすすめポイント
軽量な素材を使用したシンプルな軽量デイパックです。
コンパクトに収納できるポケッタブル仕様で、サブザックとしての使用にもおすすめ。
『ケルティ(KELTY) テーブルランド』
◆おすすめポイント
収納に適したフォルムに大き目のサブ収納が特徴のデイパック。
引き裂き強度・耐摩耗性に優れているコーデュラナイロンを使用し、柔らかい触り心地も特徴です。
豊富なカラバリも魅力♪
小学生女の子に人気!おしゃれブランドのミニリュック
★選びのポイント
女の子用のリュックは、少し小ぶりが人気。黒のリュックも、スポーツブランドと違って、ストラップが細めで少し薄型になっていてより女の子らしい印象に。他にも、着こなしが明るくなるような、色や柄のリュックのおすすめ2点もピックアップしました。
『モズ(moz) VASKA by moz ヴェスカバイモズ リュック』
◆おすすめポイント
スウェーデン発の北欧ブランド「moz(モズ)」。軽量で普段使いにぴったり♪リフレクター付きなので帰りが遅くなっても安心です。A5サイズ対応の便利な収納力で、500mlペットボトルも収納可能。内側にはネームタグ内蔵で紛失防止にも役立ちます。
『カノンコード(KanonChord) ミニリュック』
◆おすすめポイント
大きなリボンがポイントのミニリュック。
ミニリュックながら、長財布やポーチが入る、お出かけにちょうど良い収納力が魅力です。

小学生の遠足用にもおすすめ♪男の子用ブランドリュック
★選びのポイント
男子に人気のアウトドアブランドやアパレルブランドから3つのおすすめをピックアップ。人気のスクエア型のリュックは、物も入れやすく、男子からもかっこいいと指名の多いデザインです。
『THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス) NOVELTY BC Fuse Box II』
◆おすすめポイント
日常の使用で使いやすいボックス型のスタンダード・デイパック。耐摩耗性と耐水性に優れるポリエステル地を使用。ボックス型の形状で大きな開口部。操作性が高く、開閉がしやすい大型のジッパーを採用しています。荷物が少ない時にはサイドのストラップでシルエットの調節が可能。
『ミレー(MILLET) マルシェ 20』
◆おすすめポイント
様々な機能を搭載した「MILLET」の人気定番バックパック。容量20リットルのボディには大小豊富にポケットを配置。背負いを安定させる2本のチェストハーネスと背中の当たりを緩和するパット入りの背面で長時間のご使用も疲れにくい構造となっています。タウン使いからライトトラッキングまで、シーンを問わず活躍します。
『ニューエラ(NEW ERA)BOX PACK LOGO BLK』
◆おすすめポイント
小学生低学年におすすめの容量15L。四角いフォルムが特徴の「ニューエラ(NEW ERA) Box Pack」をキッズ仕様にアレンジしたリュックサック。毎日の習い事、お出掛けなど様々なシーンで活躍してくれます。プロ野球選手の坂本勇人選手が「ニューエラ」のイメージキャラクターになったことで、ますます少年たちにも人気が広がりそうなブランドです。
『カンゴール(KANGOL) リュックサック』
◆おすすめポイント
性別・世代を問わず支持されているブランド「カンゴール」から、スポーツカジュアルなリュックをピックアップ。
シンプルなデザインの中にビッグロゴプリントがアクセントになっており、とってもオシャレです♪
TPUコーティングポリエステル素材を採用し、機能性も抜群◎
『ニューバランス(new balance) リュックサック』
◆おすすめポイント
撥水加工を施した高耐久性のポリエステル素材を使用したスクエアバックパック。
取り外しタイプのインナーバッグ、大きなシューズルームなど、収納力抜群なのであらゆるシーンで重宝します。
リフレクター搭載で夜間の安全性も考慮されています。
人気のパタゴニアキッズ用リュック
『パタゴニア(patagonia) Refugio Pack』
◆おすすめポイント
3つのメインポケットを備え、何でも運べるシンプルなデザインのバックパック。
多様な収納力でデイリー使いだけでなく小旅行などにも活躍します。
『パタゴニア(patagonia) Arbor Linked Pack』
◆おすすめポイント
クライミング用バックパックのデザインを踏襲したデイリーユースで活躍するバックパック。
耐久性と撥水性を備えたリサイクルポリエステル生地を採用し、フロントの大きなポケットや15インチまでのラップトップ・コンピューターを収納できるポケットなど収納面にも優れています。

アウトドア用キッズリュックを選ぶ際のチェックポイントは?
アウトドア用のリュックはスポーツ、アウトドア用品のブランドが製造しているリュックから選ぶのがおすすめです。
防水加工されているか確認を
荷物がたくさん入るサイズであることはもちろん、野外活動を伴いますから防水加工されているかは必ず確認しましょう。防水加工が施されていないときは、防水スプレーをしてから使用すればよいでしょう。
仕分け用のポケットがたくさんあるリュックは荷物の整理がしやすいので、なお良いですよ。
肩ひものフィット感も重要
子どもが長時間背負って歩いても苦痛でないものであることもチェックしましょう。特に、肩ひものフィット感は重要です。
リュックを買うときはネット通販ではなく、子どもと一緒にお店に行って子どもに実際背負わせて選ぶことをおすすめします。実際に使うことを想像しながら、子ども自身の手でリュックを開閉させることも大切です。
体に合わない、扱いにくいリュックは背負っていて苦痛を感じるだけでなく、宿泊先で子どもが困ることになります。
