出産直後から始まる赤ちゃんとの時間。オムツ替えや授乳、離乳食作り、お散歩に寝かしつけまで、つきっきりでお世話が必要なのが赤ちゃん期の子育てです。ママパパにとっては、自分の時間がなかなか持てないことや、体力的な疲れから、ストレスが溜まることも…。
そんなとき、世のママパパたちはどんな方法でストレスを解消しているのでしょうか。子育て中のストレスを発散できる方法を、赤ちゃんのいる人に聞いてみました。
アンケートを実施したのは・・・
小学館の知育雑誌『ベビーブック』は、毎月1日発売。遊び・しつけ・知育が1冊にぎっしりとつまっています!アンパンマン、きかんしゃトーマス、いないいないばあっ!など人気キャラクターがお子さんの笑顔を引き出します。はってはがせるシール遊びや、しかけ遊びでお子さんも夢中になることまちがいなしです。
ママパパのストレス発散方法ランキングTOP20
今回の調査では、小学館の幼児誌『ベビーブック』4月月号の読者1,000人にアンケートを実施。質問内容は「おうちの方のストレス解消法を教えてください」というものです。さっそく20位からランキング形式で発表します。(※アンケートは外出自粛要請前に回答いただいたものです)
20位 映画やドラマを観る
「好きな映画を見る」「Netflixで隙間時間にドラマを見ている」など、映画やドラマを見てリフレッシュしているという回答が20位でした。『グレイズアナトミー』、『シカゴファイア』、『ぺーパーハウス』などの海外ドラマがママ達にはとくに人気のようです!
19位 お風呂にゆっくり入る
19位はお風呂でリラックスという回答です。「ゆっくりお風呂に入る時間が、唯一の一人時間」という人や、「土日は夫が子守りしてくれるので、その間にのんびりお風呂タイム」という人も。赤ちゃんがいるとゆっくりとお風呂に入る時間さえも貴重ですね。
18位 お酒を飲む・晩酌
お酒でストレスを解消するという回答が18位に。「卒乳してからは、寝かしつけてからの一杯が至福」という人も。また「授乳中で飲めないので、ノンアルコールのお酒で飲んだ気分に」という人もいました。
17位 誰か(家族を含む)と話す・おしゃべりする
話すことでストレス発散をするという回答が17位。「子どもとふたりが続くと誰かと話したくなる」という理由はよくわかりますね。家族や友達、自分の両親や兄弟などと話すことで、精神的に楽になったり気分転換になるという人もいました。
16位 お茶を飲む・紅茶を飲む
16位は、紅茶やお茶を飲むという回答。「短い散歩にでる時に小さな水筒にハーブティを入れて出かける」という人や、「昼寝の間に、好きな紅茶を飲んでリラックス」という人も。好きな飲み物でホッとひと息つく時間があると、気持ちが切り替えられるようです。
15位 外の空気を吸う
15位は、外の空気を吸ってストレスを解消するという回答でした。「ベランダに出て洗濯物を干すだけでも、気持ちが前向きになる」という人や、「近所をベビーカーで30分くらい散歩するだけで、ちょっとした運動になる」という人も。
14位 ネットサーフィン
ネットサーフィンが14位でした。「気になるSNSを見て情報を得る。外とつながっている感覚になる」「子育ての悩みなどもネットで調べて解決」など、ネットで自分が気になるものを見てストレス発散しているという人も多いようです。
13位 ゲーム(携帯アプリなど)で遊ぶ
携帯アプリなどのゲームで遊んで発散しているという回答が13位に。「隙間時間に携帯でナンプレをする」「子どもが寝たあとに、夫婦でゲームをときどきする時間が楽しみ」という人も。
12位 音楽を聴く
12位は、音楽を聴くという回答です。「自分の好きな音楽をかけているだけで、気持ちが上がる」という人や、「孤独だなーと思う時は、音楽を流す」というママも。
11位 美味しいものを食べる・好きな物を食べる
美味しいものを食べてストレス発散!という回答が、11位でした。赤ちゃん連れでの外食は、落ち着いて食事ができないので、お家で美味しいものを食べて発散するママパパが多いようです。「お取り寄せした高級お肉を家で焼く」「近所のレストランのテイクアウトを利用する」など、ちょっと特別なお家ご飯で発散する人の意見が目立ちました。
★10位〜1位は次のページへ!