【ママライター体験レポ】オンライン謎解きバトル「トレコレキッズ オンライン~わいわい動物編~」に挑戦

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンラインイベントが増えましたよね。でも、オンラインイベントってどんなもの?どのように参加するの?わからないことがたくさんあります。

そこで、今回はHugKumママライターが小学3年生の息子と4歳の娘と全国からオンラインで挑戦することができる親子向けの体験型謎解きイベント「トレコレキッズ オンライン ~わいわい動物編~」に参加しました。オンラインイベントの参加方法やイベントの内容などをレポートします!

【オンライン謎解きバトル】トレコレキッズとは

子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」を企画・運営するアクトインディ株式会社とリアル宝探しの制作・運営を手掛ける株式会社タカラッシュとが共同開催。

全国からオンラインで挑戦することができる親子向けの体験型謎解きイベント「トレコレキッズ オンライン ~わいわい動物編~」とは一体どんなイベントなのでしょうか。

トレコレキッズとは

制限時間内に謎を解き明かし宝物の獲得マネーを競い合う、チーム対抗謎解きイベント「トレジャーコレクション」のキッズ向けコンテンツとして制作されたのが「トレコレキッズ」です。

「トレコレキッズ」は、子どもが主体となって楽しめる宝探しイベント。子ども自身が冒険の主人公となることで、様々なハードルをひらめきとアクションで乗り越えていく究極のごっこ遊びです。

「トレコレキッズ オンライン ~わいわい動物編~」は

全国の市区町村・遊園地で、年間200万人が参加する大人気コンテンツを自宅にいながら楽しめるというイベント。

制限時間内に親子で謎を解き明かし、みつけた「動物コード」数を参加家族同士で競い合う家族対抗イベントとなっています。

「動物の謎」「どうぶつクイズ」「宝探しミッション」などがふんだんに盛り込まれており、全国の同時に参加している他の家族とランキングを競うというルール。

生配信・チーム対抗ならではのドキドキ感や親子の協力により、こどもの「ひらめき」「探究心」「好奇心」を育む新しい体験型オンラインエンターテイメントです。家族の「チーム力」「ひらめき」のチカラで隠れた動物を見つけ出すと達成感も味わえます!

イベントの参加方法と流れ

オンラインビデオ会議システムZoomを使います。

「家族対抗!オンライン謎解きバトル」は、リアルタイムで順位が反映されるので全国の参加者と競い合う白熱感をパソコンやタブレット、スマホを使って体験することができます。

トレコレキッズイベント参加で、準備するもの

筆者は、パソコンとタブレットを使って参加しました。なぞシートをプリントアウトすれば、直接答えを書き込んだりすることができるので便利です!

・パソコンまたはタブレット

会場の配信を見たりなぞシートを見たりするときに使います。

・スマートフォン

ゲームの特設サイトから謎の答えを入力するときに使います。

・筆記用具

謎を解くため、または答えをメモするために使います。

・プリンター(任意)

なぞシートをプリントアウトしたい方は、プリンターの電源を入れてから動画の視聴を開始してください。

イベントの参加方法

Zoomを初めて使うという人でも、スタッフの方が操作方法を丁寧に教えてくれるから大丈夫。入場した後にわからないことがあれば、チャットを使ってその場で質問することもできます。

  1. パソコンまたはタブレットを使って、オンラインビデオ会議システムZoomに入場してイベントに参加します。
  2. 入場するとZoomのチャット欄に「ルールブック」のURLが表示されるので、ダウンロードをして参加方法を確認します。
  3. スマホで参加登録スマホで参加登録を進めていきます。
  4. ゲームが開始したらZoomのチャット欄に「なぞときシート」がダウンロードできるURLが表示されるのでアクセス!
  5. パスワードを入力しダウンロード。ダウンロードしたら、そのままPCかタブレットに表示して準備を整えましょう。
    ※プリンターがある方は、任意で印刷もOKです。その場合はカラー印刷でないと解けにくい問題があるので、ご注意下さい。
  6. 司会の合図で謎解きスタート!

オンラインだから臨場感を味わいながら楽しめる!

イベントに参加するチーム名を決めるところから盛り上がって入る子どもたち。チーム全員で問題を解いて、お兄ちゃんが答を入力する係に。

謎解きの途中で「動物の謎」「どうぶつクイズ」「宝探しミッション」が司会者から出題されます。回答には時間制限があり、そこでも大盛り上がり!合間で発表されるランキングをみて、チームで白熱。

親の出番はほぼなし!

謎解きの問題は、難しいものもあれば4歳の娘がひとりで答えられるような簡単なものも。わからない問題があれば、チャットで他の参加者にヒントを教えてもらうという場面もありました。イベントに参加する前は「きっと私が手伝うことが多のだろう」と思っていたのですが、実際はほとんど出番はなく、子どもたちの方が理解がはやくて驚きました。

最後の順位発表にドキドキ!

次々とミッションが繰り出されるので、途中で子どもが飽きてしまうようなことはなく夢中になって、あっという間にイベントが終了。「すごく楽しかった!」と子どもたちは満面の笑みでした。最後に順位発表もあるので、チームみんなで頑張ったという達成感がありました!

親子で一緒に自宅で楽しめる新感覚の体験型エンターテイメントにぜひ、皆さんも挑戦してみてはいかがでしょうか。

【イベント開催情報】

子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」 サイトは>こちら

株式会社タカラッシュ サイトは>こちら

 

文・構成/やまさきけいこ

編集部おすすめ

関連記事