2月22日は猫の日!由来や猫好きさん必見の2024年版ニャンコグッズもご紹介

PR

ネコが大好きな愛猫家にとって大切な記念日「ネコの日」。2024年の「ネコの日」は2月22日・木曜日です。今回は、「ネコの日」の由来や意味、「ネコの日」以外にもある世界のネコ記念日について解説します。また、毎年発売されると話題になるカルディ恒例の「ネコの日」のオリジナルバッグ&グッズをはじめ、子どもも喜ぶネコグッズや、「ネコの日」にあげたいご褒美ペットアイテムもご紹介しましょう。

ネコの日とは

日本には猫好きのエピソードがたくさん残されています。平安時代の枕草子には、飼い猫に位を与えるなど、一条天皇の愛猫家ぶりが伺える様子が描かれています。また、江戸時代には、ネコはネズミを捕ってくれることから大切にされ、ネコ用の出入り口が設けられた家もあったそうです。

そんな日本の「ネコの日」は2月22日。2、2、2(にゃん、にゃん、にゃん)というネコの鳴き声の語呂合わせからこの日に設定されたそうです。

由来

「ネコの日」は、1987年に「猫の日実行委員会」が一般社団法人ペットフード協会の協力のもと制定した記念日です。「猫の日実行委員会」は英文学者の柳瀬尚紀氏らネコを愛する文化人や学者によって発足されました。2月22日という日付は、全国の愛猫家たちからの公募によって決定しました。

意味

「ネコの日」は、「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともにこの喜びをかみしめる記念日を」という趣旨で制定されました。「ネコの日」にはネコにちなんだ様々なイベントやキャンペーンが行われています。ネコを飼っている方はもちろん、飼っていない方も「ネコの日」をきっかけにネコの魅力や大切さを再確認するいい機会になるでしょう。

「ネコの日」以外にもある! 世界のネコ記念日

「ネコの日」以外にもある!世界のネコ記念日
「ネコの日」以外にもある!世界のネコ記念日

2月22日は日本の「ネコの日」ですが、世界にもネコの記念日を設けている国がたくさんあります。ここからは、世界中で愛されているネコの記念日をご紹介していきます。

「世界ネコの日」

アメリカに本部を置く国際動物福祉基金(IFAW:International Fund for Animal Welfare)が、2002年に8月8日を「世界猫の日」(International Cat Day またはWorld Cat Day)と制定しました。国際動物福祉基金は、野生動物の生息地の保護や、動物の商業用搾取の減少を目指すなど、世界中の野生動物やペットたちが安全に暮すことを目標に活動 しています。

また、8月8日はSNS上で「#世界猫の日」というハッシュタグと共に、かわいいネコの写真が溢れる日でもあります。

「黒猫の日」

日本では「福猫」とされてきた黒猫ですが、欧米では黒猫は魔女の手下ということから、黒猫が前を横切ると不幸なことが起きるなど、不吉の象徴のようなマイナスのイメージがあるようです。そんなイメージを覆そうと黒猫に思いを寄せる日が「黒猫の日」です。

アメリカの「黒猫感謝の日」

アメリカでは、8月17日は「黒猫感謝の日」(Black Cat Appreciation Day)とされています。この記念日は、ある男性が「黒猫感謝の日」のイベントページを作成し、活動を始めたのをきっかけに、SNS上で広まっていったそうです。保護猫の中でも引き取られるケースが少なくなってしまう黒猫のために、家族探しのサポートをしようという思いのもと、このページが作られました。
8月17日の「黒猫感謝の日」には、SNSに黒猫のかわいい画像がたくさん投稿され、動物愛護団体やシェルターでは黒猫が主役のイベントやキャンペーンが行われます。

イギリスの「黒猫の日」

イギリスの「黒猫の日」は10月27日。英国を代表する保護猫福祉団体「Cats Protection」が2011年に制定しました。イギリスにはもともと、
・花嫁に黒猫を贈るとその女性に幸せが訪れる
・船乗りが黒猫をかわいがっていれば航海が守られる
などの言い伝えが各地に残っており、一部の地域では黒猫は幸運のシンボルとして捉えられていたようです。

そのいいイメージとは逆に、保護されている黒猫や白黒の毛色の猫は、新しい家族が見つかりにくい現状があるようです。また、近年では、「SNSなどで写真が映えないから」という理由で、黒猫を歓迎しない人たちがいることも問題視されています。そんな黒猫たちの魅力を発信しようという目的で「黒猫の日」が制定されました。

イタリアの「黒猫の日」

イタリアの「黒猫の日」は11月17日で、動物愛護団体「AIDAA」が2007年に制定しました。欧米では古くから黒猫は魔女の手下、不吉の象徴とされていましたが、イタリアでは特に影響が強く、その迷信を信じる人たちによって黒猫が迫害されているようです。

特にハロウィンには、黒猫を飼っている人は次の日まで猫を家の外に出してはいけない、などと言われることもあるのだとか。そんな黒猫たちを守ろうと「黒猫の日」が作られました。11月17日には、黒猫のアート展などのイベントやキャンペーンが行われており、黒猫の被害も昔に比べて減少してきているそうです。

海外のさまざまな「ネコの日」

「ネコの日」は、国外にもたくさんあります。ここからは、海外の「ネコの日」を国別にご紹介します。

アメリカの「ネコの日」

アメリカには、「ネコの日」がたくさんあります。

まずは、10月16日の「グローバルキャットデー(Global Cat Day)」。この日は、野良猫の殺処分を減らすことを目的として、2001年に非営利の動物愛護団体「Alley Cat Allies」によって制定されました。

次いで、10月29日の「全米猫の日(National Cat Day USA)」。この日は、愛猫にさらに愛情を注ぐべく、おやつやおもちゃをプレゼントしたり、マッサージやブラッシングをしてあげる日なのだそう。「全米猫の日」は、ペットの専門家であり、自然保護の活動も行っている、コリーン・ペイジという女性によって立ち上げられました。

さらに、6月4日の「猫とハグする日」や、先に紹介した「黒猫感謝の日」など、アメリカにはネコに関するさまざまな記念日があります。

トルコの「ネコの日」

トルコでは、2月17日が「ネコの日」です。トルコのサムスン県にはネコのために作られた「猫村」があり、そこで保護されているネコたちは、ご飯と住む場所の心配がなく、医療も充実しているそうです。

ロシアの「ネコの日」

ロシアでは、3月1日が「ネコの日」です。ネコを大事にする風習があるロシアは、ネコの飼育率が世界でもトップレベルとのこと。エルミタージュ美術館には、美術品をネズミから守るのがお仕事の猫が50匹以上も飼われているそうです。

台湾の「ネコの日」

台湾は4月4日が「ネコの日」です。炭鉱場として栄えた歴史のある台湾の猴硐(ホウトン)という街は、猫がたくさん住んでいることから「猫村」と呼ばれ、世界中から猫好きが集まるスポットとして注目を浴びています。

カルディ恒例!ネコの日のオリジナルバッグ&グッズ

世界の輸入食品やお菓子が購入でき、見かけると思わず立ち寄りたくなる「カルディコーヒーファーム」では、毎年2月22日の「ネコの日(猫の日)」と、8月8日の「世界猫の日」に特別なオリジナルバッグを販売しています。2024年は、ネコの日バッグ2種を発売予定です。

ネコの日バッグ

ニット素材でワンポイントのネコがデザインされたトートバッグです。裏地には可愛いネコ柄プリント入り。コンパクトなサイズ感が、お弁当入れやちょっとしたお出かけにぴったりです。

中にはネコの形をしたプレーン味のワッフル、紅茶の葉を練り込み香り豊かに仕上げたチョコレート、ストロベリーの果肉と葉、バニラを使った甘い香りの紅茶「ジャンナッツ メルシー」とジャンナッツのカレンダーも入っています。ネコの絵柄をあしらった、お菓子をのせるのにぴったりなサイズの陶磁器プレートもセットなのがうれしいですね。

価格

1,650円(税込)

サイズ(約)

縦20×横29×マチ9cm 持ち手29.5cm

個数制限

ひとり1個まで

ネコの日バッグプレミアム

ニット素材に可愛らしいネコのプリントが入ったトートバッグ。裏地も可愛いネコ柄プリント入りでマチが広く、たっぷり入るサイズ感が普段使いにぴったりです。

ドリンクを入れたり、光を透かしたりするとネコの足跡が浮かびあがる、蛍手技法でつくったマグカップが入っています。またネコの形をしたチョコレート味のカップケーキと、ラズベリーパウダーを練り込み、甘酸っぱい味わいに仕上げたホワイトチョコレートもセット。ストロベリーの果肉と葉、バニラを使った甘い香りの「ジャンナッツ メルシー」、紅茶を淹れる時に便利なティーフィルターとジャンナッツ カレンダーも入っています。

価格

2,750円(税込)

サイズ(約)

縦27×横33×マチ13cm 持ち手45cm

個数制限

ひとり1個まで

販売方法

「ネコの日バッグ」「ネコの日バッグプレミアム」の販売方法は、実店舗と公式オンラインストアで異なります。

公式アプリで受取希望店舗を選んで申し込み、当選した人のみが受取期間中に店舗で購入できます。

公式オンラインストア

公式オンラインストアでは、2023年2月14日(水)10:00より抽選申込みを受け付けます。

詳しくは以下よりご確認ください。

カルディコーヒーファームオフィシャルサイト

子どもも喜ぶ!「ネコの日」におすすめのネコグッズ

「ネコの日」には、お子さんと一緒にネコにまつわる絵本やゲームで楽しんでみませんか? ここからは、「ネコの日」におすすめのネコグッズをご紹介します。

「なまえのないねこ」

なまえのないねこ
なまえのないねこ

絵本作家である竹下文子さん、町田尚子さんがタッグを組んだネコ絵本です。「いいな ほくもなまえほしいな」というセリフが切ない、名前のないキジトラのネコは、ある日お寺のネコに「自分で名前を探せば?」い言われ、名前を探し始めます。「なまえのないねこ」は自分の名前を見つけることができるのか、お子さんと一緒に読み進めたり、どのページにどの猫が登場したかを当てて楽しむことができます。

「ネコもよう図鑑 色や柄がちがうのはニャンで?」

ネコもよう図鑑 色や柄がちがうのはニャンで?
ネコもよう図鑑 色や柄がちがうのはニャンで?

毛色や柄で遺伝の仕組みがわかる、かわいいネコの写真がいっぱいのサイエンス図鑑です。難しい解説書ではなく、写真を見ながら楽しく学べる図鑑になっています。これを読んだら街中で見かけるネコの模様を見るだけで「この模様はあの遺伝子だな」なんてことがわかるようになっちゃうかも! ネコちゃんたちの写真を眺めているだけでも楽しめます。

愛猫家の一大イベント!「ネコの日」にあげたいご褒美ペットアイテム

いつも飼い主さんに癒しを与えてくれるかわいいネコちゃんに、特別なご褒美をあげてみませんか? ここからは、「ネコの日」にあげたいペットアイテムをご紹介します。

「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2」

「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2」
「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン2」

電池(別売り)で動く電動のネコ用おもちゃです。本体に羽かリボンのおもちゃをセットしてネコちゃんが大好きなカシャカシャシートをかぶせ、スイッチを入れるとおもちゃがシートの下で回転し始めます。回転速度は4段階から選べるので、ネコちゃんの性格や年齢に合ったスピードで遊ぶことができます。

「猫壱(necoichi)猫用フードボウル」

猫壱(necoichi)猫用フードボウル
猫壱(necoichi)猫用フードボウル

「猫工学」に基づいたデザイン食器で、猫が負担なくお水を飲めます。鉛・カドミウムフリーで、国内海外4つの有害物質試験をクリアしています。尿路ケアに大切な飲水量管理ができる目盛り付き。

「ねこずきなトート」

ねこずきなトート
ねこずきなトート

従来のキャリーバッグのイメージと一線を画す、普段使いもできるシンプルなデザインのネコ専用のトートです。穴蔵が好きなネコの習性を生かし、思わず入ってみたくなるリラックス空間となっています。

「ネコの日」に考える。ネコのためにわたしたちができること

眺めているだけでもかわいいネコですが、環境省によると、2022年4月~2023年3月までに殺処分されたネコは9472匹。不幸な最後を迎えるネコが少しでも減るように、私たちにできることはあるのでしょうか。「ネコの日」を、ネコについて考えるためのよい機会にしてみませんか?

統計資料 「犬・猫の引取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況」(環境省自然環境局)

保護猫募金をする

保護猫のために募金や寄付がしたいと思っても、どこにどんな方法で、いくら位寄付すればいいのだろう?という疑問から、なかなか一歩が踏み出せないという方も多いと思います。身近な方法としては、クラウドファンディングやふるさと納税で保護猫活動を行っている自治体に寄付するという方法があります。金額も1,000円からなど幅広く設定されているところが多いようです。

ちょっとハードルが高いなぁと思われる方には、寄付金付きのお買い物もおすすめです。かわいい猫グッズを購入すると、その売り上げの一部が寄付に充てられるというものです。募金先の団体が信頼のおける団体かどうかをよく見極め、自分のスタイルに合った募金や寄付の仕方を探してみてくださいね。

保護猫カフェに行ってみる

保護猫カフェでは入場料が保護猫たちのために使われるので、遊びに行くだけで支援をすることができます。カフェで猫と触れ合うのもいいですし、もし出会いがあれば、里親としての審査を受けた後、保護猫を引き取ることもできます。すぐには猫を飼うことができないけれど、猫と触れ合いたい、保護猫のために何かしたい、という方にはおすすめの方法です。

保護猫のボランティアに申し込む

保護猫のためにボランティア活動がしたいという方には、保護猫の譲渡会や猫のお世話のお手伝い、保護猫の一時預かりといった方法があります。自治体の保護団体や動物愛護センターのホームページなどで募集要項をチェックしてみてください。

ネコの日は、ネコを思いっきりかわいがろう

「ネコの日」は、ネコたちが幸せに暮らすためにできることはあるかな?と、お子さんと一緒に考えるのにぴったりの機会です。「ネコの日」には、ぜひ飼っているネコちゃんにプレゼントをしたり、ネコを飼っていないご家庭では、ネコグッズで楽しんだり癒されたりしてみてはいかがでしょうか?

あなたにはこちらもおすすめ

【2024年版|子世代&親世代】猫のキャラクターといえば? 世代間ギャップはある? 気になるアンケート結果を発表!
猫のキャラクターと言えば? ペットとしてはもちろん、町中でもすれ違うことのある「猫」。「犬」と並んで、私たち人間にとって最も身近な動物です...

 

文・構成/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事