恐竜好きあつまれ~♪オンラインで恐竜観察しよう!毎週土曜日の恐竜セミナーも大注目!

コロナ禍でなかなか博物館に出かけられないですよね。おうちで学べるオンラインコンテンツも続々と増えてきました。今回は多くの博物館と連携し、オンラインで恐竜の化石を鑑賞して学べるサイトがオープンしたので、第一回オンライン講座も併せて早速レポートします!

恐竜の骨格を 360 度閲覧できる VR コンテンツ「ディノ・ネット デジタル恐竜展示室」

アロサウルス全身骨格化石デジタルデータ 画像提供:国立科学博物館・凸版印刷株式会社

オンラインを通じて自宅にいながら博物館にいるかのように学ぶことができるプログラム「ディノ・ネット デジタル恐竜展示室」が開設。

『VxRダイナソー』よりティラノサウルスの骨格化石 画像提供:国立科学博物館・凸版印刷株式会社

見たい恐竜の化石をクリックすると、360度様々な角度から見ることができます。博物館では全方向から見ることが難しいので、これはオンラインならではの醍醐味! 恐竜ごとの特徴の説明もありますので、非常に分かりやすく、学びがすすみます。

 

また現在、ミュージアムのバーチャルツアーを見ることもできます。博物館ごとに力を入れている展示も違い、家にいながら日本各地の博物館を体験できるのも圧巻!

行ってみたいと思っていた博物館の下見にもぴったりですね。子どもたちもワクワクするはずです。

VRコンテンツ・オンライン講座

また、VRを駆使したオンライン講座も開催中。2月中は毎週土曜日に開催しているので、間に合うものをぜひ体験してみて!

2月13日(土)『恐竜の発掘、研究、展示まで』

日時:2021年2月13日(土)19:00から約90分(質疑応答有り)

中継:群馬県立自然史博物館 料金:1,000円
講師:真鍋真、髙桒祐司 ゲスト:長谷川善和
アーカイブ終了日時:2021年2月14日(日)23:59
受付開始日:2021年1月23日(土)10:00~2021年2月14日(日)22:00
購買者特典:群馬県立自然史博物館の招待券(1名様分)

2月20日『 恐竜ココだけの話』

日時:2021年2月20日(土)12:00から約90分(質疑応答有り)

中継:北海道大学総合博物館など 料金:1,000円
講師:小林快次
ゲスト:田中康平
特別ゲスト:トニー・フィオリロ(ペロー科学自然博物館 オンライン参加)、高田健太郎(北海道大学)
アーカイブ終了日時:2021年2月21日(日)23:59
受付開始日:2021年1月23日(土)10:00~2021年2月21日(日)22:00

2月27日『展示から生まれる研究』

日時:2021年2月27日(土)19:00から約90分(質疑応答有り)

中継:国立科学博物館など 料金:1,500円
講師:真鍋真、對比地孝亘
アーカイブ終了日時:2021年2月28日(日)23:59
受付開始日:2021年1月23日(土)10:00~2021年2月28日(日)22:00
購買者特典:恐竜ペーパークラフト(スピノサウルス頭骨、ティラノサウルス頭骨のPDFデータになります)

※都合により開催が中止になる場合があります。詳しくはWEBサイトなどでご確認お願いします。

イベント申し込みはこちら>>

★eplus(イープラス)の申し込みサイトへ遷移します。

 

登壇されるスペシャリストの方々

真鍋 誠氏/国立科学博物館・標本資料センター・コレクションディレクター(センター長) 撮影:与古田松市

2020年から群馬県立自然史博物館・特別館長も兼務。横浜国立大学教育学部卒業、米イェール大学大学院地質学・地球物理学部修士課程修了、英ブリストル大学理学部地質学科PhD課程修了。PhD。1994 年から国立科学博物館に勤務。恐竜など中生代の爬虫類、鳥類化石から、生物の進化を少しでも理解しようと、化石と心の中で対話する日々をおくっている。

對比地 孝亘氏/ 国立科学博物館地学研究部研究主幹

東京大学理学部生物学科および地学科卒業後、米イェール大学にて博士号取得。米フィールド博物館、オハイオ大学、国立科学博物館での期限付き研究員を務めた後、東京大学大学院理学系研究科講師および准教授を経て、現在国立科学博物館地学研究部研究主幹。専門は恐竜類を中心とした爬虫類の進化形態学で、野外調査を行うことにより得られる化石の情報と、現生種の解剖学的知見の両方を生かした研究を行なっている。

オンラインイベント・VRコンテンツ他 概要はこちら

恐竜の骨格を 360 度閲覧できる VR コンテンツ「ディノ・ネット デジタル恐竜展示室」>>

オンライン講座のチケット購入はこちら>>

 

文・構成/Little Artist League

編集部おすすめ

関連記事