子連れドライブのオアシス!親子に優しい全国のSA・PA「関東・上信越編」

子連れで高速道路の運転中に、子どもがぐずったのでサービスエリア(パーキングエリア)に逃げ込む場合もあるかと思います。その逃げ込んだ先のサービスエリアに、授乳室や子どもを安全に遊ばせられるキッズコーナーがあれば便利ですよね。そこで今回は関東と上信越にあるサービスエリア(パーキングエリア)のうち、キッズコーナーやベビーコーナーを完備した「親子に優しい」休憩所を一覧でまとめます。

ただし関東・上信越編の今回は、NEXCO東日本の管轄を前提としていますので、東京都の西部や神奈川県の湘南エリアなど、中央自動車道や東名高速道路は除外されています。その方面にある親子に優しいサービスエリア・パーキングエリアは「中日本編」をチェックしてみてくださいね。

関東(北関東)編

NEXCO東日本の公式ホームページより(赤線は筆者が加筆)

最初は関東でも北関東(埼玉、栃木、茨城)にある親子に優しいサービスエリア・パーキングエリアを紹介します。

常磐自動車道(※下線はキッズコーナーがある場所)

守谷SA(上り線)のキッズコーナー(NEXCO東日本提供)

最初は常磐自動車道。埼玉県の三郷市を始点にすると、東北に向かって伸びていく高速道路で、千葉県の柏、茨城県の土浦、水戸などを通過し太平洋側に出て北上します。福島を経て最後は宮城県まで通じている高速道路で、その路線上にはキッズコーナー・ベビーコーナーを完備したサービスエリアが存在しています。

〇茨城県

  • 守谷SA(上り・下り線)
  • 友部SA(上り・下り線)
守谷SA(下り線)キッズコーナー (NEXCO東日本提供)

いずれも茨城県にあるサービスエリアですが、守谷SAに関しては上下線ともにキッズコーナーがあり、子ども向けの安全なプレイスペースがあります。フードコートの客席には、上下線とも子ども用の席まで設けられています。

守谷SA(上り線)子供用客席(NEXCO東日本提供)

守谷は埼玉県を始点として見ると、千葉を通過して茨城県に入ったすぐの場所にあります。周辺を家族でドライブする際には「守谷にキッズコーナーがある」と頭に入れておきたいですね。

守谷SA(下り線)キッズコーナー(NEXCO東日本提供)

守谷SAには乳児連れの旅行者にうれしい授乳ルームも完備されており、友部SAについても、

  • おむつ替え台
  • 授乳用椅子
  • 授乳専用個室(施錠可能)
  • 調乳用温水器
  • シンク設備(冷水)

といった設備が24時間利用できるようになっています。併せて利用を検討したいですね。

東北自動車道(※下線はキッズコーナーがある場所)

那須高原SA(下り線)NEXCO東日本提供

次は東北自動車道です。文字通り東北地方を縦断する高速道路ですね。埼玉県の川口市から栃木県の宇都宮を経て、福島県以北に入っていく道路になります。その路線上にももちろん、「親子に優しい」サービスエリアやパーキングエリアが存在しています。ちなみにこのシリーズで「親子に優しい」という意味は、キッズコーナーやベビーコーナーが設けられたサービスエリア・パーキングエリアを言います。

〇埼玉県

  • 蓮田SA(上り・下り線)
  • 羽生PA(上り・下り線)

〇栃木県

  • 佐野SA(上り・下り線
  • 上河内SA(上り・下り線)
  • 那須高原SA(上り・下り線)

上述のサービスエリア・パーキングエリアの中で言えば、佐野SAの下り線にもレストラン内に設けたキッズコーナーがあります。子どもが靴を脱ぎ、遊べるスペースがあるそうで、親はその横で食事ができます。

佐野SA(下り線)のレストラン内(NEXCO東日本提供)

その他のサービスエリア・パーキングエリアには、ベビーコーナーも設置されています。キッズコーナーとベビーコーナーの基本的な違いは「北海道・東北編」でも紹介した通り。ベビーコーナーは個室化したおむつ交換・ 授乳のためのスペースで、キッズコーナーは多くの場合、キッズが靴を脱いで遊べるスペースになっています。さらに親がそばで食事できる椅子テーブルがあるとの話でしたね。

関越自動車道(※下線はキッズコーナーがある場所)

三芳PA(上り線)子ども用客席(NEXCO東日本提供)

関東から越後(新潟)方面に向かう関越自動車道にも、子ども向けの施設が充実したサービスエリア・パーキングエリアがあります。

〇埼玉県

  • 三芳PA上り・下り線)
  • 高坂SA(上り・下り線)
  • 上里SA(上り・下り線)

 

三芳PA(上り線)キッズコーナー(NEXCO東日本提供)

特筆したいサービスエリアは、埼玉県の三芳PAの上り線。同パーキングエリアの上下線にはベビーコーナーがあり、上り線に関しては、子どもの遊ぶスペースや、子ども用の座席まで用意されたキッズコーナーが設けられています。子どもがぐずり始めたら、迷わず飛び込みたいですね。

関東(南関東)編

NEXCO東日本の公式ホームページより

次はNEXCO東日本が管轄する関東南部(東京と千葉、神奈川の一部)を走る高速道路にある、「親子に優しい」サービスエリア・パーキングエリアをまとめます。

東関東自動車道

最初は東関東自動車道から。千葉県と茨城県を結ぶ高速道路ですね。

〇千葉県

  • 酒々井(しすい)PA(上り線)

こちらは上り線だけと注意が必要ですが、ベビーコーナーが設けられており、6:00~24:00の時間帯で利用が可能です。設備に関しては、

  • おむつ替え台
  • 授乳用椅子
  • 調乳用温水器
  • シンク設備(冷水)

が設置されています。東関東を乳幼児を連れてドライブ旅行する際には、上手に立ち寄って利用したいですね。

館山自動車道

市原SA(下り線)NEXCO東日本提供

千葉県の市原から館山まで通じる内房の高速道路を館山自動車道と呼びます。

〇千葉県

  • 市原SA(上り・下り線)

館山自動車道の路線上にある市原SAにも、ベビーコーナーがあります。こちらは24時間の利用も可能で、

  • おむつ替え台(2台)
  • 授乳用椅子(2台)
  • 授乳専用個室(施錠可能)
  • 調乳用温水器
  • シンク設備(温水・冷水)

と設備も整っています。ドッグランやペット施設などもあるサービスエリアですから、家族連れ、さらにはペット連れなどの旅行では、上手に利用したい施設だと言えそうですね。

京葉道路(※下線はキッズコーナーがある場所)

Pasar幕張(上り線)NEXCO東日本提供

京葉道路は東京都から千葉市の蘇我ICまで続く有料道路。

〇千葉県

  • 幕張PA(上り・下り線

路線上の幕張PAには、上下線にベビーコーナーがあります。さらに下り線に関しては、子どもが遊べるプレイスペースもありますので、上手に利用したいです。

幕張PA(下り線)キッズコーナー(NEXCO東日本提供)

プレイスペースには子どもが元気に体を動かせる遊具と、子ども専用の座席も用意されています。子連れ旅行では、積極的に立ち寄りたいサービスエリアの1つと言えそうですね。

上信越編

NEXCO東日本の公式ホームページより(赤線は筆者が加筆)

次はNEXCO東日本管轄内の上信越エリアにある「親子に優しい」サービスエリア・パーキングエリアをチェックしてみましょう。この場合の上信越とは、上野(こうずけ・群馬県)、信州(長野県)の一部と越後(新潟県)になります。

関越自動車道

越後川口SA(下り線)NEXCO東日本提供

関越自動車道は、関東(北関東)編のパートで、埼玉県の「親子に優しい」サービスエリアを幾つか紹介しました。その関越道を北上すると、

〇群馬県

  • 赤城高原SA(上り・下り線)

〇新潟県

  • 越後川口SA(上り・下り線)

といったサービスエリアに、ベビーコーナーが設置されています。基本的には、

  • おむつ替え台
  • 授乳用椅子
  • 授乳専用個室(※越後川口SAの上り線を除く)
  • 調乳用温水器
  • シンク設備(温水・冷水)(※赤城高原SAの上り線は冷水のみ)

といった乳児の授乳に必要な設備がそろっています。

上信越自動車道

横川SA(下り線)NEXCO東日本提供

関越自動車道が枝分かれする形で、上野(群馬県)から信州(長野)の軽井沢や越後(新潟)方面へ高速道路が伸びています。その道路を上信越自動車道と呼ぶのでした。

〇群馬県

  • 横川SA(上り・下り線)

〇長野県

  • 東部湯の丸SA(上り・下り)

路線上には、2つのサービスエリアにベビーコーナーが設けられています。設備は他のベビーコーナーがあるサービスエリアと一緒で、授乳に便利な機能が一通りそろっています。

長野自動車道

長野自動車道は本来、長野県中部の岡谷から千曲市まで長野県北部を縦断するような形で続いていますが、NEXCO東日本の管轄は安曇野より以北の限られた路線になります。NEXCO東日本の管轄内において「親子に優しい」サービスエリアをチェックすると、

〇長野県

  • 姥捨SA(上り・下り線)

に設備が設けられていると分かります。こちらにも24時間使用可能なベビーコーナーがあり、他のベビーコーナーがあるサービスエリア同様、一通りの授乳に便利な設備が全てそろっています。

北陸自動車道

北陸自動車道は新潟から北陸の富山、石川、福井を横断する高速道路ですが、新潟県のお隣である富山県からはNEXCO中日本の管轄になるため、今回は北陸自動車道の中でもNEXCO東日本の管轄内の「親子に優しい」サービスエリア・パーキングエリアを紹介します。

〇新潟県

  • 黒埼PA(上り・下り線)
  • 米山SA(上り・下り線)

どちらの休憩所にもベビーコーナーが設けられていて、

  • おむつ替え台
  • 授乳用椅子
  • 授乳専用個室(施錠可能)
  • 調乳用温水器
  • シンク設備(温水・冷水)(※黒埼PAの下りは冷水のみ)

といった授乳に便利な設備が一通りそろっています。赤ちゃんを連れて、例えば夫の両親とドライブ旅行をする場合などは、サービスエリアやパーキングエリアに停車後も、車内で気軽に授乳できないといった問題があるかと思います。そういったケースでは、上述したようなベビーコーナーを大いに活用したいですね。

 

以上、関東、上信越にあるサービスエリア(パーキングエリア)の中で、キッズスペースやベビースペースなど、「親子に優しい」休憩所を紹介しましたが、いかがでしたか? 上述した場所を上手に利用しながら、子連れドライブを少しでも快適にできたらいいですね。

文/坂本正敬

※記事の内容は執筆時点の情報になります。お出かけ前には、NEXCO東日本が運営するウェブサイト『ドラぷら』で最新の情報チェックをお勧めします。

 

[参考]

※ ドラぷら – NEXCO東日本

 

編集部おすすめ

関連記事