長い苗字ってどんなものがあるの? 字数が長い苗字、長い読み方の苗字を一挙紹介!

日本にはさまざまな苗字が存在します。ここでは、長い苗字についてご紹介します。友人や親戚、会社の同僚など、自分の周りに長い苗字の方はいるでしょうか。身近に長い苗字の人がいる方もいない方も、これを見れば自分以外の苗字にも興味をもつことができますよ。

長い漢字の苗字

それでは、さっそく国内に実在する長い苗字を文字数別にご紹介していきましょう。

漢字5文字

・正親町三条(おおぎまちさんじょう)
・勘解由小路(かでのこうじ)
・阿布都乃比(あぶどうなび)
・左衛門三郎(さえもんさぶろう)

漢字5文字の苗字の全国多い順ランキングでは、左衛門三郎(さえもんさぶろう)が87,298位で第一位となっています。全国人数は約10人。

左衛門三郎は埼玉県発祥の苗字で、族の名前から自己の所領に地名がつき、子孫が苗字を名乗ったとされる伝統的な苗字です。左衛門尉などの職業にも由来します。

漢字4文字

・勅使河原(てしがわら・てしがはら)
・小比類巻(こひるいまき・こびるいまき)
・長曽我部(ちょうそかべ)
・東卸建田(ひがしたてみだ)
・王来王家(おうらいおうけ)
・源五郎丸(げんごろうまる)
・大豆生田(おおまめうだ・おおまいだ・おいまにゅうだ)
・大正寺谷(たいしょうじたに)
・東麻生原(ひがしあそうばら)
・大炊御門(おおいのみかど・おおいみかど)
・上打田内(かみうったない)
・文珠四郎(もんじゅしろう)
・香宗我部(こうそかべ)
・小茄子川(こなすがわ・こなすかわ)
・四十八願(よいなら・よいなが・よそなら)
・熊埜御堂(くまのみどう)
・井手ノ上(いえでのうえ)
・塩入々谷(しおいりだに・しおいりたに)
・七五三木(しめぎ・しめき)
・波々伯部(ほほかべ・ほうかべ・ほおかべ)
・長曾我部(ちょうそかべ)
・久保河内(くぼかわち・くぼこうち・くぼごうち)
・上加世田(かみかせだ・うえかせだ)
・四十九院(つるしん)
・一番ケ瀬(いちばかせ・いちばがせ・いちばんかせ)

漢字4文字の苗字の全国多い順ランキングでは、勅使河原(てしがわら)が3,646位で第一位となっています。全国人数は約3,400人。

勅使河原は現東京都、埼玉県広域、神奈川県北部である武蔵国賀美郡勅使河原が起源です。清和天皇の子孫で源姓を賜った氏(清和源氏)小笠原氏流などにも見られます。西日本ではさほど多くありませんが、埼玉県、東京都、愛知県、岐阜県等の東日本では多く見られる苗字です。

第二位は勅使川原(てしがわら、てしがはらなど)で約1,700人、第三位は大豆生田(おいまにゅうだ、おおつきだなど)で約1,100人、第四位は小比類巻(こひるいまきなど)で約1,000人、第五位は一番ケ瀬(いちばんがせ、など)で約680人となっています。

読み方が長い苗字

漢字の字数だけでなく、ひらがなに直して読んだときに文字数が長い苗字もあります。主なものをご紹介しましょう。

フリガナ10文字

・正親町三条(おおぎまちさんじょう)

フリガナ8文字

・東四柳(ひがしよつやなぎ)
・南大林(みなみおおばやし)
・一十林(いちじゅうばやし)
・十良澤・十良沢(じゅうりょうざわ)
・春潮楼(しゅんちょうろう)
・燕昇司(つばくろしょうじ)
・東三条(ひがしさんじょう)
・東坊城(ひがしぼうじょう)
・南正覚(みなみしょうがく)
・南坊城(みなみぼうじょう)
・明上山(みょうじょうやま)
・一番合戦(いちばんがっせん)
・左衛門三郎(さえもんさぶろう)
・鶴ヶ屋大沼(つるがやおおぬま)
・梅乃屋角谷(うめのやかくたに)
・大正寺谷(たいしょうじたに)
・東前門(あがりまえじょう)
・東麻生原(ひがしあそうばら)
・光明院(こうめいいん・こうみょういん)

フリガナ7文字

・東嵩西(あがりたけにし)
・旭梶山(あさひかじやま)
・上前泊(うえまえどまり)
・後梶谷(うしろかじたに)
・内鏡原(うちかがみはら)
・大平落(おおでらおとし・おおひらおとし)
・大山霰(おおやまあられ)
・表神明(おもてしんめい)
・上郡山(かみこおりやま)
・上甑町(かみこしきまち)
・上林山(かみはやしやま)
・川原林(かわはらばやし)
・河原林(かわはらばやし)
・観音林(かんのんはやし)
・上林川(かんばやしがわ)
・三本柳(さんぼんやなぎ)
・下郡山(しもこおりやま)
・下甑町(しもこしきまち)
・下林山(しもはやしやま)
・天竺桂(てんじくかつら)
・天神林(てんじんばやし)
・轟之上(とどろきのうえ)
・灰玉平(はいたまだいら)
・東新川(ひがしあらかわ)
・東井上(ひがしいのうえ)
・東内原(ひがしうちばる)
・東上門(ひがしうえもん)
・東上床(ひがしうわどこ)
・東榎田(ひがしえのきだ)
・東大園(ひがしおおぞの)
・東大薗(ひがしおおぞの)
・東大浜(ひがしおおはま)
・東大嶺(ひがしおおみね)
・東大森(ひがしおおもり)
・東桂木(ひがしかつらぎ)
・東金嶺(ひがしかなみね)
・東金城(ひがしかねしろ)
・東川内(ひがしかわうち)
・東川上(ひがしかわかみ)
・東川原(ひがしかわはら)
・東川平(ひがしかわひら)
・東蔵盛(ひがしくらもり)
・東黒島(ひがしくろしま)
・東国原(ひがしこくばる)
・東崎原(ひがしさきはら)
・東代宮(ひがしだいぐう)
・東竹西(ひがしたけにし)
・東谷口(ひがしたにぐち)
・東堂園(ひがしどうぞの)
・東中川(ひがしなかがわ)
・東中薗(ひがしなかぞの)
・東長浜(ひがしながはま)
・東長道(ひがしながみち)
・東中村(ひがしなかむら)
・東成底(ひがしなるそこ)
・東萩原(ひがしはぎわら)
・東原口(ひがしはらぐち)
・東深沢(ひがしふかざわ)
・東舟道(ひがしふなどう)
・東巻原(ひがしまきはら)
・東山盛(ひがしやまもり)
・引敷林(ひきしきばやし)
・南井上(みなみいのうえ)
・南大谷(みなみおおたに)
・南黒沢(みなみくろさわ)
・南坂本(みなみさかもと)
・南阪本(みなみさかもと)
・南中道(みなみなかみち)
・向山口(むこうやまぐち・むかいやまぐち)
・桜小路(さくらのこうじ)
・東卸建田(ひがしたてみだ)
・王来王家(おうらいおうけ)
・源五郎丸(げんごろうまる)
・大炊御門(おおいのみかど・おおいみかど)
・上打田内(かみうったない)
・文殊四郎(もんじゅしろう)
・光明院(こうめいいん)
・大豆生田(おいまにゅうだ・おおまめうだ・おおまいだ)
・東麻生原(ひがしあそうばら)

フリガナ6文字

・熊埜御堂(くまのみどう)
・塩入々谷(しおいりだに・しおいりたに)
・一番ヶ瀬(いちばんかせ・いちばかせ・いちばがせ)
・長曾我部(ちょうそかべ)

長い苗字は意外にたくさん⁉

長い苗字をご紹介しました。これまでの人生で出会った人の中に、上で挙げた長い苗字の人はいたでしょうか。まだ出会ったことがないという方も、これから出会う機会があるかもしれませんよ。漢字の組み合わせや読み方もさまざまで、それぞれの由来も興味深いですね。

あなたにはこちらもおすすめ

実在する珍しい苗字(名字)をご紹介! 驚きの読み方や由来も!
今回は名字由来netが発表している、珍しい苗字をご紹介します。 参考:名字由来net 5文字の珍しい苗字 まずは、5文字の珍しい苗...
憧れる!みんなが【羨ましいと思う苗字】を発表!人気の理由とは…?
一度は憧れたことのある羨ましい苗字は? 今回は2〜6歳の子をもつママ・パパにアンケートを実施。一度は憧れたことがあるという苗字を教えてもら...

文・構成/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事