ムロツヨシ&伊藤沙莉を動物に例えると?父娘役の二人が爆笑トーク!

大人気児童書「ざんねんないきもの事典」がアニメーション映画となり、7月8日(金)より全国ロードショー。3つの物語で構成された本作品の、語り部となるモグラの父娘役を務めた俳優のムロツヨシさん、伊藤沙莉さんにインタビューしました!

思わず人に言いたくなるようないきものの面白い習性を描いて人気を博した書籍「ざんねんないきもの事典」をアニメーション映画化した『映画ざんねんないきもの事典』。南極、オーストラリア、日本の3か所を舞台に、アデリーペンギン、コアラ、ニホンノウサギの“ざんねん”で“ユーモラス”な生態を描いた本作で、ナビゲーター役のモグラの父娘の声を演じるのがムロツヨシさんと伊藤沙莉さん。俳優としての実績はもちろん、声優としても活躍するムロさんと伊藤さんに作品の魅力や、それぞれが自身に感じる“ざんねん”なこと、さらには自身が似ているなと感じている動物についてなど多岐に渡ってお話をお聞きしました。

 

テンポのいい掛け合いは、二人の素の関係性の良さがにじみ出ている

――「ざんねんないきもの事典」という人気のある書籍のアニメ映画化。お話を聞いたときはどんなお気持ちでしたか?

伊藤:動物たちのお話なのですが、人間にも共通する部分が結構あるので、共感できることが多かったです。代弁者というとおこがましいのですが、動物たちは話ができないので、彼ら彼女らの思いをしっかり伝えられたらなという思いで参加させていただきました。

ムロ:僕は“ざんねん”という言葉をネガティブではなく、面白く捉えようとしているところが好きです。これまで知らなかったような動物の生態も知ることができますし、3つのお話はそれぞれタッチが違うのですが、そこを繋ぐナビゲーターという役はやりがいがあるなと。娘が伊藤沙莉さんと聞いたので、久々にご一緒できるのも楽しみだなと思っていました。

――モグラの父娘がコミカルにストーリーをナビゲートしていくのも魅力の一つですね。

ムロ:沙莉ちゃんとはこれまでも何度かご一緒しているのですが、父娘という役柄はなかったよね。

伊藤:嬉しいです。新境地ですね。

ムロ:僕は自由気ままなお父さんで、ちょっとおっちょこちょいという設定をいただいたのですが、しっかり者の娘が隣にいてくれましたので、空き時間も含めて楽しくお芝居ができました。

伊藤:普段からムロさんが結構面白がっていろいろふざけて、それを突っ込ませていただくみたいな関係性があったので、この作品でもそういう部分が自然と出ているのかなと思います。でもムロさんのアフレコが面白すぎて、申し訳ないのですが、笑いNGとかも結構あったんです。観ている方はきっと楽しんでいただけるのかなと。

 

――掛け合いもテンポが良いですが、アドリブなども結構あったのですか?

ムロあまり遊びすぎちゃうと、ムロと沙莉になっちゃうので(笑)。そうならないように、ギリギリのラインを二人で探しながら、キャラクターを大切にすることを意識しました。

伊藤:今回に関しては、しっかり者の娘という役柄もあって、とにかく正して正して……(笑)。でもおっとりした感じという演出をいただいていたので、かなり意識しました。ついムロさんが面白すぎるので、素の私が出ると、やや強めの突っ込みになってしまって(笑)。

 

――俳優としてはもちろん、声優としても作品を重ねていますが、声のお芝居の魅力は?

ムロ現実にはできないようなキャラクターを演じることができるのが魅力ですよね。ただどうしても遊びすぎると“ムロ”が出てきてしまうので、そこをしっかり抑えることを訓練することが課題ですかね。でもキャラクターに命を吹き込むというのは、とても楽しい作業です。

伊藤:毎回難しいなと思いますが、やっぱり出来上がった作品を観たときは喜びがありますね。ムロさんも仰っていますが、実写では絶対にできないような役を演じられるというのは大きな魅力です

――モグラを演じるうえでの役作りは?

ムロ:モグラらしさを追求するのは難しいよね(笑)。

伊藤:確かに、モグラって言われても……という感じはありましたね。

ムロ:あえて言うなら「眩しい」というセリフのバリエーション(笑)

伊藤:そうですね。いろいろな「眩しい」に力を入れました!(笑)

 

自分を動物に例えると……どちらも犬タイプ!?

――作品を通じて、動物の生態で驚いたことは?

ムロ:コアラの家離れ、親離れのタイミングに驚きましたね。やっぱりこの作品の面白さは、先ほども話しましたが“ざんねん”の解釈。ある動物にとってはざんねんでも、ほかの動物にとっては良いことだったり。僕らがマイナスだと思っていることが、実は違う動物にとってはプラスというのは、新たな視点を得られる、いいきっかけになると感じました。

伊藤:コアラとウォンバットが一緒に出てくるのですが、コアラとウォンバットの先祖が一緒だということとか、まったく知らなかったのですごく面白かったです。

 

――原作を読んで面白いなと感じたことは?

ムロ普通にティラノザウルスが人間より足が遅いというのは衝撃でした。『ジュラシック・パーク』とか、『映画ドラえもん』とかでも、ティラノザウルスって結構足が速く描かれているじゃないですか(笑)。

伊藤私は一匹狼という言葉は、強いから単独でいると思っていたのですが、実は弱いからなんだというのは衝撃的でした。人間でも群れている方が弱いと思いがちじゃないですか。狼の世界では、一匹でいる方が弱いというのは面白かったです。

 

――ご自身を動物に例えるなら、どんな動物だと思いますか?

ムロ:良い意味か悪い意味か分かりませんが、よく犬っぽいと言われますね。僕自身は狼だと思っているんですけれどね。

伊藤:(爆笑)。

ムロ:みんな笑うんだよね。でも猫っぽい異性に惹かれるので、犬っぽいのかも。僕は猫を飼ったことがあるのですが、お腹空いていたり寂しかったりしたときは、こちらに寄って来るのですが、欲求が満たされるとどっかに行ってしまう。そういうところが可愛らしいなと思うのですが、自分はどうしてもご飯をごちそうしてもらうと、結構無理してでも最後まで付き合ったりするので、やっぱり自分は犬っぽいかもしれません。

伊藤私もガッツリ犬ですね(笑)。玄関の物音とか、家族が自転車で帰ってきたときの音とかがすると、自然と玄関まで行っちゃったりするので……。周りからも犬っぽいと言われます。

 

――お互い相手はどんな動物に似ていると感じますか?

伊藤:ムロさんは猿かな。先輩に向かっていうのも失礼ですが、すごく賢い感じがします。決して計算して物事をやっているわけではないと思うのですが、あえてバカになれる賢さがあると言うか……。

ムロ:(大河ドラマ『どうする家康』で)豊臣秀吉役やるしね(笑)。沙莉さんはなんだろう。コアラっぽいところもあるのかな。抱きつくと安心するところとか。僕は沙莉さんのお姉ちゃんとご飯をご一緒したこともあるのですが、お姉ちゃんと一緒にいるとまた違うよね。なんか安心している感じというか、妹的な感じが見られるんですよね。普段は現場でしっかりしている部分を見ているので、末っ子的な感じは新鮮でした。

 

ムロツヨシと伊藤沙莉は“タイミングブス

――作品タイトルにちなんで、お二人が“ちょっとざんねんだな”と感じているところはありますか?

ムロ:コロナ禍で人とご飯に行くこともお酒を飲むこともなくなってしまって。一人でお酒を飲むもんだから、ペースは上がるし、飲み出す時間がどんどん早くなっていって、最近は夕方ですでに出来上がってしまうんです。19時ぐらいには眠くなって、朝起きるのも6時ぐらい。決して悪いことではないのですが、あまりにも同じことを繰り返しているので、自分のなかで「なんとかしなさい」と言っているんです。

伊藤:私はざんねんだなと思うことがありすぎて、ちょっと嫌だなと思うのが、夜寝るのがあまり得意ではないので、ちょくちょくなにかの合間に寝るのですが、最近は特にご飯を食べていたり、歯を磨いていたりする間に寝ちゃうんです。家族からすると昔からそうだったみたいなので、そこは直したいですね。

ムロ:あとは二人の組みあわせとしてざんねんなことがありまして……。こんなご時世じゃないときは、結構お互い誘い合っていたのですが、いつもタイミングが合わないんです。伊藤沙莉さん曰く「タイミングブス」らしいんです(笑)

伊藤:いつも連絡すると実家に帰っていたり……本当にタイミングブスなんですよね。

ムロ:お互いそれが続いていたら、コロナ禍になってしまって。かなりざんねんなところですね。

 

――最後に作品の見どころを教えてください。

伊藤:物語を見つつ、知らないことを学べる作品になっています。大人になってからでも知的好奇心をくすぐられることも多く、しかも可愛らしいアニメーションでほっこりと癒される。子どもから大人まで楽しめる作品になっています。

ムロざんねんなところやウィークポイントを簡単に笑ってはいけないんだぞ、というメッセージも含まれつつ、あまり堅苦しくなく生き物のことが学べる作品になっています。リラックスして観られる映画なので、ぜひ劇場に足を運んで欲しいですね。

取材・文/磯部正和 写真/五十嵐美弥

 

『映画ざんねんないきもの事典』
公開表記:2022 年7 月8 日(⾦)全国ロードショー
原作:「ざんねんないきもの事典」シリーズ(⾼橋書店刊)
監修:今泉忠明
キャスト:花江夏樹 内⽥真礼 下野紘
榎木淳弥 松岡禎丞 小松未可⼦ 沢城みゆき 釘宮理恵 佐藤利奈 ⽞⽥哲章 ⽇髙のり⼦
椿⻤奴 斎藤司(トレンディエンジェル)昴生(ミキ)
ムロツヨシ 伊藤沙莉

主 題歌:秦 基博「サイダー」(AUGUSTA RECORDS/UNIVERSAL RECORD LLC)
<南極編「ペンたび」>  監督・脚本・すべての声:ウチヤマユウジ
<オーストラリア編「リロイのホームツリー」>  監督:イワタナオミ 脚本:加藤陽一
<⽇本編「はちあわせの森」>  監督:由⽔桂 脚本:細川徹
アニメーション制作:ファンワークス
配給:イオンエンターテイメント
製作:「映画ざんねんないきもの事典」製作委員会

公式サイト:zannen-movie.com  公式Twitter:@zannen̲movie  公式Instagram:@zannen̲movie
©2022「映画ざんねんないきもの事典」製作委員会 ©TAKAHASHI SHOTEN

編集部おすすめ

関連記事