アイロン台のおすすめ14選|スタンド式や卓上などタイプ別に、グッドデザインをご紹介

PR

アイロンがけには欠かせない道具である「アイロン台」。今回は、そんなアイロン台の選び方から、おすすめ商品までをご紹介♪

アイロン台には使いやすいものを

なにかと億劫に感じやすいアイロンがけ。けれども、家族の身だしなみを左右する重要な家事のひとつですよね。だからこそ、億劫さを少しでも取り除き、必要な際はスムーズにアイロンがけができるように工夫をしておきたいところ。

そんなアイロンがけの「やりやすさ」の決め手となるのが、アイロン台の使い勝手の良し悪しです。ふだん、取り出しやすく扱いやすい、ご自分に適したアイロン台を使えていますか?

使いやすいアイロン台を導入して、もっと気軽にアイロンがけをしましょう♪

アイロン台の選び方|形状やサイズ、脚のタイプまで

おすすめのアイロン台を見ていく前に、まずはアイロン台の選び方をおさえておきましょう。

形状で選ぶ

アイロン台の形状には、主に、舟型、人体型、平型の3種類が存在します。ここでは、3種類それぞれにどのような特徴があるのかをご紹介!

>舟形

舟形は、片側が丸みを帯びた長方形のような、特徴的な形状のアイロン台。一般的にイメージされるのは、この舟形ではないでしょうか。
広い面で悠々とアイロンをかけられることに加えて、角とカーブの両方が兼ね備えられているので、さまざまな衣類のフォルムに対応できます。

>人体型

片面に「凸」型にでっぱりがあり、トルソのような形をしているのが人体型。シャツやブラウスのようなトップスを、着せるようにしてアイロンをかけられます。難しい襟のアイロンがけも、人体型なら比較的ラク!

>平型

シンプルな長方形の天板が取り付けられているのが平型です。カーブやでっぱりがなく、どの面を下にしても立てかけられるので、収納が便利! スリムな見た目のものが多く、かさばりにくい点も魅力です。

高さ・サイズで選ぶ

アイロンがけをする際は、適度に力を入れて衣服を伸ばす必要があります。力が入れやすく、無理のない姿勢が取れる高さのものを選びましょう。
また、サイズもアイロン台選びに大切なポイントです。どのような衣類のアイロンがけが多いか、どこに収納するかを想定の上、ご家庭に適したものを選びましょう。

脚のタイプで選ぶ

アイロン台には、

・スタンド式……立ってアイロンがけができる背の高いタイプ
・卓上タイプ……座ってアイロンがけができる背の低いタイプ
・マットタイプ……アイロンがけをするマット部分だけのタイプ

主に以上の3種類があります。

スタンド式、卓上式の多くは脚部分の折り畳みもできますが、コンパクトさで選ぶのなら、やはり卓上式やマットタイプが便利。マットタイプは小さく折り畳むことができるので、持ち運びも簡単です。

普段、どこでどのようにアイロンがけをするのか、そして、どこに収納するのかシミュレーションしながら、どのタイプが適しているのか検討しましょう。

スタンド式アイロン台のおすすめ5選

ここからは、アイロン台の具体的なおすすめ商品をご紹介していきます。まずは、立ったまま使えるスタンド式のアイロン台を見ていきましょう。

ベストコ ナチュラルウッドアイロン台

ベストコ ナチュラルウッドアイロン台 スタンド式

ナチュラルテイストなお部屋にぴったりな、ブルーストライプのスタンド式アイロン台。
折りたたみも可能ですが、木製素材を使ったシンプルデザインで、インテリアとしてお部屋に置いておいても違和感がありません。高さ50・65・76・82cmの4段階調節が可能です。

山崎実業(Yamazaki) 北欧風 スタンド式

山崎実業(Yamazaki) 北欧風 スタンド式

北欧風のファブリックが目を引くこちらの商品は、インテリア雑貨の専門メーカー・山崎実業のスタンド式アイロン。
人体型に加えて、凹凸吸収構造でボタンが沈み込んでくれるので、難しいボタン部分もしっかりキレイに仕上げられます。シャツやブラウスのアイロンがけに特化した一品。

イタリア フォッパぺドレッティ アイロン台

イタリア フォッパぺドレッティ FOPPAPEDRETTI 木製アイロン台

名門イタリア・フォッパぺデレッティ社の木製アイロン台。シックな柄のファブリックと、天然木ブナ材を素材とした脚部分の組み合わせがなんともおしゃれです。
アイロンボードは幅50cmと、比較的ゆったりなサイズ。脚部分に平板が付属しているので、アイロンがけした衣類を仮置きすることも可能。

Freddy Leck スタンド式アイロニングボード

Freddy Leck(フレディレックウォッシュサロン) スタンド式アイロニングボード

9段階に高さ調節ができ、座ってアイロンがけができる卓上式サイズにまで可変できる、スタンド式アイロンです。
衣服の種類やシーンに合わせて使い方を変えられるのが便利と好評。インテリアに馴染みやすいグレーのストライプ柄もポイントです。

スタンド式 多機能アイロン台 5段階 高さ調整可能

スタンド式 多機能アイロン台 5段階 高さ調整可能

こちらは耐久性の高さを誇るスタンド式のアイロン台。
合金鋼性のボードが熱と蒸気を均等に分散するので、焦げ付きを防止するほか、アイロンがけ時間の短縮にも繋がります。袖のアイロンがけがしやすい仕上げ馬付き!

卓上タイプのアイロン台のおすすめ4選

ここからは、座って使う卓上タイプのアイロン台のおすすめ商品をお伝えしていきます。

ストリックスデザイン アイロン台 マリンボーダー

ストリックスデザイン アイロン台 マリンボーダー

マリンボーダー柄の卓上型アイロン台。スチームが抜けやすく、頑固なシワもサッと伸ばしやすい構造です。
幅60cm&重量約1.2kgで、出し入れもしやすい一品。

山崎実業 クローゼットにかけて収納

山崎実業 クローゼットにかけて収納 ボタンプレス機能 スチールメッシュ構造

山崎実業の卓上タイプのアイロン台。アイロンボードのトップ部分がハンガーのような形状になっており、クローゼットにかけて収納することもできるタイプです。
軽量構造なので、出し入れも楽々! ハンガーのような形状の箇所は、仕上げ馬として使用することも可能です。

山崎実業 トルソープレス

山崎実業 クローゼットにかけて収納 スチールメッシュ構造 軽量 トルソープレス

洋服を飾るトルソーをそのまま横たえたようなアイロン台。シャツやブラウスを着せるように取り付けて、そのままアイロンがけができます。
全面スチールメッシュ構造なので、熱に強く、スチームの通りは◎。丈夫で長持ちな点も魅力です。

Joseph Joseph (ジョセフジョセフ) ポケット

Joseph Joseph (ジョセフジョセフ) ポケット

半分に折りたためる省スペースタイプのコンパクトなアイロン台。アイロンを入れるポケットも付いており、必要なアイテムをまとめて収納しておくこともできます。
セットアップも簡単で、4本の脚には滑り止め付き。ササッと気軽かつ安全にアイロンがけができるアイテムです。

コンパクトなアイロン台のおすすめ5選

ここからは、ミニアイロンやマットタイプ、ミトンタイプを中心に、コンパクトで携帯にも便利なアイロン台をご紹介します。

ミニアイロン台 (モロッカン柄)

折りたたみ 卓上 アイロン 襟 袖用 ミニ アイロン台 (モロッカン柄)

幅10cm×高さ8cmの、軽量&コンパクトな卓上型のミニアイロン台。
普段使いにはもちろん、旅行の持ち運び用にもおすすめです。袖、肩、ネックライン専用のアイロン台としても◎

Doyime アイロンミトン

Doyime アイロンミトン

可愛らしいヨーロッパ風の鍋つかみのような見た目のアイロンミトン。
アイロンミトンとは、手にはめて、アイロンとミトンで衣類を挟み込むようにしながらアイロンがけをするタイプのアイテムです。型や袖口、スカートのプリーツなど、ちょっとしたパーツの皺伸ばしに役立ちます。衣類スチーマーや、スチームアイロン用に使用する方も多いのではないでしょうか。

アイロンマット 折りたたみ

アイロンマット 折りたたみ

テーブルの上に広げて、アイロンボード代わりに使えるアイロンマット。「テーブルは大丈夫なの?」と心配になりますが、断熱性に優れた素材を使用しているので問題ありません。
軽いので出し入れも簡単。使わないときは折りたたんでおけるため、収納中もほとんど場所をとらない点が魅力です。

山崎実業 アイロンマットアルミ 1649

山崎実業 アイロンマットアルミ 1649

アルミの布地を使ったアイロンマット。アルミ効果で高い熱効率を発揮します。耐熱性に優れ、焦げにくいので丈夫で長持ち。
コンパクトながら面積は72cm×48cmほどあり、悠々とアイロンがけもできます。

山崎実業(Yamazaki) 北欧風 平型 平型ちょい掛けアイロン台

山崎実業(Yamazaki) 北欧風 平型 平型ちょい掛けアイロン台

こちらの山崎実業のアイロン台は、ミニハンカチのアイロンがけや、裾上げ用の折り目付け、ネームタグ・アップリケ類の接着など、ちょっとしたアイロンがけにぴったり。
W31×D18.5× H2cmのコンパクトサイズなので、使わないときは本棚に収めておくことも可能です。北欧スタイルなデザインもおしゃれ!

使いやすいアイロン台で、いつでも気持ち良くアイロンがけを!

今回は、アイロン台の選び方やおすすめ商品をご紹介しました。アイロン台の使いづらさは、アイロンがけを面倒に感じてしまう大きな要因です。ご家庭にとって使いやすいアイロン台を導入して、いつでも気持ちよくアイロンがけをできるようにしましょう。

あなたにはこちらもおすすめ

スチームアイロンのおすすめ10選|ハンディやコードレスなど、人気メーカーから厳選
スチームアイロンとは? タンクに入れた水を大量の水蒸気として噴射し、衣類のシワを伸ばせるスチームアイロン。最近では、コンパクトかつ軽量だっ...
タオルの気になる臭いをどうにかしたい! 原因や対処方法を知ろう
タオルが臭い原因は? 古いタオルはもちろん、あまり使っていないタオルでも、条件がそろうと臭うことがあります。タオルが臭う原因を詳しく見てい...

文/羽吹理美 構成/HugKum編集部

編集部おすすめ

関連記事